声楽のレッスンに行ってきました。
今回も声が出過ぎていました。しかし前回のレッスンの時とは違い、今回はカラダは疲れ切っていましたので、本当にノドに頼った発声をしてしまい、歌っていて、だいぶ辛かったです。良くない傾向です。もっと積極的にカラダを使った発声をしていかないといけないなあと思いました。
さて、そんなわけで、ハミング練習にせよ、発声練習にせよ、カラダをガンガン使って、響きを上げていく事に集中しました。
まずは、ジョルダーニ作曲の「Caro mio ben/いとしい女よ」です。歌声を頬骨に乗せて行きましょうと言われました。つまり、響きを高めにキープしなさいって事です。特に白玉音符では頬骨を意識しましょう。高音は、ノドの力だけでも出てしまうのだけれど、それはテクニック的に良くないので、なるべくノドに頼らない発声にしましょう。音程も、しっかり腹圧で作っていけるようにしましょう。とにかく、テクニカルな歌唱を目指しましょう。
シューベルトの「Erlkonig/魔王」は、ほぼOKだそうです。後は、ドイツ語の歌詞を間違えずに歌うことと、音楽的には、1箇所、歌に入るタイミングがあやふやなところがある事と、音程がうまく取れていない歌手が1箇所あるので、そこを修正するように、とのことです。まあ、暗譜は全然できてませんが、本番は楽譜をガン見して歌うことに決めたので、後はなるようになれ…です。
「カルメン」の二重唱「Parle-moi de ma mere/母の便りは」は、相変わらずフランス語がダメなのは横に置いておくとして、細かいフレーズの切れ目切れ目で、常にノドのリフレッシュを心がけることが大切です。いい感じで、歌い続けていると、知らぬうちにノドが閉まってしまい、後半が苦しくなってくるので、要所要所のリフレッシュ…と言うか、立て直しが大切なのです。
まあ、そんな感じです。
本番まで、もう1ヶ月を切ってしまいましたが、全くと良いほど暗譜ができてません。私にしては、ビックリするくらいダメです。なので、今回の発表会に関しては暗譜を諦めます。楽譜をガン見します。「それでいいのか?」という迷いは、正直、ありますが、そこはもう切って捨てます。今回は、楽譜をガン見し、暗譜はしません。そう決意しました。
決めちゃえば、気持ちが楽になりました。
次回のレッスンは、いよいよピアニストさんとのピアノ合わせです。さあ、いよいよ本番に向けて、頑張るぞい。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント