フルート購入顛末記 フルートの試奏をしてきました その3 前回の試奏の記事はこちら さて、またまたフルートの試奏に行ってきました。今度は、勇気を出さずに試奏ができる「大展示即売会」という名の試奏会です。で、それを良い... 2008.08.18 4 フルート購入顛末記
ダイエット&エッセイ お盆休みです[8月第3週・通算31週] 体重:101.6kg[+0.4kg:-1.8kg]体脂肪率:30.2%[+0.8%:-0.3%]BMI:32.4[+0.1:-0.3]体脂肪質量:30.7kg[... 2008.08.17 0 ダイエット&エッセイ
金魚 ハヅキさんと40匹のタニシたち アカネ君が星になり、丸一日だけ喪に服して、さあ後釜を探しに行こうぜ!ってことで、8月6日の水曜日、隣町の金魚屋さんに行って、素赤琉金(すあか・りゅうきん)を買い... 2008.08.16 0 金魚
発声法のエッセイ 自分の声に聞き惚れる(または、スタートが見えてきました) まずは注意から。今日の記事はナルシスな記事です。そういうのが苦手な人は、また明日お越しください。 では始めます。 以前の私は自分の声がキライでした。なんか、... 2008.08.15 12 発声法のエッセイ
その他 一年間、よく頑張りました[2007-2008シーズンのまとめ] 8月14日は、このブログの開設日です。ざっくり言えば、ブログのお誕生日です。当初は、スルーしようと思ったのですが、せっかく一年たったわけだし、何かひとつ、お祝い... 2008.08.14 4 その他
音楽一般 無人島に持ってゆきたいCD ベスト4(器楽系クラシック編) 器楽系クラシックは、実はあまり得意な分野ではありません。ので、趣味モロ出しです。ごめんね。ある意味、私の趣味がよく分かるチョイスかもしれませんな。 では、始め... 2008.08.13 2 音楽一般
音楽一般 無人島に持ってゆきたいCD ベスト3(声楽曲編) 今回のベスト3は声楽曲編です。前回のオペラ編が割とまともな、八方美人的な選択だったけれど、今回はちょっと違うかもね。 では、さっそく始めます。 ベルゴンツィの... 2008.08.12 6 音楽一般
音楽一般 無人島に持ってゆきたいCD ベスト3(オペラ編) お盆休み特別企画で~す。 要するに「すとんの究極のお薦めCDベスト3(オペラ編)」というわけです。この後に「声楽曲編」と「器楽系クラシック編」と続けて、最終的... 2008.08.11 10 音楽一般
ダイエット&エッセイ 歌なんか辞めちまえ!?[8月第2週・通算30週] 体重:101.2kg[+0.3kg:-2.2kg]体脂肪率:29.4%[-0.3%:-1.1%]BMI:32.3[+0.1:-0.4]体脂肪質量:30.6kg[... 2008.08.10 10 ダイエット&エッセイ
金魚 アカネ君が星になりました すでに「ひとこと」には書きましたが、アカネ君が8月4日(月)の日付が変わって間もない頃、星になってしまいました。 死んでしまう少し前まで、元気でピンピンしてい... 2008.08.09 4 金魚
フルートのエッセイ メトロノームと私 私はどうもメトロノームって奴が苦手です。たぶんに技術不足の側面も否定はしませんが、それよりも何よりも不自由を感じるので、キライです。 フルート教則本のアルテは... 2008.08.08 9 フルートのエッセイ
発声法のエッセイ お腹の支えについて、ちょっと考えた(あるいは迷った) あらかじめ書いておくと、今日の記事はボイトレ系の話です。 「モイーズとの対話」という本がある。 最近は目がアレ(ずばり老眼)なので、なかなか読み進まないのだ... 2008.08.07 4 発声法のエッセイ
音楽一般 にゅうおいらんずを聴きました 実はフルートの試奏をした日は、別にフルートの試奏に東京に行った訳ではなく、本当の目的は、にゅうおいらんずを聴きに行ったのでした。 にゅうおいらんず? はい、... 2008.08.06 0 音楽一般
フルート購入顛末記 フルートの試奏をしてきました その2 昨日の記事の続きからです。 とにかく、A社のインライン・リング式総銀モデル、B社のカバード・オフライン総銀モデル。B社のインライン・リング式ゴールドモデル。C... 2008.08.05 8 フルート購入顛末記
フルート購入顛末記 フルートの試奏をしてきました その1 全く予定外だったのですが、東京に遊びに行って、夕方にポカンと空き時間ができてしまったので、このまま真っ直ぐウチに帰ってもいいのだけれど、せっかく都会に来たんだし... 2008.08.04 4 フルート購入顛末記
ダイエット&エッセイ 音楽の練習、サボりっぱなしです。[8月第1週・通算29週] 体重:100.9kg[-0.3kg:-2.5kg]体脂肪率:29.7%[-0.2%:-0.8%]BMI:32.2[+-0.0:-0.5]体脂肪質量:30.0kg... 2008.08.03 2 ダイエット&エッセイ
金魚 なぜか広い水槽 どうやら困ったことが起きてます。 ケガ多発のために、あの枯れ木のオブジェを撤去したまではいいのですが、あそこの後ろというか、オブジェと背面のガラスの間が大好き... 2008.08.02 0 金魚
フルート購入顛末記 スペシャル・ミッション:ゴールド・フルートを吹いてこい! 笛先生から指令が下りました。 …楽器屋さんに行って、ゴールド・フルート(金で出来たフルート、半端なく高価)を吹いていらっしゃい。ただし、絶対に買ってはいけませ... 2008.08.01 8 フルート購入顛末記
その他 残念なことに「ひとこと」は残りません~グロリアが頭をグルグル駆け回ります[2008年7月] 今月は「ひとこと」にたくさんカミキリ君の事を書いたような気がする。ある意味、今月の主人公はカミキリ君なのに、後からここのブログを読んだ人には、何も伝わらない。な... 2008.07.31 6 その他
合唱 音色の差のない合唱団が多すぎます… 音色の差とは、高音パートと低音パートの音色の違いのことです。音色と言って分かりづらければ、声色の違いと言ってもいいです。つまり、ソプラノとアルト、テノールとバス... 2008.07.30 2 合唱
フルートのレッスン&活動記録 カッパのアンブシュア 笛は、レッスンだけでなく、もちろん自宅でも練習しています。それどころか、楽器は歌と違って、むしろ自宅での練習がメインだから、それなりに考えてがんばって練習してい... 2008.07.29 12 フルートのレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 ソプラノ歌手になったつもりで歌うように笛を吹け! フルートのレッスンに行ってまいりました。今回は、ほとんどがおしゃべりになってしまったので、実技は実はほとんどやってないです。おしゃべりの内容については、後日、記... 2008.07.28 6 フルートのレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ ちょっとだけ運動を始めました(照)[7月第4週・通算28週] 体重:101.2kg[+-0.0kg:-2.2kg]体脂肪率:29.9%[-0.2%:-0.6%]BMI:32.2[-0.1:-0.5]体脂肪質量:30.3kg... 2008.07.27 2 ダイエット&エッセイ
金魚 フウカの背びれが真っ黒です 今日は、我が家で“ポニョそっくり”と評判のフウカさんの話です。(実際似てます。フウカって、あんな感じなんですよ。もっとも、魔法は使わないし人間の言葉は話しません... 2008.07.26 0 金魚
音楽一般 歌は能動的に歌わないといけない 一カ月ほど前ですか、「歌は能動的に歌わないといけません」と散々あおっておきながら、その後、何の音沙汰もなしですみませんでした。いやあ、毎日アップしなければいけな... 2008.07.25 4 音楽一般