その他

スポンサーリンク
その他

今年もお世話になりました[2014年を振り返って]

大晦日です。例のごとく、今年一年を私なりに総括してみたいと思います。1)母が倒れて入院しました 私の実母が倒れて、生死の境目をウロウロしてしまったのが、3月です...
8
その他

今年[2014年]聞いたCD&DVD

毎年アップしている「今年聞いたCD&DVD」を、今年もアップしちゃいます。今年も、ついつい、いっぱい買っちゃってました(汗)。 ここ数年の私の悲願は「なるべくC...
6
その他

今年[2014年]見た映画 その2

さて、昨日の続きです。16)テルマエ・ロマエ2 いいよねえ、この映画。ほんと、馬鹿映画です。ここまでお馬鹿な映画で突き抜けていると、爽快感すら感じます。で、オペ...
4
その他

今年[2014年]見た映画 その1

恒例の“今年見た映画”の記事です。今年もたくさんの映画を見ました。まあ、たいした映画を見ていないじゃないかと毒づかれる方もいらっしゃると思いますが、こんなライン...
6
その他

声楽ネタ三連発![2014年12月の落ち穂拾い]

今月の落穂拾いは、いつもより若干早目です。まあ、いわゆる“年末進行”ってヤツですね。明日以降は、年始年末恒例の記事になりますので、よろしくお願いします。ノドに蓋...
0
その他

私、大山をナメてました(謝)

と言うわけで、神奈川県の大山へ紅葉狩りに行ってまいりました。何が「~と言うわけ」かと言えば、前回のフルートレッスンで、H先生との雑談に大いに刺激されたので、ひょ...
4
その他

最近、脇腹がよくつります(涙)[2014年11月の落ち穂拾い]

最近、本当によく脇腹がつります。何気なくノビをしたり、ちょっとカラダをひねったり、咳き込んだりして、脇腹がつります。かなり痛いです(涙)。若い時はよく足がつった...
6
その他

iPad Air2を使ってみました その2 テザリング

普段は、自宅で(それもほぼ寝室で)使用しているiPad Air2ですが、ようやく、この子を連れて、外出することが出来たので、その報告をします。 まず、お外でのネ...
0
その他

iPad Air2を使ってみました その1

iPad Air2。まず、全般的な印象としては、かなり速いです。ネットにしろ、何にしろ、サクサク行きます。少なくとも、iPhone5sや、core i7のウイン...
0
声楽のエッセイ

ローランドのVT-12を購入しました

ローランドのVT-12というのは、これです。  これは何かと尋ねられたら…電子チューナーです。 「たかが、電子チューナーに1万5千円も出すの? 馬鹿みたい」 そ...
2
その他

iPad Air2を購入しました

世間で評判のiPadというモノを、今更ですが、買ってみました。全く、流行に乗り遅れるにしても程がありますね(笑)。 私は、iPhoneユーザーであり、iPodユ...
0
その他

YouTube関係で便利なサイト(お世話になってます)

今回の記事は、いわゆる覚書ってヤツです。 歌ったり、笛吹いたりしたのを、録音して、それをネットにアップする時、皆さんは、どうしていますか? ICレコーダーとかス...
0
その他

現実はなかなかエグい?[2014年10月の落ち穂拾い]

さすがに10月も末となると…秋ですね。ついこの前まで「暑い、暑い」と言っていたのが嘘のように感じられます。空気、ひんやりしてますよね。思わず“暖房”を入れてしま...
2
その他

今月からは老犬ブログのコメントも拾います[2014年9月の落ち穂拾い]

さて、この『落穂拾い』の記事は、その月に私が他所のブログへコメントした中から、ちょっとリキの入ったヤツを再編集してアップしていましたが、ここんとこ私自身が忙しく...
4
その他

iPod Classicがカタログから消えました!

この秋、アップル社から、iPhone6とApple Watchが新発売される事になりました。めでたい事です。そして、来るモノがあれば去るモノもあるわけで、ひっそ...
2
その他

“やまぶきR”と“Google日本語入力”、おまけに“Baidu IME”と“Simeji”も

皆さんはパソコンの日本語入力に何を使っていますか? え? 何の話が分からない? IMEの話ですよ、IME、Input Method Editorの事です。 まあ...
2
その他

iPhoneで活動しているので…[2014年8月の落ち穂拾い]

実は最近、忙しいこともあるけれど、自分のブログに記事をアップして、コメントにお返事しているだけで手一杯で、他の人のブログは読みには読むけれど、とてもコメントまで...
2
その他

祝! 老犬ブログ、8年目突入~!

はい、8月14日になりました。8月14日と言えば、我が老犬ブログのお誕生日でございます。で、今日で満7年を修了し、無事に8年目に突入でございます。いや~めでたい...
10
フルートのエッセイ

さて、ブログを再開いたします

山籠もりから帰って参りました。 ブログをしばらく休んでしまいました。以前、ブログを休んだ時は…私が緊急入院をした時じゃなかったかな? まあ、あれは仕方のない事で...
0
その他

苦渋の決断ですが、しばらくブログを休みます

ブログのネタなら、売るほどあるけれど、ブログ記事を書いている時間と体力が無くなってしまったので、やむをえず、8月6日(水)までブログの更新をお休みします。うむ、...
2
その他

今月はどこにもコメントを書かなかったので、ミニエッセイでお茶を濁します[2014年7月の落ち穂拾い]

いやあ、実際、今月はメッチャ忙しかったんですよ。よくぞ、老犬ブログの記事を毎日アップしたものだと、自分で自分をほめてやりたいくらいです。それくらいに忙しかったの...
2
その他

マッサージに行ってきた

あまりに腰の治りが遅いので、マッサージに行ってきました。 本来ならば、もう一度ペインクリニックに行くべきかもしれないけれど、あそこはブスブス注射を打つので、なる...
2
その他

病気になって、しみじみと思うこと

まあ、肺炎モドキ(誤嚥性の肺炎っすね)とか、風邪をこじらせたとか、今回のぎっくり腰(正確には、病気でなくて怪我だけどね)とか、とにかく体調を悪くした時に、しみじ...
0
その他

ペインクリニックに行ってきました

先日、久しぶりにぎっくり腰になってしまいました。今回のぎっくり腰は、腰を痛めた瞬間がよく分かっています。実は、職場のマイ・デスクのイスから立ち上がった瞬間にやっ...
2
その他

体調悪いんだけれど、頑張ってます[2014年6月の落ち穂拾い]

体調が実に微妙なままです。 先月の発表会のあたりが一番体調が悪かったのですが、そこからある程度回復しましたが、だからと言って完治したわけではなく、日常生活に支障...
0
スポンサーリンク