スポンサーリンク

発声よりもストレッチです

 声楽レッスンの続きです。
 メンデルスゾーン「エリア」の3番「Zerreißet eure Herzen/汝らの衣ではなく」です。
 ブレスしすぎだと注意を受けました。もう少しブレスを減らした方が音楽が流れると言われました。私は歌詞のカンマに合わせてブレスをしていたのだけれど、カンマで音楽を小休止するのと、カンマでブレスをするのは、ちょっと意味合いが違うと言われました。なので、ブレスはし続けますが、深いブレスを取る場所と、浅いブレスを取る場所と、意識して分けてみました。…難しい。
 人々を糾弾する内容の歌詞なので、どうしても気合を入れて歌ってしまいがちだけれど、気合を入れてしまうと、声がみるみる減ってしまうので、天使とか神様とかにでもなった気分で、淡々と訥々と歌うように意識します…この曲は宗教曲なんだよね。あんまり、世俗っぽい歌い方は作曲家も望んでいないし、そうやって歌うと声がなくなってしまうように書かれている…のかなって思いました。
 とにかく、声の消耗を意識して歌いましょう。
 4番の「So ihr mich von ganzem Herzen suchet/心をつくして求めれば」です。この曲は、数箇所、ブレスの位置を見直しました。私は歌詞に即した箇所でブレスを取っていますが、それではメロディ的にうまくいかない箇所があるので、そういう部分だけ、歌詞ではなくメロディに即した位置でブレスを取るようにしました。その方がメロディの美しさを際立たせて歌うことができるからです。
 常に声を支える事。うっかり支えを抜いてしまうと、その瞬間だけは楽に感じるかもしれないけれど、一度抜いた支えを歌いながら入れるのは大変なので、支えを抜いた後の個所を歌うのが大変になってしまうので、なるべく支えは抜かずに、たとえブレスを取るにしても、支えを入れたままブレスを取るようにする事。そんな事、今までできなかったけれど、ようやく出来るようになってきたので、頑張って行きましょう。
 とにかく、この曲では、息を支えて歌うか、息をしっかり支えて歌うか、息を死ぬ気で支えて歌うかの、3パターンしか無いのです。それを肝に命じましょう。
 で、本番当日、会場入りをしたら、カラダを固めないように過ごす事が大切です。そのためにも体操とかストレッチとか大切だし、発声する時間があったら呼吸筋とか歌うための筋肉を動かした方が良いと言われました。発声して声を減らしちゃダメなんだな。声を温める必要はありません。筋肉をほぐすために時間をたっぷり使いましょう。
 さあ、発表会だ!…と例年ならなるわけですが、今年は発表会の記事のアップはしばらくお待ちくださいませ。と言うのも、実は当日の録音の回収を忘れてしまい、忘れ物として処理されてしまい、会場の係さんから録音がY先生に渡されて、今現在、録音機がY先生の手元にあります。なので、録音機が私の手元に戻るのは、約一ヶ月先(発表会後はしばらくレッスンが無いのです)になります。で、それから録音を聞きながら冷静な気持ちで記事を書いてアップするので、ほんと発表会の記事のアップと、当分先になります。
 ごめんなさい。すべては私が忘れ物をしてしまったからです。
 というわけで、この続きはしばらく先になります。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。

にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へ

にほんブログ村

コメント

  1. 如月青 より:

    遅ればせながらお疲れ様です。発表会のご報告楽しみに待っております。
    「支えに始まり支えに終わる」
    これ、私が今ついている先生の方針です。
    いつ歌い始めてもよいように常に「支え」を維持すること。きちんと支えていれば、出そうとしなくても声は勝手に出てくれる、と。
    でもこれ、ホントに難しいです。高音になればなるほど、支える位置を低くして上半身を開放する(この準備にはストレッチが欠かせませんね)ことが必要なのに、音が上がってくると無意識に支える位置も上がってきて、胸から下あごに力がかかって自滅する。
    努力しないで音域を上げられる方はこのあたりの力の抜き方が上手な人だと思うのですが、奥さまにでも秘訣を伺いたいものです。

  2. すとん より:

    如月青さん
    >奥さまにでも秘訣を伺いたいものです。
     うーむ、たぶん秘訣なんて無いんじゃないかな? テノールでもそうなんだけれど、高音って、出る人は最初っから出るわけで、ただ確実に出せるわけではないので、出るか出ないかの博打ではなく、確実に出せるように技術を磨いていくだけの話だと思います。
     こんな私でも、Hi-Cだって、もっと上の高音だって、裏声でなく表声で出るっちゃあ出ますよ。ただ、いつも出るわけじゃなく、たまにしか出ないとか、あるいはめったに出ないというか、まれにしか出ないというか…。でも、出るので、それを確実に出せるように、ひたすら打率を上げていくだけの話なのです。
     とりあえず、悲鳴を上げてみてはいかがでしょうか? 悲鳴の音程がHi-Esに届くなら、きっといずれ出せるようになります。もしも届かなければ…ちょっと厳しいのかもしれません。

  3. 如月青 より:

    >打率を上げる
     貴重なアドバイスです!有難うございます!今はとにかく一音ずつですね。
    現在のところ、自己ベストはHi-dですが、これを歌に載せるまでには
    長いことかかりそうです。
    とりあえずはa2~Hが攻略目標です。

タイトルとURLをコピーしました