声楽のレッスン&活動記録 しっかりジラーレして、アクートしましょう 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはじっくりと発声練習をしました。Asまでをしっかりと出せるようにしましょうって感じです。 そのためには、きちんと舌根を下げ... 2011.09.27 4 声楽のレッスン&活動記録
ヴァイオリンの学習記録 初めて? ソロヴァイオリンのコンサートに行ってきました 実は先日(と言っても、もう二週間くらい前になるかも…。なにしろ、1日1記事だから、ドンドンアップすべき記事が溜まっていってしまう:涙)、たぶん、私の記憶だと、初... 2011.09.26 6 ヴァイオリンの学習記録
ダイエット&エッセイ 憧れる心、飽きない心、諦めない心[2011年9月第4週・通算32週] 体重:103.2kg[+0.6kg:+3.2kg]体脂肪率:30.6%[-0.1%:+0.5%]BMI:32.6[+0.4:+0.6]体脂肪質量:31.6kg[... 2011.09.25 12 ダイエット&エッセイ
金魚 ニシキさんがやって来ました 久しぶりに東錦(あずまにしき)が我が家にやってきました。東錦という種類は、オランダ獅子頭系の金魚で、ざっくり言えば「三色オランダ」ってところかな? 体型はオラン... 2011.09.24 0 金魚
歌劇 メトのライブビューイングで「ワルキューレ」を見てきました お盆あたりから、築地の東劇で毎日、メトロポリタン歌劇場のライブビューイングをアンコール上映してます。私がやむなく見逃してしまったワーグナー作曲「ワルキューレ」の... 2011.09.23 8 歌劇
フルートのレッスン&活動記録 君が次にフルートを買うなら、ムラマツの9Kにしなさい 仕事がとっても忙しくて忙しくて、本当は今回もフルートのレッスンはお休みしなけれはいけないかな(涙)…と半ば覚悟をしていたのですが、そこんとこの時間をうまくやり繰... 2011.09.22 14 フルートのレッスン&活動記録
歌劇 歌劇団の練習も休んじゃいました(涙) ええと、実は私、仕事で多忙なため、前回の歌劇団の練習をお休みしてしまいました。休んでしまったのですが、だからと言って、歌劇団関係の記事をパスするわけにもいかない... 2011.09.21 2 歌劇
声楽のレッスン&活動記録 テノールの意地とプライドは、どこへ行った(笑) この記事は昨日の続きです。前回の声楽レッスンの後半の様子をアップします。 いきなり「Vaga luna/優美な月よ」を歌ってしまった私は、やっと、いつものレッス... 2011.09.20 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 とにかく声は後ろに引っ張れ[音源付き(Vaga Luna)] 声楽のレッスンに行ってきました。 まずは発声練習からです。例によって、発声している最中に、自分が出している音が分からなくなりました。で、先生に注意されました。あ... 2011.09.19 8 声楽のレッスン&活動記録録音音源付き記事
ダイエット&エッセイ ガセネタに釣られる(涙)[2011年9月第3週・通算31週] 体重:102.0kg[-0.6kg:+2.6kg]体脂肪率:30.7%[-0.1%:+0.6%]BMI:32.2[-0.1:+0.2]体脂肪質量:31.6kg[... 2011.09.18 4 ダイエット&エッセイ
金魚 チグサが星になりました 先週、カンロが入槽した話を書きましたが、話はそのすぐ後から始まります。 今までに何度も書いてますが、金魚って、周りの環境に左右されながら、カラダの大きさを決めて... 2011.09.17 4 金魚
声楽のエッセイ 合唱の声とソロの声 メサイアのミニ本番が終わりました。本番を一つ経験することで、人は多くのことを学び、反省するものです。私も今回の本番で多くの事を学んだつもりです。特に「合唱の歌い... 2011.09.16 4 合唱声楽のエッセイ発声法のエッセイ
合唱 メサイアはミニ本番でした メサイアの抜粋版による演奏で、ミニ本番(ってか、ゲスト出演ですね)をしてきました。初めてメサイアを練習している身にとって、この小一時間の抜粋版で一度本番を経験し... 2011.09.15 4 合唱
その他 実はすでに五年目に突入していました! 先月の落ち穂拾いのところで「実は、8月はヘマした事が一つある」と書きましたが、そのヘマのリカバーにやって参りました。 実は…老犬ブログのお誕生日である、8月14... 2011.09.14 16 その他
声楽のレッスン&活動記録 息は円循環で吐き続ける ああ、眠い。最近、仕事が多忙なので、さほどタフでない私は、ヘトヘトでございます。帰宅して、レッスンに行くまでのわずかな時間にブログをしようと思ってパソコンに向か... 2011.09.13 8 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 フルートのレッスンは休んじゃったので、代わりに、私の日々のスケジュールの話などを(照)。 実は、仕事が忙しくて、時間が作れずに、フルートのレッスンをお休みしちゃいました。たぶん、これで二度目? 笛先生の時は、一度もお休みしなかったので、H先生になって... 2011.09.12 10 その他フルートのレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ 老眼と私[2011年9月第2週・通算30週] 体重:102.6kg[-0.2kg:+2.0kg]体脂肪率:30.8%[+0.7%:+0.7%]BMI:31.7[-0.7:+0.3]体脂肪質量:31.6kg[... 2011.09.11 4 ダイエット&エッセイ
金魚 カンロさんがお供を連れてやってきました 先週、白鳳様が星になってしまいました。ここでうっかり日を過ごしてしまうと、残った金魚たちがドンドンと巨大化してしまいます。実際、白鳳様が水槽を留守にしていた十日... 2011.09.10 0 金魚
ヴァイオリンの学習記録 ヴァイオリンは安物に限る(爆) ヴァイオリン独学練習報告です。 九月に入り、まだまだ残暑厳しいですが、それでも風は秋風になってまいりました。みなさん、愛器は無事に夏を乗り越えられましたでしょう... 2011.09.09 4 ヴァイオリンの学習記録
フルートのレッスン&活動記録 ミニヨン・エチュードは6番をいただきました フルートのレッスンに行ってきました。今週は一応、日々、普通にフルートの練習をして、レッスンに行ってきました(笑)。 アルテ15課2章の、F-durの4番の「スケ... 2011.09.08 4 フルートのレッスン&活動記録
合唱 メサイアの練習はオケ合わせでした メサイアの練習に行ってきました。次回が本番なので、今回の練習はオケ合わせでした。オケ合わせと言うのは、出演者全員が練習場に集まって、通し練習をする事で、特にオー... 2011.09.07 10 合唱
声楽のレッスン&活動記録 スラーとそれ以外の箇所の歌い方の違いについて 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはバーンスタインの「サムホエア」から。カレンダーの都合で、最近は妻とのレッスンが続いていたので、Mさんとは久しぶりのデュエ... 2011.09.06 10 声楽のレッスン&活動記録
その他 検索ワードから…ここはフルートブログなのか? まずは以下のデータを見てください。01 フルート 21.1% 02 バイオリン 3.8% 03 老いた犬 3.3% 04 声楽 2.6% 05 アルタスフルート... 2011.09.05 4 その他
ダイエット&エッセイ 好きな野菜、嫌いな野菜[2011年9月第1週・通算29週] 体重:102.8kg[+1.0kg:2.2kg]体脂肪率:30.1%[+0.3%:+-0.0%]BMI:32.4[+0.3:+1.0]体脂肪質量:30.9kg[... 2011.09.04 4 ダイエット&エッセイ
金魚 白鳳様(スズネ)が星になりました & カゲムシャの自殺未遂 白鳳様が星になりました。11日間、入院していました。星になる日の朝まで元気でしたが、昼に見た時には、すでに星になってました。金魚って、星になる直前まで元気なんだ... 2011.09.03 4 金魚