スポンサーリンク
フルートのレッスン&活動記録

フルートの発表会に参加しました その1 シシリエンヌ編

フルートの発表会、終わりました。楽しかったですよ。とても楽しかったです。ただ、人間、この年になると、ただ「楽しかった」だけでは色々と済まないわけで…。そんな忸怩...
36
声楽のレッスン&活動記録

気管支炎がひどいので、レッスンは見学になっちゃいました

えーと、昨日は発表会だったので、その報告をしないといけないのですが…疲労困憊の上に体調不良で、なかなか報告が書けない事と、ここのブログは「一日一記事」なので、発...
6
ダイエット&エッセイ

目玉焼きにかけるのは、ソースですか?、醤油ですか?[2009年11月第3週・通算45週]

体重:104.6kg[+0.4kg:-1.2kg]体脂肪率:31.5%[-0.1%:-0.8%]BMI:33.0[+0.1:+0.1]体脂肪質量:32.9kg[...
11
金魚

秋は食欲の秋?

最近は、カエデの食欲がいや増しています。これがすごいんですよ。 実は、ウチの水槽では、エサねだりは、代々王様の仕事です。しかし、現水槽王であるカエデは、その王様...
0
フルートのレッスン&活動記録

動かずにフルートを吹きましょう

発表会前の最後のフルートのレッスンに行ってきました。まずは、音合わせの時のダメ出しとか注意とかから。 シシリエンヌでは…フルートを振らない事(笑)。とにかく私は...
26
フルートのエッセイ

メンタルが弱い(涙)

フルートの発表会が間近です。一応、これでも練習は佳境と言うか、仕上げ段階に入ってます(笑)。とか言いながら、実にまだまだな部分もあったりしますが…(汗)。 フォ...
12
合唱

注意点が細かすぎて、とてもブログに書けません

第九の練習に行ってきました。まだ気管支炎の状態はよくありませんが、先週サボって、来週も(仕事の都合もあるので)サボるつもり満々なので、やはり今週は行かないと(笑...
2
フルートのレッスン&活動記録

なぜ、暗譜ができない(涙)!

フルートの音合わせに行ってきました。いよいよ、発表会も間近って感じですね。いやあ、大丈夫だろうか、私。ま、失敗しても、死ぬことはないので、気を揉んでも仕方ないの...
27
楽器屋巡りとフルート試奏

楽器フェア2009に行ってきました

楽器フェア2009に行ってきましたよ。楽器フェアってのは、そうね…車のモーターショーの楽器版って感じの展示会だね。横浜のパシフィコ横浜にある、嫌になるくらい、で...
11
ダイエット&エッセイ

ブログのネタ切れ対策について[2009年11月第2週・通算44週]

体重:104.2kg[+0.2kg:-1.6kg]体脂肪率:31.6%[+0.1%:-0.7%]BMI:32.9[+0.1:+-0.0]体脂肪質量:32.9kg...
8
金魚

チヅルが引っくり返る

一応、チヅル君の名誉のために書き添えておきますが、彼は元気ですよ。病気とかではないと思います。でもね…よく引っくり返るのよ~。でんぐり返るのよ~。どういう事かと...
8
合唱

あとがないぞ、合唱界!

今週の第九の練習は…サボりました(笑)。いやあ、気管支炎だったので大事をとって休んだんです。 だって、合唱練習だもん。第九はね、私、一部暗記があやふやな部分があ...
4
音楽一般

どうやら私は、アメリカの犬のようです(笑)

ウィキペディアで「ジャズ」の項目を読み、そこから「ジャズ喫茶」 -> 「歌声喫茶」 -> 「うたごえ運動」とリンク先をたどっていったところ、その「うたごえ運動」...
18
声楽のレッスン&活動記録

「オ・ソレ・ミーオ」の一番高い音(五線の上のA)を高らかに歌ってきました

声楽のレッスンに行きました。風邪(気管支炎)をひいて、あきらかに声帯が腫れてました。へへへ、でも負けない。今回は若干、割れ声でしたけれど、歌ってきました。別に本...
0
音楽一般

聞いていて、物足りなさを感じる音楽

ごめんなさい。最初に謝っちゃいます。本当に失礼なテーマだとは思うけれど、私はそう感じているのです。「あいつは変な奴だから、変なことを言っているだけサ」と鼻で笑っ...
20
フルートのレッスン&活動記録

フルートをしっかり鳴らしましょう

フルートのレッスンに行きました。今回、注意を受けたのは、表題のとおりに「フルートをしっかり鳴らしましょう」と言うことです。 「フルートをしっかり鳴らしましょう」...
8
ダイエット&エッセイ

ブログの記事に費やす時間[2009年11月第1週・通算43週]

体重:104.0kg[+0.2kg:-1.8kg]体脂肪率:31.5%[-0.1%:-0.8%]BMI:32.8[+-0.0:-1.0]体脂肪質量:33.2kg...
14
金魚

キッカの略奪婚疑惑について

先週、カエデが奥さんを取り替えた話をしましたが、今回の話もそれの続き。 先週の記事を書いた段階では、カエデがブニョを捨て、キッカを迎え入れたように思っていたので...
8
その他

友だちだと思っていた人に捨てられました[2009年10月の落ち穂拾い]

気は乗らないけれど、この「落ち穂拾い」は月々の総括をする記事なので、書きます。ちょっとマイナスのエネルギーの入った文章なので、そういうのを読みたくない人は、ここ...
36
フルートのエッセイ

フルートの特殊管の名称について

かねてからの疑問です。それはフルートの特殊管の名称について。どうにも納得がいかないんだよね。「責任者、出てこい!」って気分です。小一時間ほど問い詰めたいです。 ...
7
フルートのエッセイ

ゲゲッ! なんと私は“初心者”ではありませんでした(驚)

ここに来て下さるフルート系の方々の間で、よく話題にあがる「どこまでが初心者」とか「あの人が初心者?」って話題について、なんと本日、終止符を打っちゃいます 実は、...
28
合唱

音には楽音と騒音の二種類の音があります

第九の練習に行きました。まずは腹式呼吸の確認から。上手下手はあるけれど、まあ皆さん、特に問題なし。さすが合唱人です。でも、呼吸そのものはOKでも、問題は、ノドに...
8
フルートのレッスン&活動記録

グロウルだけど、ヘビメタのデス声の事じゃなくて、フルートの演奏テクニックの方です

フルートのレッスンに行ってきました。今回は月に一回のロングレッスンの日です。普段ならセッションレッスンをする日ですが、さすがに発表会を間近に控えているので、今回...
6
ダイエット&エッセイ

脳梗塞は(当たり前だけど)怖いなあ…[2009年10月第4週・通算42週]

体重:103.8kg[-0.8kg:-2.0kg]体脂肪率:31.6%[+0.2%:-0.7%]BMI:32.8[-0.3:-1.0]体脂肪質量:32.8kg[...
11
金魚

再婚しましたか、カエデ君?

今思えば、異変は二週間ほど前からありました。 ブニョがいつになく荒れてました。チヅルやチヅル(ってチヅルばっかりですが:笑)にやたらと体当たりをかましていました...
6
スポンサーリンク