スポンサーリンク

プリンタが使えなくなりました

 実は、このブログがお正月休みをいただいた遠因の一つ…年末に年賀状を仕上げるのに苦労した理由なんですが、実は年末の土壇場でプリンタが使えなくなり、そのために色々と戦ってしまい、そこで無駄に時間を浪費してしまった…というのがあります。

 いやあ、ほんと、いきなり、パソコンとプリンタ間の通信がおかしくなって、プリンタが使えなくなってしまいました。

 つい、先日までは、何の問題もなく、普通にプリンタが使えたのに、年賀状の季節になって、いきなりのトラブルです。ほんと、参りました。

 まずは、お決まりのケーブルチェックをしました。問題ありません。

 パソコン側の設定ミスが無いか調べました。別にありません。

 プリンタドライバに問題がある事も無きにしもあらずなので、一度プリンタドライバを削除してみました。再起動時に、新しいドライバは新規インストールされたようですが…それでも使えないことには変わりはありません。

 ここで始めて(遅い!)プリンターのメーカーサイトをチェックしてみたら、驚愕の事実を発見。私が使用しているプリンターは、Windows10に対応していなかったのです。それどころか、Windows7までにしか対応していなくって、Windows8や、Windows8.1や、先日までWindows10で動いていたのは“たまたま”だったようなのです。

 そう言えば、秋頃、Windows10が勝手に“Windows 10 Fall Creators Update”ってヤツにアップグレードをしたよなあ…あれが原因か…! そもそも私のプリンターはWindows10非対応な機種だし、OSがアップグレードしてプリンタ使えなくなっても…文句は言えないよなあ…。でも、諦めきれない。何とか、Windows10C用のドライバは無いかしら…と、日本語サイトは諦め、海外サイトもチェックしたけれど、Windows10C用のドライバは見つからず、諦めの悪い私が諦めるまでに、費やした時間は約一週間ほどでした。

 だってさあ、簡単に諦めきれないじゃん。つい、先日、購入したばかりの、まだピカピカのプリンターだよ…と、ずっと思っていたのですが、そもそもWindows7までにしか対応していなかった事をふと思い出して、いつ発売されたプリンタなのか調べてみたら…なんと、2002年10月に発売された機種でした。

 私は新品で購入してますから、2002年の年賀状シーズンに購入しているわけで、私は「つい先日購入したばかり」と思ってましたが、実は15年も昔の話だったわけです。

 15年前のプリンタか、それじゃあ印刷できなくなっても、文句言えないなあ。

 ようやく諦められた私は、無線でつながっている、主に妻が使用しているプリンターで、チャッチャッと年賀状印刷を始め、なんとか年内に年賀状を投函することに成功したわけです。

 さっさと諦めるか、あるいはトラブルシューティングに固執する事無く、さっさと妻のプリンタを借りて利用すれば、一週間近い時間を無駄に過ごさずに済んだのに…こういう時に、粘着質な私の性格が災いするのです。残念。

 ちなみに、私のプリンタは、キャノンの“PIXUS 805i”でした。

 チャンチャン。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. パソコン苦手 より:

    始めてメールさせて頂きます。いつも貴ブログを楽しみに拝見し色々勉強させて頂いております。

    実は私もプリンターの件でまったく同じ状況を経験しました。(現在進行形です。)

    私が使用しているのはエプソンカラリオというタイプのプリンター(EP807)です)。

    このプリンターを購入したのは2~3年前です。すとん様のように10年もたっているということはさらさらない、つまり古くはないプリンターなのです。(発売は2014年のもののようです。)

    が、昨年末から、パソコン(OSはWindows10)の文章を印刷しようとすると、やはりパソコンがプリンターを認識しなくて、<接続されていません>という表示がでるようになりました。それまでは何の問題もトラブルもなくすらすら印刷できていたのですが、思うにWindowsのアップデートだかをしてからこの問題が起きたように思います。

    このパソコンとプリンターは仕事場に置いてあるのですが、
    仕事でたびたび印刷をしなくてはならないのにまったく印刷できなくなり、困ってしまい、試しにとパソコン再起動をかけたところ
    認識するようになりました。

    しかし、仕事場から帰るときにパソコンをシャットダウンして、翌日またパソコンを立ち上げると、また同じことが起きてしまいます。

    私も接続がなんらかのことで緩んだのか、その他の問題があるかと思い、無い知恵をしぼって色々苦労して調べ、
    何日もかかって設定をかえたりしてみましたが原因がわかりませんでした。

    幸い、いったん再起動して作動するようになると、その後はすいすい印刷できるので、
    ためしに、夜変えるときにパソコンをシャットダウンせずにスリープにしたまま帰宅するようにもしてみましたが、
    翌日パソコンを起動するとやはりプリンターの接続が認識されていなくて
    やはり再起動させざるをえませんでした。

    ちなみに、私は自宅にも別のメーカーのパソコン(OSは同じくWindows10)と、まったく同じエプソンEP-807のプリンターを置いて使っているのですが、
    いまのところ印刷は問題なくできています。

    もしかしたら、まだ自宅の方のパソコンではWindowsをアップデートしていないのかもしれません。(その辺は深く考えずにクリックしてしまうので、記憶がありません。)

    長文申し訳ありません。すとん様と似たようなトラブルに見舞われて大変困惑しているものですから、
    思わずメールさせて頂きました。
    ちなみに、すとん様はもしかして、印刷不能になった時点でパソコンを再起動されても印刷できるようにはなりませんでしたでしょうか?

  2. すとん より:

    パソコン苦手さん、いらっしゃいませ。

    >印刷不能になった時点でパソコンを再起動されても印刷できるようにはなりませんでしたでしょうか?

     なりませんよ。そもそも、プリンタがパソコンからの通信を理解できないのですから、何をどうしようと印刷は無理です。プリンタドライバさえ適合すれば、何とかなるんでしょうが…そのプリンタドライバがどこにも落ちていないし、プリンタドライバを自作できるほどのスキルも無いのですから、仕方ないです。

     パソコン苦手さんの場合、まだプリンタも新しくて、正規保証内で、仕事で使っているなら、遠慮せずにメーカーなり販社なりに連絡して対応してもらえばいいのでは? 私も仕事のパソコンが調子悪くなれば、あれこれする前に販社に連絡しますよ。で、販社の人に来てもらって修理なりなんなりをしてもらいます。

     今回の私の件は、プライベートのパソコンで、保証期間切れだろうと思った事と、保証書がどっかに行った(笑)事と、販売店に持ち込むのが面倒だなーと思った事で、自力で何とかしようと思っただけです。あと、プリンタはメーカ製だけれど、パソコン自体は自作モデルなので、基本的にメーカーや販売店のサポートは受けられないって事実もあるんですが…ねえ。

     再起動すれば使えるなら、当面はそれでいいんじゃないの? なんて私は思ったりします。どうしても気になるなら、販社に連絡ですよ。

  3. パソコン苦手 より:

    すとん様
    早速コメントありがとうございました。私のパソコンの方は、すとん様の場合とは
    別の原因で起動時にプリンターの接続を認識しなくなるようですね。

    再起動を毎回やるのも面倒で、困っておりましたが、確かにパソコンメーカーに
    連絡する方がいいのでしょうね。
    仕事中になかなかメーカーに連絡する時間もないので自分で何とかしたいと思ってあれこれやってみたり調べたりしましたが、
    やはりメーカーに連絡してみます。

    お忙しいところありがとうございました。

  4. すとん より:

    パソコン苦手さん

     アフターサービスも購入価格に入っているんですよ。ましてや仕事で使っているパソコンならば、堂々とメーカーに連絡ですよ。あれこれと自分で対策をして時間を使ってしまう方が、仕事的には効率が悪いと思います。

     私などは、仕事のパソコン関係が具合悪くなると、販社に連絡をし、その間、自分はサブマシンを使用します。絶対に自分で対策を取ることはしません。だって、効率悪いもの。Time is money ですって。

     ただし、プライベートのマシンは、あれこれ自分で対策を取ります。だって、楽しいじゃないですか? パソコントラブルに立ち向かうのも、一種のクイズやパズルのようで、本当に楽しいので、効率を考えなくても良い時は、じっくりと時間をかけて対応して、楽しみます。

     要は、仕事とプライベートの切り分けだと思いますよ。

  5. とも より:

    プリンターではないですが、
    会社の機器に付属するソフトはXPしか動きません。
    先日そのパソコンが壊れ、何とか調達したパソコンで事なきを得ました。

    まだVistaがあるわが社ですが、全部壊れたらどうするんでしょう?
    ソフト買うしかないでしょうね、それより機器を新調しろとメーカーに言われそうですが。

  6. すとん より:

    ともさん

     日本の多くの職場では、まだまだVistaやXPで稼働するマシンがあります。ほんと、どうしたら良いのでしょうね。まだまだ使えるのに、メーカーの都合で廃棄するのは、やるせない気持ちがしますし、もったいないです。

     私の職場では、Windows10への無償アップグレード期間中に、すべてのパソコンのハードウェア性能をチェックして、Windows10へアップグレードできるものはし、能力不足でWindows10へアップグレードできなかったものは、涙をのんで廃棄しました。VistaやXPのまま使うという手も無いわけじゃなかったのですが、セキュリティーの事を考えての苦渋の決断をしました。

    >会社の機器に付属するソフトはXPしか動きません。

     頭の痛い問題ですが…多くの職場で共通した悩み…だと思います。ウチで導入したセキュリティUSBがWindows10に対応していないため、あれだけの経費をかけて導入したにも関わらず、今や死蔵されてしまいました。OSの一方的なバージョンアップのために使えなくなってしまったソフトやハードの損害賠償って、どこに請求したら良いんでしょうね。何とも、割り切れません。

タイトルとURLをコピーしました