その他

スポンサーリンク
その他

シネマ歌舞伎で『京鹿子娘二人道成寺』を見てきた

Y&F先生のコンサート終了後、その足で、隣町の映画館に出向いて、シネマ歌舞伎で『京鹿子娘二人道成寺(きょうかのこむすめににんどうじょうじ)』を見てきました。 シ...
0
その他

私はやっぱりテノールでしょ![2015年5月の落ち穂拾い]

今月は、ラ・フォル・ジュルネと発表会に追われて、報告記事が多かった月だなあって思ってます。まあ、ライター側からすると、記事を書くにもネタに困らない楽な月だったの...
4
その他

2ちゃんねるも、もはやオワコンなのかな?

2ちゃんねると言うのは、あの“2ちゃんねる”の事で、今も現役の総合電子掲示板サイトです。かつてはインターネット利用者の相当数が2ちゃんねるを利用し、2ちゃんねる...
0
その他

やっと花粉症が収まりました[2015年4月の落ち穂拾い]

ああ、やっと4月が終わります。花粉症とも、これでしばらくお別れです。ああ、うれしいうれしい。私はこの日がやってくるのを、千年一日の思いで待ち望んでおりました。成...
0
その他

花粉症の季節ですが、皆さんはいかがですか?[2015年3月の落ち穂拾い]

3月下旬と言えば、花粉症真っ盛りの季節ですね。なんでも今年の花粉の飛散量は、例年並なんだそうですが、前年度比だと約3倍なんだそうです。つまり、去年はあんまり花粉...
0
その他

あれよあれよという間に、3月になりました[2015年2月の落ち穂拾い]

いやあ、2月は短い。短い上に、仕事は繁忙期とくれば、まさに“光陰矢のごとし”って感じです。それにしても、花粉も飛び始めましたね。ああ『春はあけぼの』ではなく『春...
8
その他

アンチウィルスソフトについて考えた

Windows8では、アクションセンターというソフトが標準装備され、大抵のパソコンで常駐稼働していると思います。このソフトは何をしているのかと言うと、パソコンの...
0
その他

久しぶりにちょこっとだけ秋葉原を散歩してみた

私はヲタクです。種族としては“パソコンヲタク”という人種で、今はだいぶ落ち着きましたが、以前は秋葉原に入り浸って、パソコンのパーツをニタニタと見ては、ニヤニヤし...
4
その他

1月はお正月と風邪っぴき![2015年1月の落ち穂拾い]

今月は、前半がお正月で、めでたいなモードで、後半は風邪から喘息になって大変だなモードでした。いやあ、今月はお正月だったんですよねえ…もう、お正月気分なんて、吹っ...
8
その他

死にかけました

ええと、いつも割りと大げさなタイトルを好んで記事につける私ですが、今回は、そんなに大げさな話ではなく、本当に死んじゃっていたかもしれなかったんです。 話は昨日(...
10
その他

iPad Air2を使ってみました その3、テザリングの2

最初に書いたデザリング情報に関する記事はこちらです。興味のある方は御覧ください。 iPad Air2を購入してから、数ヶ月が経ちました。その間、何度もiPad ...
2
その他

新春浅草歌舞伎に行ってきました

先日…と言っても、まだまだお正月気分が抜けなかった頃の話ですが『新春浅草歌舞伎』を見に、浅草の公会堂に行ってきました。 夜の部だったので、演目は『仮名手本忠臣蔵...
2
その他

年を取ったら、きちんとカラダのケアをしないとね

今日から2015年の平常記事をアップするはずなんですが…その第一弾は…実は昨年末の話になります(ごめん)。連載をしている最中にアップしたかった記事がたまっている...
8
その他

さあ、今年[2015年]の抱負だよ

あけましておめでとうございます。今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 さて、今年も「新年の抱負」からブログを始めましょう。まずは例...
6
その他

今年もお世話になりました[2014年を振り返って]

大晦日です。例のごとく、今年一年を私なりに総括してみたいと思います。1)母が倒れて入院しました 私の実母が倒れて、生死の境目をウロウロしてしまったのが、3月です...
8
その他

今年[2014年]聞いたCD&DVD

毎年アップしている「今年聞いたCD&DVD」を、今年もアップしちゃいます。今年も、ついつい、いっぱい買っちゃってました(汗)。 ここ数年の私の悲願は「なるべくC...
6
その他

今年[2014年]見た映画 その2

さて、昨日の続きです。16)テルマエ・ロマエ2 いいよねえ、この映画。ほんと、馬鹿映画です。ここまでお馬鹿な映画で突き抜けていると、爽快感すら感じます。で、オペ...
4
その他

今年[2014年]見た映画 その1

恒例の“今年見た映画”の記事です。今年もたくさんの映画を見ました。まあ、たいした映画を見ていないじゃないかと毒づかれる方もいらっしゃると思いますが、こんなライン...
6
その他

声楽ネタ三連発![2014年12月の落ち穂拾い]

今月の落穂拾いは、いつもより若干早目です。まあ、いわゆる“年末進行”ってヤツですね。明日以降は、年始年末恒例の記事になりますので、よろしくお願いします。ノドに蓋...
0
その他

私、大山をナメてました(謝)

と言うわけで、神奈川県の大山へ紅葉狩りに行ってまいりました。何が「~と言うわけ」かと言えば、前回のフルートレッスンで、H先生との雑談に大いに刺激されたので、ひょ...
4
その他

最近、脇腹がよくつります(涙)[2014年11月の落ち穂拾い]

最近、本当によく脇腹がつります。何気なくノビをしたり、ちょっとカラダをひねったり、咳き込んだりして、脇腹がつります。かなり痛いです(涙)。若い時はよく足がつった...
6
その他

iPad Air2を使ってみました その2 テザリング

普段は、自宅で(それもほぼ寝室で)使用しているiPad Air2ですが、ようやく、この子を連れて、外出することが出来たので、その報告をします。 まず、お外でのネ...
0
その他

iPad Air2を使ってみました その1

iPad Air2。まず、全般的な印象としては、かなり速いです。ネットにしろ、何にしろ、サクサク行きます。少なくとも、iPhone5sや、core i7のウイン...
0
声楽のエッセイ

ローランドのVT-12を購入しました

ローランドのVT-12というのは、これです。  これは何かと尋ねられたら…電子チューナーです。 「たかが、電子チューナーに1万5千円も出すの? 馬鹿みたい」 そ...
2
その他

iPad Air2を購入しました

世間で評判のiPadというモノを、今更ですが、買ってみました。全く、流行に乗り遅れるにしても程がありますね(笑)。 私は、iPhoneユーザーであり、iPodユ...
0
スポンサーリンク