ダイエット&エッセイ 始めないけれど、始めたいもの[9月第1週・通算34週] 体重:101.7kg[+-0.0kg:-1.7kg]体脂肪率:30.6%[+-0.0%:+0.1%]BMI:32.5[+-0.0:-0.2]体脂肪質量:31.1... 2008.09.07 2 ダイエット&エッセイ
金魚 不幸続きのカスミさん カスミは、もしかすると、かわいそうな金魚なのかもしれない。 本来、金魚界は女社会で、金魚のほとんどは雌。本来的に雌に居心地のよい世界のはずなのに、なぜか我が家は... 2008.09.06 0 金魚
発声法のエッセイ 声を身体から離す 最近は、脱力を課題として自宅練習を重ねてます。脱力というのは、意識すればするほど難しいやっかいなもので困ってます。かと言って、意識しなければいつまでもカチンコチ... 2008.09.05 8 発声法のエッセイ
フルート購入顛末記 フルート購入に関する心境の変化について… その2 いよいよ、話はブログにアップした部分に差しかかってきました。メーカー名も機種名も具体的に書きましたが、すべて個人の感想ですから、その辺を誤解しないようにお願いし... 2008.09.04 10 フルート購入顛末記
フルート購入顛末記 フルート購入に関する心境の変化について… その1 アゲハ(アルタスA1307R)を購入した私ですが、購入に至るまでの、心境の変化を振り返ってみると、なかなかおもしろいかもしれないと思いましたので、これも中年の思... 2008.09.03 6 フルート購入顛末記
発声法のエッセイ ストレッチをしましょう 前回のレッスンの時、キング先生にいきなり「前屈をやってみて」と言われてやりました。やってみたら…な、なんと、床上15cm! あ、あっれ~? 3月までは余裕で手の... 2008.09.02 6 発声法のエッセイ
フルートのレッスン&活動記録 先生の前でもじゃじゃ馬っぷりを発揮したのは、アゲハです フルートのレッスンに行って参りました。 前回のレッスンでは、わずか10分程度でアルテの第3課を終えてしまった私ですが、さすがに第4課はそういうわけには行きません... 2008.09.01 2 フルートのレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ 外食三昧、そりゃ太るよね[8月第5週・通算33週] 体重101.7:kg[+0.6kg:-1.7kg]体脂肪率:30.6%[+0.2%:+0.1%]BMI:32.5[+0.2:-0.2]体脂肪質量:31.0kg[... 2008.08.31 2 ダイエット&エッセイ
金魚 日々痩せてゆくアオイ アオイは東錦(アズマニシキ)という種類の、いわゆる三色金魚です。プロフィールの写真の右側に写っている子です。だいぶ前から左の尾の付け根にガンができまして、日々そ... 2008.08.30 0 金魚
その他 日本の夏、フルートの夏、いやいや、高音発声の夏[2008年8月のまとめ] 去年のお盆の頃は、このブログを立ち上げるために、色々と勉強していました。今年のお盆は…と言うと「フルート購入」で湘南~東京間を行ったり来たりしてました。そう、今... 2008.08.29 12 その他
発声法のエッセイ 脱力! 脱力! 脱力! 発声に関する目下の最大の注意点、それは何はともあれ「脱力」です。無駄に力が入っていると、柔軟性に欠けてしまい、必要なところを緊張させられなくなってしまい最悪です... 2008.08.28 2 発声法のエッセイ
フルート購入顛末記 新しいフルートを買いました[または、豚に真珠] 私はあっちこっちのフルートブログをのぞくようになった時、思ったことは「この人の使っているフルートは、どこのメーカーの何という楽器なんだろう」ってこと。しっかりプ... 2008.08.27 10 フルート購入顛末記
フルート購入顛末記 新しいフルートを買いに行きました 笛先生に言われ、フルートの予約を、よりグレードの高い、本当に気に入った笛(D社のお姉さんの方の笛)に変更しました。確かに先生のおっしゃるとおり、フルートなんて、... 2008.08.26 4 フルート購入顛末記
フルート購入顛末記 フルートの試奏の感想を笛先生に話してみました 意を決して、ミッションをコンプリートしてきたこと、意外にもたくさんのフルートの試奏をしたことを笛先生に話しました。「気に入ったフルートはありましたか?」とストレ... 2008.08.25 2 フルート購入顛末記
ダイエット&エッセイ 心拍計の電池が切れて困ってます[8月第4週・通算32週] 体重:101.1kg[-0.5kg:-2.3kg]体脂肪率:30.4%[+0.2%:-0.1%]BMI:32.3[-0.1:-0.4]体脂肪質量:30.8kg[... 2008.08.24 0 ダイエット&エッセイ
金魚 金魚のポンプが詰まりました、でもなぜ? 我が家は基本的に週末になると、金魚の水替えをします。月末の水替えの時は、水だけでなく、ポンプ(上部濾過装置)のマットを替えたり、モーター部分の掃除をしたり、水槽... 2008.08.23 0 金魚
音楽一般 中声用のカラオケCDから高声用のカラオケを作る方法 ようやく声楽のレッスンでは、「カロ・ミオ・ベン」が終わり、次の曲「ネル・コル・ピウ・ノン・ミ・セント」…日本語の短い方のタイトルでは「うつろの心」という曲をやる... 2008.08.22 2 音楽一般
発声法のエッセイ 同じ声で歌う カロ・ミオ・ベンの最後にして二度目のミニ発表会が終わりました。色々と注意は受けましたが、特に心に残っているのが「同じ声で歌う」ことです。 「高音をカツーンと出す... 2008.08.21 11 発声法のエッセイ
フルート購入顛末記 フルートの試奏をしてきました その5 前回の記事はこちらです。 はてさて、3時間に渡り、20本のフルートを、店員さん&選定プロも巻き込んで、2本まで絞り込みました。C社の総銀とD社の総銀。残った2本... 2008.08.20 12 フルート購入顛末記
フルート購入顛末記 フルートの試奏をしてきました その4 前回の記事はこちらです。 大展示即売会という、さほど勇気のいらない試奏会に臨んだ私は、約3時間かけて20本のフルート(約1500万円)の試奏をしまくりました。「... 2008.08.19 2 フルート購入顛末記
フルート購入顛末記 フルートの試奏をしてきました その3 前回の試奏の記事はこちら さて、またまたフルートの試奏に行ってきました。今度は、勇気を出さずに試奏ができる「大展示即売会」という名の試奏会です。で、それを良いこ... 2008.08.18 4 フルート購入顛末記
ダイエット&エッセイ お盆休みです[8月第3週・通算31週] 体重:101.6kg[+0.4kg:-1.8kg]体脂肪率:30.2%[+0.8%:-0.3%]BMI:32.4[+0.1:-0.3]体脂肪質量:30.7kg[... 2008.08.17 0 ダイエット&エッセイ
金魚 ハヅキさんと40匹のタニシたち アカネ君が星になり、丸一日だけ喪に服して、さあ後釜を探しに行こうぜ!ってことで、8月6日の水曜日、隣町の金魚屋さんに行って、素赤琉金(すあか・りゅうきん)を買い... 2008.08.16 0 金魚
発声法のエッセイ 自分の声に聞き惚れる(または、スタートが見えてきました) まずは注意から。今日の記事はナルシスな記事です。そういうのが苦手な人は、また明日お越しください。 では始めます。 以前の私は自分の声がキライでした。なんか、カッ... 2008.08.15 12 発声法のエッセイ
その他 一年間、よく頑張りました[2007-2008シーズンのまとめ] 8月14日は、このブログの開設日です。ざっくり言えば、ブログのお誕生日です。当初は、スルーしようと思ったのですが、せっかく一年たったわけだし、何かひとつ、お祝い... 2008.08.14 4 その他