2013-08

スポンサーリンク
金魚

タニシ様に多数ご来場いただきました

 私の夏休みの最終日に、知り合いの農家さんから、タニシをいただいてきました。正確に言うと、知り合いの農家さんの管理している田んぼからタニシを泥まみれになって採取...
2
フルートのレッスン&活動記録

君に足りないのは“集中力”

 フルートのレッスンに行ってきましたが…実はちょっと遅刻してしまいました、時間にすると…約10分くらいかな? まあ、遅刻と言っても、私が勝手に決めているレッスン...
0
その他

おニューなパソコンにおける、アプリの使い勝手について

 今回の記事は、おニューなパソコンにおけるアプリの使い勝手について感想を書きます。たぶん、これが最後のおニューなパソコン関係の記事になる予定です(笑)。 OS標...
2
歌劇

パリオペラ座のライブビューイングで「ジョコンダ」を見てきた

 今回見てきたのは、ポンキエッリ作曲の「ジョコンダ」というオペラ。実に地味と言うか、知る人ぞ知る…と言った感じのマイナーなオペラです。なんでも、長い歴史を誇るパ...
2
その他

今年最後の海水浴に行ってきた

 つい先日、海水浴に行ってきました。八月も下旬、例年ならお盆を過ぎたら、絶対に海水浴には行かないぞと、家訓のごとく、心に決めている私ですが、今年はシックハウス症...
0
フルートのレッスン&活動記録

フルートの調整と、輸入盤購入と、ジャッキー・エヴァンコについて

 ええと先日…と言っても、お盆休みの最中、フルートの調整に行って参りました。本当は、8月に入るやいなや、調整をしてもらおうと思って、7月の下旬頃、おもむろに電話...
2
ダイエット&エッセイ

クーラー壊れて考えたこと[2013年8月第4週・通算26週]

体重:107.8kg[+-0.0kg:-4.4kg]体脂肪率:30.8%[+0.4%:-0.2%]BMI:34.0[+-0.0:-1.4]体脂肪質量:33.2k...
2
金魚

ホノカはレッドデビル二世か?

 レッドデビルとは…ネットには書かなかったかもしれないけれど、以前、ウチにいた素赤琉金のアカネの事です。アカネは金魚には珍しくオスの金魚で、これまた珍しくウチの...
0
その他

おニューなパソコンの、アプリのインストール状況について

 今回の記事は、おニューなパソコンにアプリをインストールして環境を整えた話です。 実は、パソコンをおニューにして、OSも乗り換えると決めた時、一番の心配事は、今...
2
フルートのレッスン&活動記録

喘息だけど、フルートを吹いちゃったよ

 話は少し時を逆上って、お盆休みの直前の頃になりますが、フルートのレッスンに行ってきました。ここんとこ、レッスンを休む事が多かったので、体調はまだまだ悪かったの...
6
その他

おニューなパソコンの周辺機器状況について

 おニューなパソコンの話です。 パソコンを新しく買い換えて、しばらく使ってみて、色々と感じました。 Windows8は、世間で言われるほど、ダメなOSではないか...
6
その他

実はクーラーが壊れました(涙)

 暑い暑い、本当に暑いです(涙)。 実は我が家の書斎(家庭における私の居場所)のクーラーがお盆休みの前日にいきなり壊れました。オーマイガー! 何と言う不運でしょ...
6
声楽のエッセイ

私はこれだけの歌芝居作品を見てきました その4

 さて、最終回の今回は、いわゆる“音楽映画”という奴です。その中でも、かなり音楽メインになっているモノを取り上げてみました。これらは新しい時代のミュージカル?か...
4
声楽のエッセイ

私はこれだけの歌芝居作品を見てきました その3

 今回はミュージカル編でございます。まあ、ミュージカルの場合は、舞台よりも映画で見ている方が断然多いので、これらの作品も大半は映画で見ています。まあ、映画化され...
0
声楽のエッセイ

私はこれだけの歌芝居作品を見てきました その2

 今回は、イタリアオペラ以外編です…ってか、イタリアオペラではないオペラをどれくらい見たのかという記事です。やはり、私はイタリアオペラが好きだし、イタリアオペラ...
0
声楽のエッセイ

私はこれだけの歌芝居作品を見てきました その1

 今年のお盆進行の特別連載は「私はこれだけの歌芝居作品を見てきました」でございます。 “歌芝居”と書きましたが、まあ、オペラ、オペレッタ、ミュージカルに、音楽映...
0
その他

祝! 老犬ブログ、7年目、突入~!

 昨日8月14日は、老犬ブログのお誕生日でした。昨日のうちに、この記事をアップできれば良かったのですが、発表会の記事を優先することにしたので、まあ、一日遅れにな...
18
声楽のレッスン&活動記録

発表会で歌ってきた[音源付き] その2

 1曲目の「君なんかもう」を手堅く歌い終えた私は、ある意味、油断していたのかもしれません。いい気になっていたのかもしれません。 少しのインターバルを挟んで、2曲...
8
声楽のレッスン&活動記録

発表会で歌ってきた[音源付き] その1

 2013年8月11日の日曜日は…暑かった…なんて言っている場合ではなく、私の、Y門下としての初めての発表会が、横浜は戸塚のフォーラム(男女共同参画センター)ホ...
12
その他

サーカスでプロ根性を見せてもらった

 昨日は、なんとか声楽発表会を勤める事ができました。感謝です。さっそく、色々あったアレコレを記事に書いている最中です。明日あたりアップできるかな?……と言うわけ...
2
ダイエット&エッセイ

私は世界でも、上位0.13%に属する、富裕層らしいです(笑)[2013年8月第2週・通算25週]

体重:107.8kg[+1.4kg:-4.4kg]体脂肪率:30.4%[+0.8%:-0.6%]BMI:34.0[+0.4:-1.4]体脂肪質量:32.8kg[...
8
金魚

シッポナが星になりました

 すでに、先月の落ち穂拾いでお知らせしましたが、緋ドジョウのシッポナが、2013年7月28日に星になりました。この子は、今の水槽の中では古株の方で、おそらく、緋...
0
声楽のレッスン&活動記録

ピアノ合わせをしてきた

 次の日曜日の本番(発表会)のためのピアノ合わせをしてきました。ううむ、本番直前だなあ(笑)。それもたった一回だけ、それもサラッと合わせただけ…。ううむ、本当に...
4
その他

Windows8と戦ってみた

 新しいパソコンを使ってます(笑)。 今回のパワーアップで、私のパソコンは、ハードウェア的には、かなりのスペックアップをしています。特にCPUは『Core 2 ...
8
声楽のレッスン&活動記録

調子が悪い時の方が調子がいい…とは、どういうこっちゃ?

 声楽のレッスンに行ってきました。シックハウス症候群モドキで、ノドが化学火傷している上に、喘息を誘発され、何となく夏風邪までひいて…という、割と最悪な状態に近い...
4
スポンサーリンク