金魚

スポンサーリンク
金魚

見ると見られる

私、最近、見られているなあ…と感じる事が多いです。 誰に見られているのかと言うと、キキョウにです。 人間と金魚の関係は、一方的に『人間が金魚を見る(眺める)』と...
6
金魚

雑に飼っても、金魚は育つ

私は金魚を飼っています。今の子たちは、結構丁寧に飼っているつもりですし、愛情も結構そそいでいるつもりです。ですが、きちんと金魚を飼いきれているか尋ねられると、ち...
4
金魚

サクラのウロコがはがれてました(涙)

サクラって白い魚なんです。頭頂部だけが赤くて、他は白。丹頂(たんちょう)という種類の金魚なんです。まあ、別名は「日の丸金魚」とも呼ばれてますが、それくらい“白地...
2
金魚

ホノカのコブとアズニャンの成長

ホノカにコブが出来ました。と言っても、いわゆる立派な金魚の証である、頭頂部の肉瘤ではなく、左体側部に大きなコブができました。ま、いわゆる肉腫、ガンってやつですね...
2
金魚

アズニャンがやってきました

残念な事に、先週、ナゴンが星になってしまいました。金魚という生き物は、居住空間に余裕ができると、その余裕を埋めるように、残った子たちがそれぞれにカラダを大きくし...
2
金魚

ナゴンが星になりました

いやあ、ついさっきまで元気に転覆泳ぎをしていたと思ったら、突然、電池が切れるかのように動きが止まってしまって、星になってしまいました。ナゴンは、最後の最後まで、...
2
金魚

クララが立った! …じゃなくて(笑)

ナゴンが直立していました! いやあ、ビックリしました。ある日、ふと水槽を見ると、なんと、ここしばらく転覆に悩まされていたナゴンが、普通に直立して姿勢で水槽にいる...
4
金魚

金魚はなぜ金魚と呼ばれているのか?

金魚はなぜ金魚と呼ばれているのか?…つらつらと考えてしまった事があります。 金魚は英語ではGoldfishと言うそうです。おそらく“金魚”からの直訳なんでしょう...
2
金魚

なぜ金魚はペットたりうる存在なのか?

ペットと呼ばれる愛玩動物ってのが、この世にはいます。動物種全体から見れば、この愛玩動物って奴は、ごくごくわずかしかいません。それこそ、イヌ・ネコが、その大半とな...
0
金魚

金魚は、すぐ寝ます

少なくともウチの金魚たちはすぐに寝ます。 どういう時に寝ているかと言うと、1)夜2)部屋に人がいない時3)水槽の電灯を消された時 まあ、1)の「夜」は分かります...
2
金魚

やっぱりホノカも転覆した?

そうなんですよ、ついにホノカも転覆しちゃいました。 時は、正月明け最初の水替えの時です。水替えを終えて、ほっとして水槽の中をのぞいてみると、それまで元気に泳いで...
0
金魚

賢いナゴン

ナゴンは相変わらず転覆です。 金魚にとって転覆状態と言うのは、一体どんな感じなんでしょうね。つらい事なのでしょうか? 厳しい事なのでしょうか? 快ですか? 不快...
0
金魚

金魚の買い方、選び方

今回は、ウチの水槽に特に目立った動きもないので、金魚うんちくと言うか、私が金魚を買っていて、学んだことを書きます。それはずばり「金魚の買い方、選び方」です。 ま...
0
金魚

チビも転覆(涙)、そしてナゴンは手を振るのです

最近、転覆づいている我が家の水槽です。 やはり、暑い夏が終わって涼しくなると、夏の余波が色々と水槽に現れるようです。 夏の暑さも、もちろん、変温動物である金魚た...
0
金魚

ナゴンが転覆しちゃいました

我が家で一番ブクブクに太っているナゴンが、転覆しちゃいました。いつ転覆するかとヒヤヒヤしていたので、ついに来るべき日が来たか…という感じです。 琉金って、太ると...
4
金魚

今年の冬はヒーターを入れてやるべきか、否か、ちょっと悩んでいます

今、ちょっと金魚の事で悩んでいる事があります。それは金魚水槽にヒーターを入れるべきか、入れざるべきかという悩みです。 ヒーターを入れる面倒がイヤと言うのもありま...
0
金魚

溺れるあなたを見ていると、私は不安を感じます

金魚って、元々、魚の癖に泳ぎがメッチャ下手くそなんです。和金タイプならともかく、琉金タイプやランチュウタイプの泳ぎは「これが魚類の泳ぎか!」と言葉を荒らげてしま...
0
金魚

ナゴンの様子がちょっとおかしい

最近のナゴンさんの泳ぎ方がおかしいのです。 ヘコヘコした泳ぎなのは、いつもどおりなんですが、最近はお尻がちょっと持ち上がった状態で泳いでいる事が多いし、キリモミ...
1
金魚

最近の金魚は節食中?

なんかね、金魚は強制ダイエットをさせられているみたいなんですよ。 まあ、金魚がみんな、大きくなりすぎた…というのもあるし、エサの食べ過ぎは良くないから…って事も...
2
金魚

ヒレの役割

毎日のように金魚を眺めている私です。 金魚のヒレって、いったい何のためについているんでしょうね? 尾ビレは…もちろん推進力を生み出すメインエンジンです。 胸ビレ...
0
金魚

ナゴンとサクラ

まずは写真をご覧ください。 この写真、なんだかお分かりでしょうか? 最近の我が家ではよく見かける光景なんですよ。 これ……実は、二尾の金魚が立ち往生している画像...
2
金魚

ガリが星になりました

それは、10月2日水曜日の事でした。実は妻がアキレス腱をブッちぎった、その日でした。その日の夕方、ふと水槽を見ると、ガリがすでに星になっていました。 何の前兆も...
0
金魚

自分から相手が見えなければ、相手からも自分は見えない?

『頭隠して尻隠さず』という言葉がありますが、あれって頭を隠していれば、自分から相手の姿が見えず、うまく隠れられたような気になっているけれど、自分の身体イメージと...
0
金魚

木枯らしホノ次郎

秋とは言え、まだまだ暑い日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? たまに涼しい風が吹くことがあるとは言え、日差しはまだまだキツく、私は夏衣装のまま...
0
金魚

なぜみんな、巨大化するのか?

なぜなんでしょうね? ほんと、不思議です。 余所の家の金魚ちゃんたちは、実に小柄でかわいらしいです。いや「かわいらしい」という言葉の意味の何割かは「小柄である」...
6
スポンサーリンク