スポンサーリンク

フォルテな声を出すのは難しい

 フォルテな声、つまり大きな音量で歌うのは難しいと、最近の私は思ってます。

 以前の私なら、フォルテな声で歌うのは実に簡単だと思ってました。だって、声を強めに出せばいいだけだもの。私はそもそもノドが強い人なので、ちょっと声を強めに発声すれば、すぐにフォルテな声が出る…と思っていました。

 でも、それって勘違いだという事に、最近、気づいてしまったのです。というのも、強めに発声した“自称”フォルテな声って、実はただの怒鳴り声だったのです。そして、その怒鳴り声がフォルテな声だと勘違いしていたのです。

 確かに怒鳴り声は、普通に発声した声よりも音量は多いけれど、怒鳴り声は音楽で使える声ではありませんし、そんな声で歌ってはいけません。

 では、フォルテな声を出すには、どうするべきか?

 決して強い声や強い息に頼ってはいけないのではないかと、私は思ってます。もちろん、吐き出す息を増やさないと声はフォルテにはなりませんが、それが第一要素ではないのです。

 大切なのは、共鳴です。口腔共鳴を増やすことです。口腔共鳴を増やして、声量を大きくするのです。具体的に書けば、口腔容量を増やすのです。口腔容量を増やして、声の音量を大きくするのです。

 でも、これって難しいですよね。口腔容量なんて、簡単に増やせませんって。でも、このやり方なら、声の色を変えずに音量だけ増やせるわけなのです。

 そんな基本的なことに、ようやく気づいた私なのでした。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました