声楽のレッスン&活動記録2022年クラシックコンサート その3 さて本番ステージです 声出しは、ミニホールと呼ばれる別会場で行います。ここは、すごくすごく響きが良い会場で、まるで広いお風呂場の中にいるような響きです。響きの良い会場は、ノドの負...2022.10.29 0声楽のレッスン&活動記録声楽音楽録音音源付き記事
声楽のレッスン&活動記録2022年クラシックコンサート その2 待機時間はのんびりと 本番当日、私は徹底的に朝寝をしました。だって、その週は仕事が忙しくて、疲れが溜まっていた上に、日々寝不足が続いていたからです。寝不足は声楽の天敵です。とにか...2022.10.28 4声楽のレッスン&活動記録声楽音楽録音音源付き記事
声楽2022年クラシックコンサート その1 今年の事情 さて、3年ぶりのクラシックコンサートがやってまいりました。 クラシックコンサートと言うのは、地元のアートフェス(以前は市民文化祭と呼んでいました)の...2022.10.27 0声楽音楽声楽のレッスン&活動記録録音音源付き記事
声楽のレッスン&活動記録やっぱり私って、バカなテノールなんだと思います さて、リアルな世界では、本日が本番、地元のクラシックコンサート当日となっています。頑張って歌ってきますので、心の中で応援よろしくお願いします。 さて...2022.10.23 0声楽のレッスン&活動記録声楽音楽
音楽音程も響きも高めにしましょう 本来、土曜日は金魚の記事をアップしていますが、本番も近いので、昨日に引き続きレッスン記事をアップします。 という訳で、声楽のレッスンの続きです。 ...2022.10.22 0音楽声楽のレッスン&活動記録声楽
声楽のレッスン&活動記録もっともっと快活に歌いましょう 声楽のレッスンの続きです。 さて「Total eclipse/皆既日食」です。 まずは子音をはっきり発音しましょうと言われました。本番の会場...2022.10.12 0声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録カッコ悪くても、仕方ないのです まずは業務連絡です。次の本番であるクラシックコンサートに関する詳細を、サイドバーの「お知らせ」にアップしました。WordPressになってから、スマホでもサ...2022.10.11 2声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録だからピアノ合わせって大切なんだな 声楽のレッスンの続きです。ちょっと疲れたので、ここで妻とレッスンを交代して休憩を入れてから、次の「Total eclipse/皆既日食」となりました。 ...2022.09.28 0声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録さて、アドリブをかましてみましたよ 声楽のレッスンに行ってきました。今回のレッスンからは、クラシックコンサートに向けてのピアノ合わせとなります。なので、お教室に行ったら、迎えてくれたのは、ピア...2022.09.27 0声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録ピアノ伴奏のありがたみを噛み締めてます 声楽のレッスンの続きの続きです。 さて「Total eclipse/皆既日食」です。この曲はダ・カーポアリアではありません(ちょっと安心)。 ...2022.09.17 0声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録ダ・カーポアリアなので、アドリブを加える事にしました 声楽のレッスンの続きです。曲の練習です、ヘンデルです。まずは「Where’er you walk/あなたがどこを歩くとも」です。 注意すべきは、声の...2022.09.16 0声楽のレッスン&活動記録
歌劇メトのライブビューイングで「ロデリンダ」を見てきた 例によって、メトのライブビューイングのアンコール上映を見てきました。今回は、2011-12シーズンの、ヘンデル作曲の「ロデリンダ」です。メト的には、2004...2022.09.12 0歌劇
声楽のレッスン&活動記録ぼちぼちと、クラシックコンサートの準備をしています 声楽のレッスンに行ってきました。いわゆる“夏休み”中のレッスンだったので、私、ほぼほぼ疲れていない状態でのレッスンだったので、先生曰く「今日はカラダがよく動...2022.09.02 0声楽のレッスン&活動記録