2017-02

スポンサーリンク
その他

花粉が飛び始めました[2017年2月の落ち穂拾い]

例年の事ですが、花粉が飛び始めましたね。さっそく、連日、目が痒い私です。ほんと、目を取り外せて、じゃぶじゃぶ洗えたらいいのになあ…と思う、今日このごろです。一時...
0
歌劇

メトのライブビューイングで「ロミオとジュリエット」を見てきました

「ロミオとジュリエット」というストーリーは、古典的なストーリーで、知らない人がいないくらいに有名なストーリーです。  もちろん、オリジナルはシェークスピアの演劇...
2
ダイエット&エッセイ

やっぱり日本のマスコミは信用できないんだよ

先日、テレビで報道されていましたが、野球選手のイチローが怪我をしたんだそうです。  イチローは現在、アメリカのメジャーリーグのマイアミ・マーリンズに所属していま...
0
金魚

ミドリは案外グルメな金魚なのかもしれません

我が家の金魚は、エサ係が妻に変わって以来、一日一食になり、以前のように無駄に大きくなる子が少なくなりました。ヤヨイは現在の水槽の中では一番大きな子ですが、それで...
0
フルートのレッスン&活動記録

サプリメントを賢く使おう

仕事の都合で、ちょっと間が空いてしまいましたが、フルートのレッスンに行ってきました。  例によって、ロングトーンの練習からですが、バッチリでしたよ。  エルステ...
4
その他

アゴが痛いのです(涙)

先日、朝起きたら、アゴが痛くなっていました。前夜までは何とも無かったのに、朝目覚めたら、ザムザは虫になっていた…のではなく、すとんはアゴが痛くなっていました(涙...
6
音楽一般

波に乗っかって歌う…私の考える和音感

先日、音感の記事を書いた時、コメントで音感にからめて和音感についての話も出てきました。確かに、音感を持っている人にとっては、和音って音の集まりだから音感の話にな...
9
音楽一般

リズム感は複合的で統合的な感覚でありんす

昨日は音感について考えました。結局、音感とは記憶力の事であると結論づけた私ですが、今回はリズム感について考えてみたいと思います。  私は、そんなにリズム感は悪く...
8
音楽一般

音感とは記憶力の事である

私には音感がありません。絶対音感はもちろん、相対音感ですら危ないです。だからと言って、音楽が楽しめないわけではないし、フルートが吹けないわけでも、歌が歌えないわ...
18
ダイエット&エッセイ

そう言えば、街の商店が無くなってきましたね

先日、ふと気づいたのですが、街に点在していた一般商店が、私が子どもだった頃と較べると、だいぶ少なくなってきました。かつてはにぎやかだった商店街も、今では閑古鳥が...
4
金魚

金魚と冬眠

金魚は魚類です。つまり変温動物です。変温動物であれば、冬になれば…冬眠します。実際、戸外で飼われている金魚は冬眠します。  なぜ冬眠するのか…と言えば、冬眠する...
0
フルートのレッスン&活動記録

フルートは素材で音が変わるのか

この話題は、アマチュア笛吹きにとって永遠の課題かもしれません。時が経つにつれ、私も多少なりとも考え方が変わってきていますので、2017年現在の私の考え方を書いて...
14
音楽一般

生演奏と録音

本来、生演奏と録音された演奏では、その音も雰囲気も感動も段違いですが、その事を現代で暮らす我々は忘れてしまったフシが見受けられます。  まあ、現代人である我々に...
12
声楽のレッスン&活動記録

アゴを全開して声帯を伸ばそう

さらに声楽のレッスンの続きです。今度はアリアです。ヴェルディ作曲「椿姫」のテールのアリア「De'miei Bollenti spiriti/燃える心を」です。 ...
0
声楽のレッスン&活動記録

歌はテクニカルに歌わないといけない

声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入りました。まずは、トスティ作曲の「Penso!/僕は思っている」です。  この曲に数回出てくる高音は、ネチっと歌うのではな...
4
声楽のレッスン&活動記録

自分の癖を知って、その癖を無くしましょう

声楽のレッスンに行ってきました。  まずはハミング練習からです。今回はしっかりお腹を使うことを目的に行いました。とにかく、外見からでも分かるほどにしっかりお腹を...
0
音楽一般

音楽教室にも著作権料?

JASRACが音楽教室からも著作権料の徴収を始める…という事が、ネットでは話題になっているようです。こんな新聞記事や,こんな新聞記事が出ているくらいです。まあ、...
25
金魚

ペットとアレルギー

私は、イヌ派、ネコ派と尋ねられるとイヌ派なんです。イヌは大好きです。じゃあ、ネコは嫌いなのかと言うと、実はよく分からないのです。  と言うのも、私、ネコアレルギ...
0
フルートのエッセイ

フルートを習い始めて世界が広がった

フルートを習い始めて、今年の5月で9年になります。いやあ、よく続いた。中学入学とともにフルートを習い出したなら、今年は大学3年生になるわけだ。ほんとによく続いた...
4
声楽のエッセイ

声種の見分け方

先日の声楽のレッスン記事で、妻がコロラトゥーラソプラノであった事を書いた記事にコメントが付いて、皆さん、声種の見分け方に興味があるようなので、一般論としての声種...
2
歌劇

メトのライブビューイングで『ナブッコ』を見てきました

表題の通り『ナブッコ』を見てきました。今回の目玉は、レヴァイン指揮&ドミンゴ主演ってところでしょうか? レジェンド二人がタッグを組んでの登場なのです。  『ナブ...
2
音楽一般

輸入盤の購入には気をつけよう

今も昔もそうですが、日本のレコード会社が製作販売するCDやDVDは高すぎると思います。もちろん、レコード会社には会社なりの言い分があるのは分かりますが、それでも...
0
発声法のエッセイ

鳴りと響きについて

最近、声楽のレッスン記事の中で頻繁に使っている、私の現在の課題である“響き”と、その対義語としての“鳴り”について、一度まとめて書いておいた方がいいかな…と思っ...
8
ダイエット&エッセイ

水素水飲むくらいなら、レモンをかじった方がマシ?

私は迂闊にも気にしていなかったのですが、年末から年始にかけて、水素水業界は熱かったそうです。と言うのも、昨年末に国民生活センターから水素水に関する調査データーが...
0
金魚

金魚のペットとしての優位性について

ペットの王様の座は、ずっとずっとイヌでしたが、最近では、その座はネコに取って代わられたのだそうです。ペット業界も戦国時代ですなあ。  金魚は…正直言ってペット業...
2
スポンサーリンク