その他

スポンサーリンク
その他

先日はブログをお休みしてしまったわけなんですが…[2016年6月の落ち穂拾い]

先日はココログ(私はここでブログを開設しています)の都合でブログをお休みしてしまいました。ブログ更新を楽しみにしていた方には、お詫び申し上げます。 とにかく、あ...
0
その他

今日のブログはお休みします

ええと、この記事はアップできるかな? 実は、このブログを管理しているココログで障害が発生しております。記事がアップできたり出来なかったり、コメントが書けたり書け...
0
その他

母の一周忌で考えたこと

先日、実母の一周忌に参列してきました。 父が中心になって準備をしたわけですが…まあ、その件で、あれこれ思うことがあったので、ちょっと書いておきます。 参列者は父...
0
その他

磁石が効きます![2016年5月の落ち穂拾い]

6月ですね。暑いです、衣替えをして、夏服を着ても汗が吹き出ます。これで真夏になったら…と思うと、もう今から憂鬱です。悪い癖を身につけちゃいけません 人生、何事も...
24
その他

Windows10始めました

タイトルの通り、自宅で使っているプライベード・パソコン(趣味用パソコン)のOSをWindows8.1からWindows10にアップグレードして使い始めました。今...
6
その他

歌劇王カルーソーなんだよ![2016年4月の落ち穂拾い]

ようやく花粉症の季節が終わりました。さあ、夏がやってきます。これからは、汗だくの日々だあ~(涙)。デブには、夏はつらい季節だよぉ~。でも、決して嫌いじゃないです...
4
その他

誰か私をなぐさめてください![2016年3月の落ち穂拾い]

左欄の“ひとこと”に書かせてもらったけれど、ホント最近、なんか忙しい。忙しすぎて、色々とイヤになってます。ブログ書くのもイヤになっていたりしてね(笑)。例のハッ...
6
その他

成田山新勝寺に行ってきた

ええと、先の三連休に、なんとなく成田山に遊びに行ってきたので、備忘録として書いておきます。成田山に行った理由は…テレビの旅番組で見て、面白そうだったからです(ミ...
0
その他

やっぱりブログを辞める事に…なるかも?

先日「ブログを辞めてしまおうかと思う事もある」という記事を書きました。 これは、疲れてしまったり、忙しかったりして、やさぐれてしまう事もあって、そんな時は思わず...
20
その他

道具へのこだわりが無くなりつつある私…なのかも?[2016年2月の落ち穂拾い]

最近、フルートのレッスンでは、相変わらず総銀フルートのアゲハを吹いてますが、自宅の練習では、アゲハではなく、案外プラ管フルートを吹いていたりします。シルバーとプ...
2
その他

今月の私は、肩が痛かったのです[2016年1月の落ち穂拾い]

暖冬だ~と油断していたら、急に寒くなって、色々と大変でした。まあ、体調を崩された方も大勢いらっしゃるでしょうが、私、風邪はひきましたが、医者に行かずになんとか治...
0
その他

キンメを食べに行って、思い出の確認をしてしまいました

先日、ふと「そうだ、キンメの煮付けが食べたい」と思いたちました。 そこで、休日の昼食に“キンメの煮付け”を食べに、行きつけの料理屋さんに行くことにしました。その...
0
その他

献血に行ってきた

先日、献血に行ってきました。久しぶりの献血でした。調べてみたら、10年ぶりでした(笑)。別に理由があって行かなかったのではなく、チャンスが無くて、気がついたら1...
4
その他

池袋で遊んできた

年末年始に池袋に遊びに行ってきました。最初の目的地は、サンシャインシティ。以前はサンシャイン60と呼んでいた、あのあたりです。去年は、何度か乙女ロードに遊びに行...
0
その他

さてさて、今年[2016年]の抱負でございます

あけましておめでとうございます。今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 さて、今年も「新年の抱負」からブログを始めましょう。まずは例...
6
その他

今年もお世話になりました[2015年を振り返って]

大晦日です。例のごとく、今年一年を私なりに総括してみたいと思います。1)母の葬儀を無事に終えました 詳しい事は、2015年7月20日 (月)の記事『母の四十九日...
6
その他

今年[2014年]見た映画 その2

さて、昨日の続きです。21)ジュラシック・ワールド 3D ジュラシック・シリーズの第4弾です。1993年の「ジュラシック・パーク」、1997年の「ロスト・ワール...
0
その他

今年[2015年]見た映画 その1

恒例の“今年見た映画”の記事です。振り返ってみると、今年もたくさんの映画を見ました。まあ、最寄りの映画館が徒歩圏にあるので、気軽に映画を楽しめる、恵まれた環境で...
2
その他

最近は、山茶花の紅色が目にしみるようになりました[2015年12月の落ち穂拾い]

最近、家の近所を歩くと、やたらと山茶花(さざんか)の何と言えない紅色が目にしみるようになりました。山茶花、いいですよね。我が家の庭にも山茶花、植えちゃおうかなっ...
0
その他

シネマ歌舞伎で「ヤマトタケル」を見てきました

今年から隣町の映画館でシネマ歌舞伎を上映するようになったので、時折見に出かけている私です。シネマ歌舞伎は月イチで上映します。今月は、スーパー歌舞伎の「ヤマトタケ...
0
その他

多摩動物公園に行ってきた

野毛山動物園に行って楽しかったので、今度は多摩動物公園(以下、多摩動物園)に行ってきました。目的は、来年三月で廃止になってしまうライオンバスに乗ってくる事です。...
0
その他

今年は秋って…ありましたっけ?[2015年11月の落ち穂拾い]

いやあ、ほんと、急に寒くなりましたね。なんか、ここんところ、毎年、そんな事を言っているような気がします。季節が、夏から急に冬になってしまった感覚です。もう少し秋...
6
その他

野毛山動物園に行ってみた

先日、横浜にある野毛山動物園に行ってみました。たぶん、20年ぶりぐらい(笑)。 野毛山動物園とは、横浜の桜木町から高台に登ったところにある動物園です。距離的には...
2
その他

10月はちょっとだけアレルギーでした[2015年10月の落ち穂拾い]

私は花粉症です。ですから、3月下旬~5月上旬の約二ヶ月間は、結構つらいんです。 今は秋です。花粉症とは無関係の季節ですから、毎日がハッピーラッキーかと言うと、今...
0
その他

結局、ヨウ素(笑)

私はノドが弱い人です。ですから、風邪をひくと、必ずノドを腫らします。それは子どもの頃から今に至るまで同じです。必ず、ノドを腫らします。 ですから、子どもの頃は…...
2
スポンサーリンク