その他

スポンサーリンク
その他

何だかんだ言っても、ミクシィに入った事が、今月の一番大きな出来事かな?[2009年1月の落ち穂拾い]

というわけで、mixiに入りました  表題のとおり、mixiに入りました。マイミクシィという概念には、未だに慣れない私です。しかしブログでコメントのやりとりをし...
18
その他

今年(2009年)の抱負 & お年玉もあるよ

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。  うーん、一年の計は元旦にありってわけで、今年もコメント付きで抱負をアップします。 1)イタリア古...
20
その他

今年はフルートイヤーでした[2008年のまとめ]

年末です、大晦日です。昨年に引き続き、今年の私を総括してみました。 1)フルート始めた  やはり、誰が何と言っても、フルートを始めたことが、今年の最大イベントで...
8
その他

今月も長文ですよお[2008年12月の落ち穂拾い]

2008年も残りあとわずか。今年は年末のまとめもしますので、いつもより早めの落ち穂拾いをいたします。今月も長文ですが、最後はいつもの「今月のひと言」なので、毎日...
0
その他

長文注意! 落ち穂拾い[2008年11月の落ち穂拾い]

また月末がやってきました。落ち穂拾いです。この落ち穂拾いは、どうしても長い記事になってしまいますが、大半は私自身のための備忘録なので、読者のみなさんは、適当に読...
10
その他

ワーグナーから金魚の入院まで[2008年10月の落ち穂拾い]

私の地元では、今月の始めはまだまだ暑かったというのに、月末になると、なんだかひんやりと涼しくなってきましたが、みなさんのところでは、いかがですか? そんな10月...
16
その他

フランスへ行きたしと思へども、フランスはあまりに遠し…[2008年9月のまとめ]

タイトルと中身は特に関係ありません。気分でつけました。萩原朔太郎ファンの皆さん、ごめんなさい。では、参ります。 私はフランス系フルーティストをめざします  フル...
0
その他

日本の夏、フルートの夏、いやいや、高音発声の夏[2008年8月のまとめ]

去年のお盆の頃は、このブログを立ち上げるために、色々と勉強していました。今年のお盆は…と言うと「フルート購入」で湘南~東京間を行ったり来たりしてました。そう、今...
12
その他

一年間、よく頑張りました[2007-2008シーズンのまとめ]

8月14日は、このブログの開設日です。ざっくり言えば、ブログのお誕生日です。当初は、スルーしようと思ったのですが、せっかく一年たったわけだし、何かひとつ、お祝い...
4
その他

残念なことに「ひとこと」は残りません~グロリアが頭をグルグル駆け回ります[2008年7月]

今月は「ひとこと」にたくさんカミキリ君の事を書いたような気がする。ある意味、今月の主人公はカミキリ君なのに、後からここのブログを読んだ人には、何も伝わらない。な...
6
その他

住所パワーで遊びました

時折、むしょうにこの手の話題が書きたくなります~。  先日「ひとこと」で書いた「ハンドル占い」に引き続き、音楽ネタとは全く関係ありませんが、おもしろいサイトを見...
0
その他

声楽の効用 その8[最終回] インナーマッスルが鍛えられ、ちょっとした体操の代わりになる

この連載も、間にラ・フォル・ジュルネが入ったりして、最近はなんかグダグダになってきたので、終わらせることにしました。やっぱり連載ってのは、ある程度の期間内に集中...
4
その他

月末だよ、全員集合![2008年6月]

さあ、今月のまとめです。まとめというよりも、小ネタ集ですけど、よろしくね。 ネタが多すぎて困ってます  ここのブログ、元々、私のレッスンの備忘録を兼ねて、声楽の...
6
その他

声楽の効用 その7 大きな声が出せて、ストレス発散

お忘れかもしれませんが、地味に連載は続いています(笑)。  大きな声を出すのはストレス発散にもってこいです。バッチグーです。そのための手段として、声楽はよいもの...
8
その他

「なぜ?」に答えてみよう[2008年5月のまとめ]

今月はラ・フォル・ジュルネ強化月間(笑)だったこともあり、まとめるにふさわしい発言もコメントもないのですが、まあそんな閑古鳥状態もいい機会なので、日々の流れの中...
2
その他

若く見られる私は、費用対効果を考えながら、痩せない職場環境で、上司の無理難題を聴きながら、高いGの声で、息子君のクラブ活動について心配する?[2008年4月]

今月のまとめです(笑)。記事内容のキーワードを無理やりつなげてタイトルにしてみました。ちょっとシュールな感じですね。ま、今月も小ネタ揃いですが、集めてみると、そ...
4
その他

声楽の効用 その6 音痴と呼ばれなくなる

ある意味、声楽の最大の効用がコレかもしれない。  脱音痴! やっぱりこれかな。  音痴とひとことで言っても、色々なタイプがあります。その件について、詳しく話し始...
0
その他

声楽の効用 その5 一人でも、仲間とでも楽しめる

もちろん、一人は独唱。仲間とと言うのは合唱や重唱のことを指します。  独唱は楽しいです。って書くと「でも、オレ、クラシック歌いたいわけじゃないんだよねえ…」と言...
18
その他

声楽の効用 その4 どこでも練習できる(?)

今回も、どっちかと言うと、効用と言うよりも「声楽って、お手軽お気楽だよ」って話。  声楽って、どこでも練習できますね。もちろん自室でOK。  伝統と歴史のあるア...
4
その他

映画「うた魂」を見てきました

ああ~、盗んだバイクで走り出してェー!  映画「うた魂(うたたま)」を見てきました。公式ホームページはこちらです。  いやあ、正統的な音楽系青春コメディー映画で...
10
その他

声楽の効用 その3 初期費用が安い

今日は、効用というよりも壁の低さの話です。  習い事を始めようと思った時、最初に問題になるのが「初期費用」。ま、ずばり「道具代」ですね。  例えば、油絵なら、絵...
8
その他

ベーゼンドルファーと喘息と私の声など[2008年3月]

今月も色々と振り返ってみると、やはり様々なことがありました。 その後のベーゼンドルファー  参照ページはこちら。ヤマハの発表によると、ベーゼンドルファーの販売お...
8
その他

声楽の効用 その2 呼吸器を鍛える

前回、シャレで「声楽の効用」という記事を書きましたが、考えてみたら、シャレでなく、実際に色々と効用があるのではないかと思い、小さな話が多くなってしまいますが、色...
10
その他

「伴奏者の発言」を読みました

「伴奏者の発言」という本を読みました。著者のジェラルド・ムーアは、フィッシャー=ディースカウを始めとして、大物リート歌手の伴奏者として有名なピアニストです。  ...
10
その他

パバロッティと私は、伯祖父と甥孫の関係?

誰でも自分の出自というか、ルーツには興味を持つもので…。  芸の世界でも、師匠と弟子という、いわば疑似親子関係がありまして、自分と先生を同じくする人を「兄弟子」...
2
スポンサーリンク