金魚

スポンサーリンク
金魚

ランコは脳筋系金魚?

ランコは黒ランチュウの子供です。大きさ的には、小指程度の大きさしかありません。ランチュウとしては、まだまだチビちゃんです。 で、そんなチビなランコですが、この子...
0
金魚

ロナとリタがやってきました

本日は金魚の日ではないけれど、年内にアップしておきたい事があったので、今日も金魚記事をアップします。 実は年末の忙しい最中に、新しい金魚を二匹迎え入れることにし...
0
金魚

カマツカがやってきた

いつも金魚記事は土曜日にアップしてますが、今週はキリスト教の話を書いていたら土曜日になってしまったので、金魚の話は一日遅れで今日アップします。ごめんね。 さて、...
0
金魚

チャチャ(二代目)が星になりました

チャチャは緋ドジョウです。マッチ棒程度の大きさで我が家にやってきて、普通サイズのドジョウになるまで成長した子です。その日の朝まで、元気いっぱいの子でした。ふと、...
0
金魚

食べ物の恨みは恐ろしい…

先日、焼き芋を金魚たちにあげた時、シズカはお昼寝中で熟睡していました。他の子たちで焼き芋を食べ終わった頃に目覚めたシズカは、なんかとってもイキリ立っていました。...
0
金魚

とにかくシズカがデカイ!

標題の通り、ふと気づけばシズカがデカイ事に気づきました。シズカが我が家にやってきたのは、2015年の9月ですから、すでに5年超です。ううむ、ご長寿だ。 この子は...
0
金魚

我が家の今の金魚たち(2020年11月現在)

今の我が家の水槽には、金魚が5匹います。で、この5匹が見事に2つのグループに分かれています。 “おっきい子グループ”の子は、次の3匹です。 シズカ(素赤琉金) ...
0
金魚

水温計を剥がしていたのは…

最近、全然水温計が剥がされないのです。 水温計をデジタル式からアナログ式のものに買い替えた話(「水温計は不人気」)は、以前しましたが、当時、水温計は金魚たちに不...
0
金魚

カナが星になりました(涙)

悲しい事にカナが星になってしまいました。 カナが我が家にやってきたのが、2020年10月25日(日)で、星になったのが、2020年11月13日(金)だから、我が...
0
金魚

ネコにマタタビ、金魚に焼き芋?

夏も過ぎ、焼き芋のシーズンがやってきました。 ウチの金魚たちは焼き芋が大好物です。特に、ホクホク系よりもねっとり系が大人気です。ねっとり系の焼き芋を水槽に入れた...
2
金魚

カナとナツキが我が家にやってきました

ヤヨイの後継金魚を買いに行きました。ヤヨイの後継ですから、当然、ヤヨイと同じ種類(ヤヨイは三色琉金として売られていた、出来損ないのB級東錦です)が理想です。 で...
0
金魚

ヤヨイが星になりました

先日、ヤヨイが星になってしまいました。 前日までは元気で、焼き芋も元気いっぱいに食べていたのですが、その日の朝、いつもエサをねだりにくるヤヨイがエサをねだりに来...
0
金魚

お芋の季節がやってきました

焼き芋の値段が下がってきました。我が家でもオヤツとして気軽に焼き芋を購入する事ができます。 焼き芋は秋がシーズンなんですが、今はスーパーに行けば一年中焼き芋が買...
0
金魚

アカヘソちゃん

妻には嫌な顔をされますが、最近の私は、アカリの事を“アカヘソ”と呼んでいます。 だって、アカヘソなんだもん。 具体的に言うと…アカリは素赤琉金なのですが、シズカ...
0
金魚

ヤヨイってミステリアス?

そう言えば、ヤヨイが我が家に来てから、もう5年以上も経ちます。何しろ2015年3月に我が家にやってきた子で、今や我が家の水槽の一番の古株になってしまいました。も...
0
金魚

シズカは白内障?

どうも、それっぽいんですね。 シズカの目のレンズの部分が、少し前から白く濁り始めました。 目という器官は、人間でもそうですが、老化に伴って水晶体が少しずつ濁って...
0
金魚

アカリは思春期?

毎日毎日、金魚たちを観察していると、彼女たちの成長の様子を見ることができます。金魚も成長につれ、オトナになっていきます。 我が家に来たばかりの頃は、本当に子ども...
0
金魚

米粒だって美味しいぞ!

お芋大好きな金魚たちの話はしました。どうもあれ以来、夕方になると、金魚たちが人間の方をじとーっと見つめている事が多くなりました。以前は人間にはこれっぽっちの興味...
2
金魚

結局今年も冷房つけっぱなしだよ

暑いね、暑い。なにしろ、新型コロナで亡くなられる人よりも、熱中症で亡くなられる人の方が多い! 断然多い! そんな今年の夏だもの、ほんと、暑いです。 人間がいる部...
0
金魚

案外、民主的?

ウチの金魚たちは焼き芋が大好きです。焼き芋を水槽に入れると、それこそ上を下への大騒ぎをします。 で、大騒ぎをしながら芋を食べるのですが、その食べ方を見ていると、...
0
金魚

アカリの赤いおへそと、ランコの金のアゴ

アカリは素赤琉金です。つまり、真っ赤な琉金ですね。 素赤琉金にも色々なタイプがいて、シズカのように全身真っ赤な子(ルデンに食べらたヒレは再生しましたが、色がのら...
0
金魚

赤い金魚はいじめても良い?

…というルールが、我が家の水槽にはあるようなのです。 以前から、ヤヨイ(三色琉金)によるシズカ(素赤琉金)のいじめには困っていましたが、最近では、それに加えて、...
0
金魚

水温計は不人気(涙)

どうも水温計は、金魚たちには不人気のようです。 今使用している水温計は、昔ながらのアナログ式のモノで、水槽に吸盤でくっつけておけば、外からも温度が見えるというや...
0
金魚

そう言えば、なぜ焼き芋が売られているのだ?

ウチの金魚たちが焼き芋が好きなので、最近は割とよく焼き芋を買ってきます。焼き芋って、普通にスーパーの野菜売り場に売っていたりするのですが、冷静に考えると、暦の上...
2
金魚

やっぱり焼き芋はみんな大好きみたいです

やっぱり金魚たちはみんな、焼き芋が大好きみたいです。 先日、また焼き芋を水槽に入れました。一度目は妻が水槽に入れました。水槽中で半狂乱状態になって芋を食べていま...
0
スポンサーリンク