スポンサーリンク

日本人の声は浅い

 日本人の歌声は浅いと、よく言われますし、実際、私の声も何も考えずに出せば、やっぱり浅くて平べったい声になってしまいます。

 その原因は、日本語が浅い発声で十分な言語である事と、日本人の体格が(頭蓋骨も肋骨も)薄っぺらいなので、無意識に発声する声はどうしても浅くて平べったくなりがちだからでしょう。

 J-POPや歌謡曲を始めとした、いわゆる邦楽系の音楽なら、その浅い声で十分…と言うか、浅い声の方が良いでしょう。もちろん、古典的な邦楽曲もそんな感じです。日本語の歌には浅めの声の方がしっくり来るし、自然に感じられます。

 しかし、外国語でクラシック系声楽曲を歌うなら、浅い声は…ダメかな? と言うのも、クラシック系声楽曲って、そもそもヨーロッパ人の民族音楽なわけですから、彼らヨーロッパ人的な声で歌われる前提があるので、日本人的で日本語的な浅い声では不自然で不十分だと感じられてしまうわけです。

 いやいや、クラシック系声楽曲に限らず、ロックだろうがジャズだろうが、いわゆる洋楽曲だって、白人っぽい深い声で歌われた方がカッコいいよね。

 そもそも、彼らヨーロッパ人を始めとする、いわゆる白人さんたちは骨格が厚いので、デフォルトの声が深いのです。それゆえに、彼らの音楽を歌うならば、彼らのデフォルトな声である深い声で歌われるべきだからです。

 クラシック系声楽曲は、所詮、彼らの音楽なのです。だから、日本人である我々が歌うなら、悲しいけれど、彼らのデフォルトに近づけるように、深めの声を心がけて歌う必要があるのだろうと思います(でないと、不格好な歌に聞こえます)。

 「別に彼ら白人たちに媚びる必要なんて無いじゃん。日本人なんだから、日本人らしく、浅い声だろうと何だろうと、自分のそのままの声で歌えばいいじゃん。今は多様性の時代なんだから、自分らしく歌えばいいんだよ。文句を言う方が差別主義じゃん」

 そんな声も聞こえるかもしれませんが、要は美意識の問題でしょう。日本人の浅い声で、イタリアオペラのアリアやドイツリートを歌われた時に、それを「ああ美しい」と感じられるならそれでいいだろうし「ん? 何か変じゃん」って違和感を感じるなら、そうやって歌うのを止めるべきだと思うのです。ただ、それだけです。

 私は…クラシック系声楽曲を浅い声で歌われると、なんか下手くそに聞こえてしまうのですよ。なので、深めの声で歌ってほしいし、私自身も深めの声で歌いたいなあって思います。

 いくら深い声が良いとは言っても、作り声で歌うのは違うと思うのです。だから“深い声”は無理でも“深めの声”を目指すわけです。自然な声だけど、深めの声で歌えるように自分自身を癖づけていけたらいいなあと思っています。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました