その他

スポンサーリンク
その他

素赤和蘭獅子頭&iPhoneな月[2011年5月の落ち穂拾い]

今月の私は…と振り返ると、金魚とiPhoneに心を奪われていたような気がします。ブニョが星になって、カグヤを迎え、そのカグヤも星になったので、ジュナを迎え…。一...
0
その他

Godiegoはお好きですか?[2011年4月の落ち穂拾い]

今月の落ち穂拾いも、ちょっと短めで申し訳ないです。ここ数カ月、目に見えて、ブログ力がダウンしている私でございます。記事は毎日アップできてますが、コメントの方がほ...
2
その他

『覚悟を決めて、その地で生きる』か『万が一を考えて、逃げ出すか』[2011年3月の落ち穂拾い]

落ち穂拾いですが…今月は、震災の影響もあって、ネット界そのものの動きが低調でした。記事をアップされる方も減り、たまにアップされていても震災関係の記事ばかり(私も...
0
フルートのレッスン&活動記録

フルートのレッスンに行けなかったので、色々と考えました

先日、笛先生から連絡が入りました。…計画停電のため、電車の運行状況が不安なため、フルートのレッスンの延期をしたいと言う申し出です。もちろん、快く引き受けました。...
17
その他

今日は一日、喪に服しましょう

昨日(2011年3月11日)、我が国の観測史上最大の、マグネチュード9.0の大地震が宮城県沖で発生しました。最大震度は7でした。“東北地方太平洋沖地震”と命名さ...
11
その他

私の腕時計史[2011年2月の落ち穂拾い]

なんか、今月は、超忙し月間という感じでお仕事が忙しかったです、いや、今も忙しいです。しかし、いくら仕事が忙しいからと言って、趣味に手を抜いたりとかはしたくない人...
0
その他

もう、2011年の1/12が終わったと思うと、なんか切なくなります[2011年1月の落ち穂拾い]

「光陰矢の如し、恋せよ乙女」でしたっけ(かなり違う:汗)、ほんと、月日は百代の過客のごとく、びゅ~んびゅ~んと過ぎ去っていきます。「あれ、一年って、一カ月って、...
4
その他

例年通り、今年[2011年]の抱負だよ

あけましておめでとうございます。今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 さて、恒例の「新年の抱負」です。まずは、いつもどおり、昨年の...
16
その他

今年もお世話になりました[2010年のまとめ]

年末です、大晦日です。今年も紅白見ます。予定では、今日はディズニーランドに行って「キャプテン E.O.」を見てくるつもりだったけれど、色々と忙しいので、それは年...
12
その他

今年[2010年]、見た映画

去年の年末のまとめ記事にドドンと載せた、映画&CDの記事ですが、結構な分量があるので、今年はそれだけで独立させてみました。ま、自分のための備忘録なんですが、一言...
6
その他

明るい陽の当たる道を堂々と歩いていこう[2010年12月の落ち穂拾い]

恥じる事なく、胸をはって堂々と生きていますか? 貧しくとも正直に、隣近所の人たちと仲よく暮らしていますか? 明治維新の際に、富国強兵の旗頭のもと、身分制度が廃止...
2
その他

日本は、決して中国の属国ではない![2010年11月の落ち穂拾い]

けれど、アメリカの属国…だよね 我が国日本は、アメリカの属国ではあるが、断じて、中国の属国でもなければ、韓国の支配下にいるわけでもないぞ! 最近の民主党政権を見...
4
その他

気をつけよう、暗い夜道とインターネット[2010年10月の落ち穂拾い]

本当は土曜日は、金魚の日ですが、この「落ち穂拾い」をどうしてもウィークデーに入れる事ができませんでした。そこで仕方なしに、土曜日の今日、ここにアップします。金魚...
0
その他

夏よ、さようなら。[2010年9月の落ち穂拾い]

9月はなんやかやと忙しい月でした。おまけに暑くって、ネットでの活動もいつになく不活発だったかもしれない。さすがに、音楽の練習に時間が取られて、ネットの時間が減っ...
6
その他

なんか今年は夏休みが短かったような…[2010年8月の落ち穂拾い]

なんか、年々、お仕事が忙しくなっているような気がする私です。夏休みはいただけたんですが…なんか短かったような気がします。ま、これは納得ずくなので、仕方がないので...
10
その他

三年目も、よく頑張りました(いよいよ四年目に突入だ~)

毎日、一つずつ記事をアップしてきて、ふと、気がつくと、そんな日々も今日で、四年目を迎えました。 おめでとう、Me & My Weblog~! 四年目だよ、四年目...
22
その他

弁当・伴奏・編曲・行政サービス・電子書籍…結構盛りだくさんだな[2010年7月の落ち穂拾い]

今月の落ち穂拾いから「今月の歌曲」と「今月のフルート」をやめました。ううむ、だって、ここ数カ月、動きが全然なくて…これなら、毎月掲載している意味がないので、ひと...
10
その他

パソコンが直って、うれしいです

私の自宅のメインパソコンの修理が終わりましたので、今回はその報告です。 まずパソコンが壊れて思った事は「マズいぞ…パソコン無しじゃ生きていけないのに、どうしよう...
4
その他

パソコンが壊れて大変でした[2010年6月の落ち穂拾い]

昔々、ある所に、ヲタクなオッサンがおりました。オッサンは、自宅に籠もって、ネットをしたり、歌を歌ったり、笛を吹いたりと、お気楽三昧な生活をしていました。ある日、...
4
その他

パソコンが壊れました(涙)

え~っと、標記のとおりです(涙)。壊れたのは、自宅で使っているメインマシンです。 木曜日にパソコンを使っていて、ちょっと横を向いているうちに、パソコンがピーピー...
6
その他

今月は「お気に入り」が二つって事で…[2010年5月の落ち穂拾い]

私的に今月の一番大きな話題は「おたびダイエット」です。さあ、メキメキとダイエットに励むぞー。ダイエット関係は、落ち穂拾いに入れていませんので、興味関心のある方は...
28
その他

ラ・フォル・ジュルネに行く前に、JAXAiに寄り道

さあ、週末がやってきました。いつもなら、ここは「金魚~エッセイ」という流れなんですが「金魚~エッセイ」はもうしばらくお休みをいただて、さっそく、ラ・フォル・ジュ...
0
その他

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その5)

今日はNHK(BS-ハイビジョンチャンネル)でラ・フォル・ジュルネをたっぷり生中継するそうです。うわあ、楽しみ、ぜひ見ないと…。皆さんも、BSを試聴できる環境で...
0
その他

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その4)

さて、今日の私は、朝から、ラ・フォル・ジュルネ三昧です。なので、反応はちょっとゆっくりめになりますが、だからと言って、オイタをしちゃ、いやだよ。ラ・フォル・ジュ...
2
その他

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その3)

さて、五月になりましたね。ゴールデンウィーク進行、真っ只中の当ブログです。今日も今日とて「クラリネット吹き純子の部屋」さんの「楽器イジリ百の質問」に答えちゃいま...
4
スポンサーリンク