その他 三年目も、よく頑張りました(いよいよ四年目に突入だ~) 毎日、一つずつ記事をアップしてきて、ふと、気がつくと、そんな日々も今日で、四年目を迎えました。 おめでとう、Me & My Weblog~! 四年目だよ、四年目... 2010.08.14 22 その他
その他 弁当・伴奏・編曲・行政サービス・電子書籍…結構盛りだくさんだな[2010年7月の落ち穂拾い] 今月の落ち穂拾いから「今月の歌曲」と「今月のフルート」をやめました。ううむ、だって、ここ数カ月、動きが全然なくて…これなら、毎月掲載している意味がないので、ひと... 2010.07.31 10 その他
その他 パソコンが直って、うれしいです 私の自宅のメインパソコンの修理が終わりましたので、今回はその報告です。 まずパソコンが壊れて思った事は「マズいぞ…パソコン無しじゃ生きていけないのに、どうしよう... 2010.07.09 4 その他
その他 パソコンが壊れて大変でした[2010年6月の落ち穂拾い] 昔々、ある所に、ヲタクなオッサンがおりました。オッサンは、自宅に籠もって、ネットをしたり、歌を歌ったり、笛を吹いたりと、お気楽三昧な生活をしていました。ある日、... 2010.06.30 4 その他
その他 パソコンが壊れました(涙) え~っと、標記のとおりです(涙)。壊れたのは、自宅で使っているメインマシンです。 木曜日にパソコンを使っていて、ちょっと横を向いているうちに、パソコンがピーピー... 2010.06.26 6 その他
その他 今月は「お気に入り」が二つって事で…[2010年5月の落ち穂拾い] 私的に今月の一番大きな話題は「おたびダイエット」です。さあ、メキメキとダイエットに励むぞー。ダイエット関係は、落ち穂拾いに入れていませんので、興味関心のある方は... 2010.05.31 28 その他
その他 ラ・フォル・ジュルネに行く前に、JAXAiに寄り道 さあ、週末がやってきました。いつもなら、ここは「金魚~エッセイ」という流れなんですが「金魚~エッセイ」はもうしばらくお休みをいただて、さっそく、ラ・フォル・ジュ... 2010.05.08 0 その他ラ・フォル・ジュルネ
その他 楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その5) 今日はNHK(BS-ハイビジョンチャンネル)でラ・フォル・ジュルネをたっぷり生中継するそうです。うわあ、楽しみ、ぜひ見ないと…。皆さんも、BSを試聴できる環境で... 2010.05.03 0 その他
その他 楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その4) さて、今日の私は、朝から、ラ・フォル・ジュルネ三昧です。なので、反応はちょっとゆっくりめになりますが、だからと言って、オイタをしちゃ、いやだよ。ラ・フォル・ジュ... 2010.05.02 2 その他
その他 楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その3) さて、五月になりましたね。ゴールデンウィーク進行、真っ只中の当ブログです。今日も今日とて「クラリネット吹き純子の部屋」さんの「楽器イジリ百の質問」に答えちゃいま... 2010.05.01 4 その他
その他 楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その2) さて、ゴールデンウィーク進行、真っ只中の当ブログです。今日も「クラリネット吹き純子の部屋」さんの「楽器イジリ百の質問」に答えちゃいますよ。 20.自分の理想と... 2010.04.30 2 その他
その他 楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その1) 今日から、しばらく、ここのブログも“ゴールデンウィーク進行”になります。やはり、老犬ブログで○○進行となると、百の質問(略して“百質”)ですよね。 なので、今回... 2010.04.29 6 その他
その他 ただいまのマイブームは人工衛星です[2010年4月の落ち穂拾い] 今月はいつもよりも少し早めに“落ち穂拾い”をします。理由は…ゴールデンウィークがやってくるからです。ゴールデンウィーク中は、ゴールデンウィーク進行にして、通常の... 2010.04.28 22 その他
その他 音楽の才能がなくて良かった、スロースターターで良かった 私は音楽に関しては、完全なるスロースターターです。でも、スロースターターで良かったと思ってます。だって、私って“音楽に対する愛”にあふれている人だけど“音楽的な... 2010.04.16 22 その他
その他 今月はいつもよりも短めだおっ[2010年3月の落ち穂拾い] 表題のとおり、今月はいつもよりも短めです。と言うよりも、今月はあまりコメントを書いていないような気がする。なぜか毎日が忙しくて、気合を入れてコメントをするという... 2010.03.31 12 その他
その他 今月の話題は何と言っても…手が壊れた事でしょう[2010年2月の落ち穂拾い] いやあー、手が痛いです。もちろん、側副靱帯炎の右人指し指はもちろんですが、それをかばっているために、右親指も何となく痛いです。それと左親指も(涙)。左親指の痛み... 2010.02.26 2 その他
その他 あんまり寒いと腰にきます[2010年1月の落ち穂拾い] 寒いと腰が痛みます、背中が痛みます。年なのかなあ…。最近は、少し寒くなると、腰や背中が痛みます。だからカイロを張ります。暖かくすると調子が良くなります。そう言え... 2010.01.29 8 その他
その他 今年(2010年)の抱負だよ あけましておめでとうございます。今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 さて、恒例の「新年の抱負」という奴です。まずは、昨年の抱負を... 2010.01.01 14 その他
その他 今年もお世話になりました[2009年のまとめ] 年末です、大晦日です。今年は紅白見ます。昨年に引き続き、今年の私を総括してみました。 1)発表会イヤーだった 本番とか発表会とかが常にある方ならともかく、私の... 2009.12.31 21 その他
その他 年のせいか、どうもこの頃…[2009年12月の落ち穂拾い] どうも、どうも。コメント力の低下が如実に激しい(ってどういう日本語?)今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。というわけで、今月の“落... 2009.12.30 7 その他
その他 「音楽好きへ100の質問」に答えてみました その4 最終日です。行くよー!78. ズバリあなたに絶対音感はありますか? ないでーす。なくてもいいと思ってます。79. では相対音感はありますか? ないでーす。これは... 2009.12.29 1 その他
その他 「音楽好きへ100の質問」に答えてみました その3 さあ、三日目だよ、今日もがんばろうね。47. リズム感はある方ですか? 音楽ファンとしての普通レベルはあるんじゃないかな? リズム音痴というほどではないです。4... 2009.12.28 4 その他
その他 「音楽好きへ100の質問」に答えてみました その2 さあ、昨日の続きだ。行ってみよう!23. 今設定している着メロを教えてください。 「黒電話」ですって、着メロじゃないよ。というよりも、携帯電話は、常時マナーモー... 2009.12.27 2 その他
その他 「音楽好きへ100の質問」に答えてみました その1 さて、年末進行の時期がやってきました。今回は、射干玉(ぬばたま)さんの「音遊び」のホームページにあった「音楽好きへ100の質問」に答えてみました。よろしくね。 ... 2009.12.26 16 その他
その他 相棒が入院しました 私の仕事の相棒が入院しました。今日はその話。 私のお仕事は、いわゆる“研究職”という奴で、日々、世間様にはとても言えないような、あんな事やこんな事をグフフフ…と... 2009.12.23 4 その他