その他 昨年[2016年]見たDVD 昨日は、昨年購入したCDについて記事を書きましたが、今日はDVDでございます。CDは27枚と購入枚数を減らせました。DVDも昨年の44枚から37枚と、若干枚数を... 2017.01.03 0 その他
その他 昨年[2016年]聞いたCD 例年『今年聞いたCD』というタイトル記事を書いています。今回は、いつも2回に分けてアップしている映画の記事を急遽4回に分けたため、このCDの記事とDVDの記事が... 2017.01.02 0 その他
その他 さてさて、今年[2017年]の抱負でございます あけましておめでとうございます。今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 さて、今年も「新年の抱負」からブログを始めましょう。では例年... 2017.01.01 6 その他
その他 今年もお世話になりました[2016年を振り返って] 大晦日でございます。例によって例のごとく、今年一年を私なりに総括していきたいと思います。1)ポケモンGOを始めた 私にとって、2016年最大の出来事は、やっぱり... 2016.12.31 0 その他
その他 今年[2016年]見た映画 その4 さて、今回で映画の感想連載も終わりです。頑張っていきましょう。31)メトロポリタン歌劇場ライブビューイング「連隊の娘」 こちらに記事を書きましたので、よろしく。... 2016.12.30 1 その他
その他 今年[2016年]見た映画 その3 さて後半です。 私、ちょっとクグってみたところ、日本人の平均映画鑑賞数って、年1.3本らしいです。つまり、普通の日本人は、映画館には年1回行く程度で、2本行けば... 2016.12.29 0 その他
その他 今年[2016年]見た映画 その2 さて『今年見た映画』の第2弾です。昨日も書きましたが、この映画の記事は、昨年までは二分割でアップしていましたし、今年もそれをやろうと思いましたが、実際に記事を書... 2016.12.28 0 その他
その他 今年[2016年]見た映画 その1 例によって例のごとく、恒例の“今年見た映画”です。なんか今年もたくさんの映画を見ちゃいました。いやあ、映画ファンの自覚はないのですが、やっぱり私は映画ファンなの... 2016.12.27 0 その他
その他 年末なので、落ち穂拾いが早めに登場しました[2016年12月の落ち穂拾い] 年末ですね。いつもは月末にアップしている“落ち穂拾い”ですが、今月は一週間ほど早くアップ致します…と言うのも、明日からは、年末恒例のあれこれの記事をアップする予... 2016.12.26 0 その他
その他 手袋、買いました[2016年11月の落ち穂拾い] 百均で手袋買いました(笑)。ほぼ同じ色合いでほぼ同じ模様の毛糸の手袋を2組買いました。ただし、一つは指先まで覆われた手袋で、もう一つは指先が露出するタイプの手袋... 2016.11.30 0 その他
その他 なんとかブログが続いています[2016年10月の落ち穂拾い] 毎日毎日忙しい私です。それでも、ブログの記事を落とさずに書き続けていられるのは、もはや奇跡と言えるでしょう…って、自分で言ってどうする?…とセルフつっこみを入れ... 2016.11.01 9 その他
その他 Windows 10 Anniversary Update って奴をしてみた 先日、職場のマイパソコンの一つが勝手に(笑)にWindows10をバージョンアップしやがりました(そういう設定になっているだけなんだよね:笑)。そしたら、あれこ... 2016.10.09 0 その他
その他 9月は暑かったし、彼女は二重国籍だったわけだし…[2016年9月の落ち穂拾い] 今年の9月は、暑い上に、いつもジトジトと雨ばかりが降り、たまに台風がやってくるという、悪天候に恵まれた(!)一ヶ月だったと思います。やれやれ。10月こそは、秋晴... 2016.10.01 4 その他
その他 今年の夏はポケモンGOばかりしていました[2016年8月の落ち穂拾い] いやほんと、今年の夏は“ポケモンGO”ばかりしていました。 私は本来、ゲームには興味がない人で、ほとんどやらない人です。なにしろ、一番最近にエンディングまでやっ... 2016.09.04 4 その他
その他 老犬ブログが、うっかりしているうちに、10年目に突入していました! いやあ、うっかりしてました…と言うか、気づいていたけれど、忙しくて連載を中断できなかったんですが、8月14日は、老犬ブログのお誕生日でした。そして、2007年の... 2016.08.22 4 その他
その他 Windows10がシャットダウンできなくなりました(焦) Windows10は、案外快適なOSでございます。もちろん比較はWindows8.1なんだけれど、操作体系がカラダに染みこんだ、以前のWindowsに戻った感じ... 2016.08.07 0 その他
その他 ポケモン、始めました[2016年7月の落ち穂拾い] 世間で何かとお騒がせな“ポケモンGO!”を、私も始めてみました。スマホでゲームをするなんて、滅多に無い私ですが、ポケモンそのものは、昔々(それこそファーストシー... 2016.07.31 0 その他
その他 先日はブログをお休みしてしまったわけなんですが…[2016年6月の落ち穂拾い] 先日はココログ(私はここでブログを開設しています)の都合でブログをお休みしてしまいました。ブログ更新を楽しみにしていた方には、お詫び申し上げます。 とにかく、あ... 2016.06.30 0 その他
その他 今日のブログはお休みします ええと、この記事はアップできるかな? 実は、このブログを管理しているココログで障害が発生しております。記事がアップできたり出来なかったり、コメントが書けたり書け... 2016.06.27 0 その他
その他 母の一周忌で考えたこと 先日、実母の一周忌に参列してきました。 父が中心になって準備をしたわけですが…まあ、その件で、あれこれ思うことがあったので、ちょっと書いておきます。 参列者は父... 2016.06.02 0 その他
その他 磁石が効きます![2016年5月の落ち穂拾い] 6月ですね。暑いです、衣替えをして、夏服を着ても汗が吹き出ます。これで真夏になったら…と思うと、もう今から憂鬱です。悪い癖を身につけちゃいけません 人生、何事も... 2016.06.01 24 その他
その他 Windows10始めました タイトルの通り、自宅で使っているプライベード・パソコン(趣味用パソコン)のOSをWindows8.1からWindows10にアップグレードして使い始めました。今... 2016.05.17 6 その他
その他 歌劇王カルーソーなんだよ![2016年4月の落ち穂拾い] ようやく花粉症の季節が終わりました。さあ、夏がやってきます。これからは、汗だくの日々だあ~(涙)。デブには、夏はつらい季節だよぉ~。でも、決して嫌いじゃないです... 2016.05.01 4 その他
その他 誰か私をなぐさめてください![2016年3月の落ち穂拾い] 左欄の“ひとこと”に書かせてもらったけれど、ホント最近、なんか忙しい。忙しすぎて、色々とイヤになってます。ブログ書くのもイヤになっていたりしてね(笑)。例のハッ... 2016.03.31 6 その他
その他 成田山新勝寺に行ってきた ええと、先の三連休に、なんとなく成田山に遊びに行ってきたので、備忘録として書いておきます。成田山に行った理由は…テレビの旅番組で見て、面白そうだったからです(ミ... 2016.03.23 0 その他