金魚

スポンサーリンク
金魚

サクラが死にかけてました(涙)

先日、ふと水槽を見ると、サクラがカラダを斜めにして、水面に浮かんでいました。呼吸はだいぶ浅くて、呼吸数も少ない状態でした。これはまさに、今まさに、死んでいきそう...
0
金魚

サクラの睡眠スタイルが変わったようです(笑)

サクラ…我が家の古参金魚兼巨大金魚です。丹頂という種類の金魚で、私の握りこぶしよりも大きな図体をしていますが、至って元気で、巨大魚だけれど、さほど太っていなくて...
2
金魚

ジョージ君の手術が成功しました

…ジョージ君? 誰? それ? ジョージ君は、オーストラリアのメルボルンで飼われている赤い金魚(おそらく和金)です。そのジョージ君の腫瘍摘出手術が成功したとの外電...
0
金魚

ホノカが威張ってます

そうなんです、標題の通り、最近の我が家の水槽では、ホノカが威張っているんです。 ホノカは素赤琉金です。我が家に来た頃はカラダが弱っていて、半分転覆しかかる事もあ...
0
金魚

サクラの調子が良くない(涙)

厳しかった夏も終わり、この頃では、日中はかなり(真夏と比べて)涼しい日が続いています。秋風も吹き始め、少しずつ過ごしやすくなってきていると思われます。 金魚は変...
0
金魚

通販でマツモ草を購入してみた

ここ数年で、近隣の金魚専門店が、軒並み廃業または規模縮小をしております。まだ飼育用品などは購入できますが、段々、生体の購入に困難を感じるようになりました。 近隣...
0
金魚

氷プカプカ

暑いですね、いや熱い熱い。 夏の暑さは、我が家の金魚にとっては鬼門です。なにしろ、熱い日中は、気温よりも水槽の水温の方が熱を貯め込む分だけ、熱くなる事が多いから...
0
金魚

腰痛をこらえて、タニシをゲットしてきました

とりあえず、ちょっとだけ、溜まった年休を消化できる時間をいただきました。しかし、平日だったので、妻と遊びに行くわけにもいかず、歌とフルートの練習に明け暮れていま...
0
金魚

新しい仲間を入れました

我が家の水槽の牢名主(笑)だったチビが星になってしまいました。残ったドジョウはラズ一匹だけです。 ドジョウって愛情深い生き物で、仲間の体調が悪くなると、みんなで...
0
金魚

チビが星になりました

前回の記事で、チビの様子がかなり悪い事は書きましたが、あの記事をアップしてまもなくの、2014年7月20日(日)に、チビが星になってしまいました。 チビは、ドジ...
0
金魚

チビが正直、ヤバいかもしれない(涙)

緋ドジョウのチビが激ヤセをしてしまった事は以前書きました。魚は人間と違ってダイエットなどにウツツを抜かしませんから、やせてしまったというのは、良くない事だと思い...
0
金魚

アズニャンは男の子

アズニャンことアズサは、東錦(あづまにしき)という種類の金魚です。体型はオランダ獅子頭で、体色は透明ウロコの上に三色が散りばめられているという、かなりキレイ系の...
0
金魚

ホノカは真っ赤

ホノカは素赤琉金という種類の金魚です。だから、真っ赤なのは当たり前…と思われるでしょうが、多くの素赤琉金は、実はそんなに赤が濃くないんですよ。いや、子ども時代は...
0
金魚

そして、イシマキガイだけが残った

タニシが金魚たちに食べられ尽くして、絶滅してから、だいぶ日が経ちました。そして、それとほぼ同時に緋ドジョウのチビがやせ始めてしまいました。まあ、単なる偶然と思い...
0
金魚

チビがやせ細ってしまった

ウチには緋ドジョウが2匹います。大きな方がラズで、もっと大きな方がチビです。大きいのにチビと言うのも不思議なネーミングですが、我が家に来たばかりのチビは、本当に...
0
金魚

オタキが我が家にやってきました

先週、キキョウが星になってしまい、水槽がガランとしてしまいました。そのまま放置していると、残りの三匹がムクムクと巨大化してしまうので、それを阻止するためもあって...
0
金魚

キキョウが星になりました

実にビックリしています。ほんと、悲しんでいる暇すらありません。なんと、キキョウが星になってしまいました、それも急に。 2014年6月3日(火)、日本全国が暑くて...
6
金魚

そんなにイシマキガイはマズいのか!

段々気温が上がってきて、我が家の金魚たちの食欲がいや増す毎日です。ほぼタニシは食べられ尽くされ、壊滅状態になってしまいました。冬の間、水槽体積の1/3は占めてい...
0
金魚

ラズがうれしそうに埋もれるんです

ドジョウと言うのは、生き物の習性として、普段は地面の泥や砂利の中に姿を隠すモノです。ですから、以前買っていた、真ドジョウ(これは食用のドジョウです)とか縞ドジョ...
2
金魚

ポンプを取り替えました

金魚水槽のエアーポンプを新品に交換しました。 金魚水槽の濾過フィルターには上部式のモノを使っているので、濾過の過程で、新しいエアーを水に取り込む事ができるので、...
0
金魚

目に見えて、タニシが減っています

…と言っても、水槽から脱走するとか、病気で死んじゃうとかではなく、単純に“金魚に食われ過ぎ”でみるみる数を減らしています。なんでこんなにタニシが食べられてしまう...
0
金魚

水槽の水を替えました

…って別に威張る事ではないですね。それに、ついこの前まで、一週間に一回、週末になると必ず水槽の水を取り替えていた私です。しかし、最近は忙しいので、どうしても金魚...
0
金魚

ホノカさん、お肌のトラブル?

素赤琉金のホノカさんの左半身に大きなコブ(おそらくガン)が出来ている事は、以前報告しました。今回は、それとは別件です。 ある日、ホノカさんが水槽の人間がいる方に...
0
金魚

サクラを食べるアズニャン

アズニャンは欠食児童です。とにかく、早く大きくなりたいと願っているのでしょうね、いつも何かを食べている子です。 でも、だからと言って、水槽にエサを豊富に入れてあ...
0
金魚

さて、ウチで長生きなのは誰なのかな?

ウチの水槽で一番長く生きているのは誰だろうと思いました。 金魚の中では、何と言ってもサクラですね。今のサクラは二代目のサクラですから、我が家にやってきたのは、2...
0
スポンサーリンク