2021-01

スポンサーリンク
その他

医療は本当に逼迫しているのだろうなあ…[2021年1月の落ち穂拾い]

報道を見ていると、通常の入院ベッドが、どんどんコロナ患者のために転用され、医者も看護婦も、コロナ対応に回されているそうで、それで病院が大変な状態になっているそう...
4
金魚

カマツカが1匹星になり、水槽の水を二度も取り替えました

実はカマツカが星になってしまった事に気づかずにいました。と言うのも、水槽の中には活性炭が網に入ったモノが置いてあります。その下はドジョウたちが身を隠せるようにな...
0
フルートのレッスン&活動記録

アクリルブースの中でフルートを吹く

フルートのレッスンに行ってきました。今年最初のフルートのレッスンです。 姉様のレッスンの後に続いて行ったのですが、最初の音出しで、その場でフルートを吹き始めたら...
2
声楽のレッスン&活動記録

レチタティーヴォって難しいわ

声楽のレッスンの続きです。 まずはメンデルスゾーンの「エリア」の3番「Zerreißet eure Herzen/汝らの衣ではなく」からです。 この曲はレチタテ...
0
声楽のレッスン&活動記録

新年一発目の声楽レッスンに行ってきました

まずはハミング練習からです。腹圧をしっかりと高め、響きをしっかりと目の辺りに持っていくのです。それが今現在の正解です。それにしても、腹筋を酷使します(汗)。 も...
0
ダイエット&エッセイ

ギリギリのタイミングでイルミネーションを見てきました。

見に行ったのは、江ノ島のイルミネーションです。行ったのは、年明け早々です。昨年も行ったイルミネーションですが、なぜ今年も行ったのかと言えば、今年は昨年よりもイル...
0
歌劇

こんなオペラもある

コロナ対策で日々色々と大変な思いをしている今日この頃ですが、オペラ業界も頑張っているようです。 ネットで見つけましたが、コロナ禍の中、こんなふうにオペラを上演し...
4
ダイエット&エッセイ

“○○警察”なんて、うんざりだ!

世に“○○警察”などと呼ばれる人たちがいます。“自粛警察”が有名ですが、最近では“マスク警察”と呼ばれる人たちが出現しているそうです。 おそらく自分たちは世直し...
2
金魚

ランコは脳筋系金魚?

ランコは黒ランチュウの子供です。大きさ的には、小指程度の大きさしかありません。ランチュウとしては、まだまだチビちゃんです。 で、そんなチビなランコですが、この子...
0
フルートのレッスン&活動記録

百均にでも行って、メガネを一新してくるかな?

フルートのレッスンに行ってきました…と言っても、昨年の年末、最後のレッスンの話です。昨年の年末もあれこれ忙しかったのですが、2020年最後のレッスンには何とか行...
4
声楽のレッスン&活動記録

メンデルスゾーンのメロディーは素敵なのです

声楽のレッスンの続きです。 今回のレッスンから、メンデルスゾーン作曲のカンタータ「エリア」のアリアに、曲が変更になります。まずは、3番「Zerreißet eu...
0
声楽のレッスン&活動記録

低音部はむりやり歌わない

声楽のレッスンに行ってきました。まだ2020年末の話です。 まずはハミング練習です。息の支えを先行しての発声は…今回はまあまあできていたと思います。で、そのまま...
0
その他

ブログを再開しますが…非常事態宣言が出ちゃいましたね

やあやあ、ようやくですがブログを再開します。お休みしていた間に、コロナ関連で世の中が大きく動きましたね。例の“非常事態宣言”って奴が発出されちゃったわけです。 ...
2
その他

まだブログを再開しません

実は、ブログをお休みにした途端に、緊急事態宣言が発出されて、私の生業の方が、もう、てんやわんやだったんですよ。せっかく、ブログの遅めのお正月休みを…なんて思って...
0
その他

それではしばらくブログを休止します

ええと、年始年末の定例記事をアップしたので、お正月休みをいただきます。以前は十日ほどかけて特別連載をやっていたのですが、もうそんな体力はありません(笑)。なので...
2
その他

去年[2020年]映画館で見た映画 その3

さて、昨日や一昨日の続きです。21)パヴァロッティ 太陽のテノール すでに記事にしていますので、興味のある方は、そちらをご覧ください。22)はたらく細胞!! 最...
0
その他

去年[2020年]映画館で見た映画 その2

さて、昨日の続きです。10)劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ11)劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ12)劇場版 響け!ユ...
0
その他

去年[2020年]映画館で見た映画 その1

さて、恒例のお正月連載の“去年映画館で見た映画”をやります。私の映画鑑賞記録のための記事なのですが、ただ記録するのではつまらないので、私なりの簡単なコメントもつ...
0
音楽一般

去年[2020年]見たDVD

毎年書いているDVDの記事です。昨日は、去年購入したCDについて記事を書きましたが、今日はDVDです。ここ数年、歌舞伎のオペラを通販で定期購入しているせいか、歌...
0
音楽一般

去年[2020年]聞いたCD

毎年アップしているこの記事。今年もアップしちゃいますよ。 さて、きちんと記録を取り始めた2010年からの購入CD枚数を上げてみると…2010年が120枚。201...
0
その他

今年[2021年]の抱負でございます

あけましておめでとうございます。今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 年の初めは、恒例の“今年の抱負”です。まずは昨年の抱負を確認...
2
スポンサーリンク