スポンサーリンク

カラダが弱ると、ココロも弱ります[2013年5月の落ち穂拾い]

 カラダが疲れていると、心が弱まるし、ささくれだちますし、ちょっとした事にもイラってきます。カラダの健康って大切だし、疲れをためないって事も、大切なんだなあ…と、いい年して感じています。いや、いい年しているから感じているのかな? 若い時だと、とりあえず体力だけはあるから、その体力って奴で、何事も乗り越えられたのかもしれないけれど、今となっては、体力と若さは常時品不足ですから、それで色々と感じるんでしょうね。

 定年まで、あと数年という私ですが、定年までカラダが持つかしら?
 
 
新人の時の気持ちを忘れない

そう、世間の人って「お年寄りに親切」なんです。

 ある日を境に、急にその事を自覚するんです。それはおそらく、人はある時を境に、グンと成長することがあるように、グンと成長して“お年寄り”の範疇に入るからだろうと思います。

 なので、お年寄りの範疇に入ったばかりの頃は、それにとまどい、他人からの親切にドキドキしたりします。…やがて慣れてしまうのでしょうが、私はその時のドキドキを忘れずに、いつまでも『親切にしてもらえる事に感謝する気持ち』を忘れずにいたいなあと思ってます。

 新老人の誓いです。
 
 
ブログに書いていい事、悪い事

 時折「そんな事をブログに書いて良いと思っているか!」とクレームをつけて、記事の削除を求めてくる人がいます。…あなたは中国共産党の言論統制部ですか?…とか思ってしまい、ちょっと心がささくれ立ちますが、私もオトナなので、無駄な言い争いをしても仕方ない(ってか面倒くさい)ので、一応、内容を精査して削除に応じる方向に動きます。

 動きますが…それでもやっぱり「そんな事をブログに書いて良いと思っているか!」と言われると「良いと思ってますが、それが何か?」と言いたくなります。

 なぜなら、ここは私のブログであり、私の私的な電脳空間だからです。もちろん、私的な電脳空間であっても、全世界に公開されている事は自覚しています。

 自分の私的なブログに、何を書こうが、原則、私の自由です。つまり“表現の自由”、これ、ネットの世界の常識ね。もちろん、何を書こうと自由ですが、何を書いても良いわけではありません。でも、何を書いて、何を書かないかの選別基準は、全く個人の自由なわけです。これもネットの常識ね。

 私の考える、書くべきではない事。それは…『嘘』『誹謗中傷』『悪意をもって他人を貶めるような文』かな。あと、書いちゃいけないとまでは言いませんが『社交辞令』や『オベンチャラ』も、リアルな世界ではそれなりのコミニュケーションツールとして役立つでしょうが、ネットの世界では不要だし、むしろ御法度でしょうね。

 ま、だいたい、クレームをつける人って『自分のことは棚に上げている人』か『ネットとリアルをゴッチャにしている人』か『他人を常に自分の支配下に入れておかないと不安でしょうがない人』か『心が脆弱な方』…のいずれかですね。前三者については、呆れるしかないのですが、最後の『心が脆弱な方』には同情するし、そういう人を無闇に不安にするつもりは私にはありませんから、最低限の配慮って奴は、これからもしていくつもりではあります。
 
 
脅しに屈しない

 前のコメントと関係しますが(笑)。

 ブログをやっていると、時折、脅迫されます(笑)。メールで脅してくる人は、まだケンカのやり方を心得ている人で、中にはコメント等の公の発言で脅してくる人もいます。これって、道端で因縁ふっかけてくるようなモノです。脅迫された側よりも、脅迫した側の方が、失うものが多いでしょうに…。

 だいたい脅迫してくるのは、オジサンですね。オバサンは脅迫しません。オバサンとか若者ってのは、黙って立ち去ります。ブログ筆者にとって、怖いのはどちらかと言われると、脅迫される事よりも、黙って立ち去られる事なんですけれどね。

 脅迫の内容っては、どれもこれも判で押したように同じで『オマエの事を○○さんにチクってやる』ってタイプね。で、だいたい「あなたのおっしゃる○○さんって、一体どなたの事? それって美味しいの?」って事が大半です。つまり、当てずっぽうで脅しにかかっているわけです。これって、いわゆる“恫喝”って奴で、リアルな場面では、オジサンって声大きいし、社会的なポジションもそれなりにあるから、この手のブラフでも十分戦術としては役に立つのですが、ネットでは、よっぽどの小心者でない限り、この手の恫喝に屈する人はいません。それどころか「あのオヤジ、痛い…」と他の読者さんに認定されてお終いなんです。

 それよりも、他人のブログにクレームをつけるなんて、よっぽど暇なんだろうなあって思います。まあ、そこまで気にかけていただけるというのは“愛情の裏返し”表現なんだろうと思いますので、それはそれで丁寧に対応させてもらうようにしています。 
 
 
今月のお気に入り マイクロソフト ワイヤレス キーボード+マウス Wireless Desktop 3000

 これ、いいですね。ワイヤレスのマウスは以前から使ってましたが、キーボードもワイヤレスにすると、パソコンデスクが広く使えていいです。とにかく、ワイヤレスだと、ちょっと退かしたり、片づけたりするのが、本当に楽です。日本語には『ヒモ付き』という言葉がありますが、やはり『ヒモ付き』は不便ですって。

 キーボードって個人の好みが激しいのですが、このキーボードは、割と私の好みに合ってます。キータッチ、いいですよ。キーの大きさや配列も私好みだし、パームレストがいい感じでgoodです。オマケキーも結構便利だし、ほんと、私好みです。

 マウスの方も、大きさが私の手にシックリくるし、クリック感がしっかりしていて、本当にgoodです。

 あえて欠点をいうと…今のところ、欠点なんて、見つからないや(笑)。

 ただし、これほど私のお気に入りのキーボードなんですが、現行製品のくせに、大手パソコン屋ではほとんど見かけませんね。人気無いのかな? それとも近々現行ラインナップから外れる予定なのかな? なんか、残念です。

今月の金魚

2013年4月27日(土) ハナジロが転覆。すぐに入院させる。その後、マツカサ病を併発する。かなり、心配です。

今月のひとこと

 今年のゴールデンウィークは、カレンダーどおりだと、三日休んで、三日働いて、四日働いて、四日働いて…という感じですね。『大型連休』とは言えませんが『飛び石連休』とも言えません。あえて言うなら「“連休”が週の前半と後半にある五月の第一週」って感じでしょうか? ちょっとくどいですね(笑)。間に挟まった三日を休めるなら、十日間の大型連休になるんでしょうが、いくらアベノミクス効果とは言え、世の中、まだまだ不景気ですから、十日も休める人はなかなかいないでしょう。もっとも、私は祝日も出勤だったりするので、あまり景気よく休めないのが残念です。ああ、世間の人が休みの日に働くと、なんか余計に疲れちゃうような気がします。(2013年4月29日~5月4日)

 ゴールデンウィーク後半に突入しました。例年のごとく、ラ・フォル・ジュルネに出かけております。楽しいは楽しいのですが、なんか、今年のラ・フォル・ジュルネは祝祭感に欠けるような気がします。それはなぜ? 私が飽きたから? それとも、あまりに人出が少ないから? それとも展示ホールがスカスカだから?(2013年5月4~6日)

 おや、2013年5月5日の老犬ブログへのアクセス数が、過去最高の2422ページとなっておりました。記事中に「毎年、ラ・フォル・ジュルネの連載を始めると、ブログへのアクセスが減り…」と書いたばかりだったのですが、ごめんなさい、私、読者の皆様をみくびっておりました。ラ・フォル・ジュルネの記事で過去最高を更新するなんて、ほんと、驚きです。ああ、感謝です。ありがとうございました。(2013年5月6~7日)

 すごいなあ…。つい先日、過去最高アクセス数を更新したと思った、その翌日である2013年5月6日(月)のアクセス数が、またまた記録更新。今度は2435ページです。すんごいですよ、一日でこれだけの数のアクセス数があるなんて…。なんか、良くないイタズラでも仕掛けられているんじゃないかと、調べてみたけれど、特にそういう形跡はありませんでした。ああ、この数字はマジなんだ。ありがたや、ありがたや。皆さん、本当に、感謝です、感謝です。(2013年5月7~8日)

 三日連続、記録更新だー! 2013年5月7日(火)のアクセス数が2533ページでした。一体、何があったのか? どうも、イタズラではなさそうだし…、もしも2チャンネルあたりにさらされていたとするなら…それはそれで嬉しい! とにかく、日々、老犬ブログへのアクセスが増えているのは、本当に嬉しいです。ありがとうございます。励みになっております。感謝感謝でございます。(2013年5月8日)

 事情があって、シンナーを自室のあっちこっちに振りまいていたら、うっかり、パソコンのキーボードに降りかかってしまいました。はい、溶けました(笑)。プラスチックはシンナーに弱いんだねえ…。まあ、使えないわけじゃないけれど、ちょっと、使い心地が悪いです。替え時かな…。(2013年5月8~12日)

 あー、溶けたキーボードはさすがにイヤなので、買替えました。今度はワイヤレス。マイクロソフトの3000という、キーボードとマウスのセット。本当はIBMのプリファードにワイヤレス版があれば欲しかったのだけれど、無い物は仕方がない。でも、マイクロソフトのキーボードもなかなか良いです。今度のは、色々な事がキーボードからできる、なんかスグレモノです。ニコニコ。(2013年5月12~15日)

 私のフルートの前の先生である笛先生が、現在、ブラジルにショーロの勉強に行っております。やっぱり、本場の空気を吸ってこないと、学べない事ってあるもんなあ…。そんな向学心あふれる方にフルートを習っていた事を誇らしく思います。(2013年5月15~18日)

 ひいきのアーチストさんの作品の買いつけ(笑)にデザフェスに行ってきた。ご本人から直接購入できたので、真筆間違いなし(爆)。(2013年5月18~20日)

 山の頂上まで来たら、いずれは下山しないといけません。それは何事も同じこと。1年以上、ブログ村の声楽ランキングで第1位を続けてきましたが、ついにそれを譲り渡さないといけない日がやってきたようです。まあ、最近、忙しくて、コメントのお返事とかも遅くなってしまっていたからなあ…仕方ないかもなあ。ちょっと寂しいけれど、少し楽な気分になりました。(2013年5月20~24日))

 老いてますます、肉が喰いたくなりました。生活スタイルは、相変わらず、あっさり草食系なんですが、食事だけは肉食系になりつつあります。なんか、炭水化物を食べるのはモッタイナイ、なるべく肉・肉・肉の食生活をしたいと、ココロとカラダから願っています。ああ、タンパク質だけで空腹を満たしたいものです。(2013年5月24~30日)
 
 
 今月は以上です。よろしくお願いします。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. すずめおばさん より:

    あら怖い(^0^;)
    脅しメールなんてあったのですか?!
    私も、一度「親ばか」ぶりが気にいらないコメントをもらったことが。
    世の中いろんな人がいますものねぇ。

    ワイヤレスキーボードの調子が良さそうですね。
    私はワイヤレスマウスを使ってますが、電池が切れるのが鬱陶しくて(^^;ゞ

    >老いてますます、肉が喰いたくなりました

    胃が丈夫という証拠。うらやましいです!

  2. BEE より:

    ご無沙汰しております!
    一言に反応してしまいました。(爆)
    私も今年はゴールデンウィーク明けが辛かったですよ。
    私の場合、ほとんどカレンダー通りの出勤で5/2だけ年休を取ったんですが、
    明けて1週間たっても普段の仕事モードに戻りませんでした。
    やたら気持ちが疲れちゃってるんですよね。そんな自分に驚きました。
    それ以降、週末明けて毎月曜日が大変です。
    午前中は集中力がなくて午後になってから焦ってギア上げるみたいな感じです。
    なんとか火曜日には戻すように努力してるんですが、
    以前は、努力しなくても勝手に気持ちが戻ってたんですけどね。
    ただでさえ、仕事量が激増してるのに困ったものです。
    これも年でしょうか。。。
    年と言えば、やっぱ色々忘れますね。
    でも不思議なことに歌の歌詞だけは以前より頭に入り易いんですよ。
    4~5カ月で1曲200回以上歌うという目標で練習するのですが、
    メロディが付いてる分、覚えやすいのかもしれません。
    まぁ、100回歌ったら、それこそある程度は勝手に覚えててくれないとヤバいです。

  3. su_zan より:

    え!そうなの???

    すとんさん、温泉やサウナとかいいですよ。
    わたしは疲れたらいきます。のんびり考えない。
    うちにいると考えちゃうから。

  4. すとん より:

    >すずめおばさん

     ま、脅しに屈する私じゃないです(笑)。ってか、その手の経験は割と豊富な方かもね、なにしろ、波風たたずに六年間、ブログを切り盛りしてきたわけじゃないですから(爆)。

     それはともかく、気に入らない人は、とにかく気に入らないのですよ。理屈じゃないんですね。

    >電池が切れるのが鬱陶しくて(^^;ゞ

     まあね。でも、最近の機械は賢いので、電池が切れかかると「…ボク、もう、ダメかも…」ってな感じで、イエローランプを点滅してくれるので、そうなったら電池を変えればするだけの話なので、私は鷹揚に構えております。

    >胃が丈夫という証拠。うらやましいです!

     でしょ? まだまだ「トンコツラーメン、チャーシュー大盛りで!」でOKですから。

  5. すとん より:

    >BEEさん

     年と言っちゃうと、ちょっと悲しいですが、少なくとも、若者だった頃のペースでは働けないのは事実です。私も職場では「もう少し、年寄りをいたわれ!」とよく叫んでいます(笑)。ほんと、もっと、敬老の精神を発揮してほしいぞっと思ったりします。

     いやあ、ほんと、気持ちは前向きでも、カラダが言うこと聞きませんわ。

    >4~5カ月で1曲200回以上歌うという目標で練習するのですが、

     すごいなあ…って思って計算したら、一日の練習で3回歌って、週に四日練習していたら、16週とちょっと、つまり四カ月と少々で達成しちゃう回数ですね。私は一日の練習で2回程度しか歌わないから、同じ200回歌おうと思ったら半年かかっちゃいます。

     発表会の準備に半年かけられたキング門下時代なら、いざ知らず、今のY門下の準備期間は四カ月程度ですから、BEEさん同様に一日の練習で3回歌うと良い…って事になるのかな? さすがに、200回歌うと、歌をノドで覚えますね。いや、200回もいらないか、ノドで覚えるだけなら、100回も歌えば、どうにかなりそう。でも、覚える事と、自分のモノとして表現できるのとは、違うからね。やっぱり、回数歌わないと、ダメなのかもしれません。

  6. すとん より:

    su_zanさん

     温泉、いいですね。実は、我が家は温泉地帯(笑)なので、徒歩10分で温泉に入れます(爆)。ナトリウム泉なんですが、なかなか良いお湯で、私は好きです。よく温まるし、疲れも取れます。

     以前はよく行ってたのですが、最近はトンと行かなくなりました。別に「行かないぞぉ~」と決心したわけではなく、行っている暇とココロの余裕が無くなったからです。以前なら「温泉に行くゾォ~」と思っていたところで「ああ、家でゆっくりしたい…」とか思っちゃうんですね。ダメだな。

     あと、ほんと、時間がなくて、音楽の練習やブログのメンテなどに時間を使ってしまい、温泉に行っている時間がモッタイナイと思っているのも事実です。いや、ほんと、一日が24時間じゃあ、短いですよ。

タイトルとURLをコピーしました