私の日常生活 2025GW 東京国立博物館に行ってきた その2 表慶館 平成館での特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を見終えて、ロッカーに入れた荷物を取りに行ったついでに、考古学展示室を覗いてみました。うむ、いわゆる普... 2025.05.30 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025GW 東京国立博物館に行ってきた その1 平成館 まだGWのお話が続きます。 上野には何度も行っていますし、あそこにある美術館や博物館には、すべて行っているとばかり思っていましたが、もしかすると(本丸である)東... 2025.05.29 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
声楽 2025GW 偶然、Hさんのソプラノコンサートを見た GWのお休みの話の続きです。 前述の「ラ・ボエーム」が4時15分で終了しました。帰ろうと思ったら、隣の小ホールで4時半からソプラノコンサートが始まるので、時間的... 2025.05.26 0 声楽声楽のエッセイ音楽
旅行とお出かけ 2025GW 「ラ・ボエーム」を見てきた ここからは、ゴールデンウィークの後半の話になります。日暮里のサニーホールで、プッチーニ作曲の「ラ・ボエーム」の実演を見てきました。スタッフ&キャストは以下の通り... 2025.05.24 0 その他旅行とお出かけ歌劇私の日常生活音楽
私の日常生活 2025GW 河津旅行をしました その7 iZoo “河津七滝温泉”のバス停からバスに乗った我々は、一路、河津駅へと向かいました。で、バスを降りるや否や、駅前に停車していたタクシーに乗り込んで、今度はiZooに向... 2025.05.22 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025GW 河津旅行をしました その3 河津七滝観光はバスが難しい 朝は7時に起き、妻は朝風呂に行きましたが、私は目覚めてからもグダグダしていました。 8時に朝食です。アジの干物がメインの朝食でしたが、一緒に並んだ小鉢たちがとて... 2025.05.18 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
パソコン・ブログ関係 ちょっと早めですが、GW休暇を取ります というわけで、しばらくブログを休みます。よろしくね。今年のGWは、旅行に行くのは決定しているのだけれど、後の予定は今のところ白紙なので、ふと思い立って遊びに行っ... 2025.04.27 0 その他パソコン・ブログ関係
私の日常生活 2024GW 湯河原に行ってきた その4 アフリカ飯は美味い 旅館を出て、バスに乗って湯河原駅を目指します。バスは…ちょうど近隣のホテルのチェックアウトの時間だったため、激混みです。湯河原駅と温泉地を結ぶバス路線は結構頻繁... 2024.05.16 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2024GW 湯河原に行ってきた その3 いにしえの温泉旅館 お風呂の後は夕食です。 夕食は部屋食で“美味しいものをちょっとずつたくさん”という、いわゆるババア飯でした。でも、この“美味しいもの”が、半端なく美味しかったん... 2024.05.15 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2024GW 湯河原に行ってきた その2 お風呂場は、少々狭かった(涙) 本日のお宿はホテルではなく、昔ながらの和風旅館です。 お宿の最寄りのバス停付近まで歩いて来ましたが、そこからは全く分かりません。何しろ周辺に何の道案内も看板も見... 2024.05.14 2 その他私の日常生活
私の日常生活 2024GW 湯河原に行ってきた その1 海とハトと落語 2024年のゴールデンウィークの前半は、またも湯河原に行ってきました。近場の温泉…となると、やっぱり湯河原なんだよね。今回は、妻の“手術&退院”祝いって事です。... 2024.05.13 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その11 DVDを見て過ごす休日も楽しいのです 5月6日の私は、またもDVDの一日でした。 2014年のグラインドボーンの「ばらの騎士」を見たら、カフェに出かけて、パソコン三昧していました。それで一日が終わり... 2023.05.28 2 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その8 映画「レット・イット・ビー」が見たいかも… 時系列を元に戻して、5月2日の八景島シーパラダイスの記事の続きをアップします。 ふれあいラグーンの後は、最後の水族館である、うみファームに行くべきでしょうが、さ... 2023.05.25 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その7 ペンギンはヨチヨチでペタペタなのです 妻はジェットコースターには最初から拒否を示していたので、私だけが列に並びました。待ち時間は“90分以上”となっていましたが、実際はタイミングが良かったのでしょう... 2023.05.21 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その6 人は、怖すぎると気持ち悪くなるようです アクアミュージアムを見終えた我々は、その足でドルフィンファンタジーに行きました。ここはシーパラダイス内にある2つ目の水族館です。大きな水槽が2つある水族館で、そ... 2023.05.20 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その5 八景島の水族館はスゴいよ 4日目の5月2日は、平日休みという事もあったので、妻と八景島のシーパラダイスに行ってきました。こういう感じの水族館&遊園地です。 例によって、近所の駅そば屋で朝... 2023.05.19 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その4 湘南にも温泉はあるのです さて、翌4月30日ですが、さすがに疲れたので、昼近くまで寝てました。起きて、食事を済ませたら、近くのカフェに行って、しばし休息。読書したり、パソコンを持ち込んで... 2023.05.18 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その3 小津安二郎は、名誉湘南人って事でいいよね マリンタワーの次は、近代文学館に行くつもりでしたので、一路、横浜の山手地区に向かいました。山手地区は…マリンタワーから行けば、直線距離は大したことはないのですが... 2023.05.17 2 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その2 修理はできません! 今回の横浜散歩は、私の仕事着(背広)を作ってもらっているテーラーさんに出かけるのが、一番の目的でした。 と言うのも、私の冬のコートが壊れてしまった(裏地の一部が... 2023.05.16 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2023 GWの私 その1 神奈川県立博物館に行きました 今年(2023年)のゴールデン・ウィーク(以下、GWと略)は、定年退職後初めてのGWで、私の場合、非正規労働者という事もあって、今年は10連休なのでした。もっと... 2023.05.15 0 その他私の日常生活