音楽

スポンサーリンク
発声法のエッセイ

脱力! 脱力! 脱力!

発声に関する目下の最大の注意点、それは何はともあれ「脱力」です。無駄に力が入っていると、柔軟性に欠けてしまい、必要なところを緊張させられなくなってしまい最悪です...
2
フルート購入顛末記

新しいフルートを買いました[または、豚に真珠]

私はあっちこっちのフルートブログをのぞくようになった時、思ったことは「この人の使っているフルートは、どこのメーカーの何という楽器なんだろう」ってこと。しっかりプ...
10
フルート購入顛末記

新しいフルートを買いに行きました

笛先生に言われ、フルートの予約を、よりグレードの高い、本当に気に入った笛(D社のお姉さんの方の笛)に変更しました。確かに先生のおっしゃるとおり、フルートなんて、...
4
フルート購入顛末記

フルートの試奏の感想を笛先生に話してみました

意を決して、ミッションをコンプリートしてきたこと、意外にもたくさんのフルートの試奏をしたことを笛先生に話しました。「気に入ったフルートはありましたか?」とストレ...
2
音楽一般

中声用のカラオケCDから高声用のカラオケを作る方法

ようやく声楽のレッスンでは、「カロ・ミオ・ベン」が終わり、次の曲「ネル・コル・ピウ・ノン・ミ・セント」…日本語の短い方のタイトルでは「うつろの心」という曲をやる...
2
発声法のエッセイ

同じ声で歌う

カロ・ミオ・ベンの最後にして二度目のミニ発表会が終わりました。色々と注意は受けましたが、特に心に残っているのが「同じ声で歌う」ことです。  「高音をカツーンと出...
11
フルート購入顛末記

フルートの試奏をしてきました その5

前回の記事はこちらです。  はてさて、3時間に渡り、20本のフルートを、店員さん&選定プロも巻き込んで、2本まで絞り込みました。C社の総銀とD社の総銀。残った2...
12
フルート購入顛末記

フルートの試奏をしてきました その4

前回の記事はこちらです。  大展示即売会という、さほど勇気のいらない試奏会に臨んだ私は、約3時間かけて20本のフルート(約1500万円)の試奏をしまくりました。...
2
フルート購入顛末記

フルートの試奏をしてきました その3

前回の試奏の記事はこちら  さて、またまたフルートの試奏に行ってきました。今度は、勇気を出さずに試奏ができる「大展示即売会」という名の試奏会です。で、それを良い...
4
発声法のエッセイ

自分の声に聞き惚れる(または、スタートが見えてきました)

まずは注意から。今日の記事はナルシスな記事です。そういうのが苦手な人は、また明日お越しください。  では始めます。  以前の私は自分の声がキライでした。なんか、...
12
音楽一般

無人島に持ってゆきたいCD ベスト4(器楽系クラシック編)

器楽系クラシックは、実はあまり得意な分野ではありません。ので、趣味モロ出しです。ごめんね。ある意味、私の趣味がよく分かるチョイスかもしれませんな。  では、始め...
2
音楽一般

無人島に持ってゆきたいCD ベスト3(声楽曲編)

今回のベスト3は声楽曲編です。前回のオペラ編が割とまともな、八方美人的な選択だったけれど、今回はちょっと違うかもね。  では、さっそく始めます。 ベルゴンツィの...
6
音楽一般

無人島に持ってゆきたいCD ベスト3(オペラ編)

お盆休み特別企画で~す。  要するに「すとんの究極のお薦めCDベスト3(オペラ編)」というわけです。この後に「声楽曲編」と「器楽系クラシック編」と続けて、最終的...
10
フルートのエッセイ

メトロノームと私

私はどうもメトロノームって奴が苦手です。たぶんに技術不足の側面も否定はしませんが、それよりも何よりも不自由を感じるので、キライです。  フルート教則本のアルテは...
9
発声法のエッセイ

お腹の支えについて、ちょっと考えた(あるいは迷った)

あらかじめ書いておくと、今日の記事はボイトレ系の話です。  「モイーズとの対話」という本がある。  最近は目がアレ(ずばり老眼)なので、なかなか読み進まないのだ...
4
音楽一般

にゅうおいらんずを聴きました

実はフルートの試奏をした日は、別にフルートの試奏に東京に行った訳ではなく、本当の目的は、にゅうおいらんずを聴きに行ったのでした。  にゅうおいらんず?  はい、...
0
フルート購入顛末記

フルートの試奏をしてきました その2

昨日の記事の続きからです。  とにかく、A社のインライン・リング式総銀モデル、B社のカバード・オフライン総銀モデル。B社のインライン・リング式ゴールドモデル。C...
8
フルート購入顛末記

フルートの試奏をしてきました その1

全く予定外だったのですが、東京に遊びに行って、夕方にポカンと空き時間ができてしまったので、このまま真っ直ぐウチに帰ってもいいのだけれど、せっかく都会に来たんだし...
4
フルート購入顛末記

スペシャル・ミッション:ゴールド・フルートを吹いてこい!

笛先生から指令が下りました。  …楽器屋さんに行って、ゴールド・フルート(金で出来たフルート、半端なく高価)を吹いていらっしゃい。ただし、絶対に買ってはいけませ...
8
合唱

音色の差のない合唱団が多すぎます…

音色の差とは、高音パートと低音パートの音色の違いのことです。音色と言って分かりづらければ、声色の違いと言ってもいいです。つまり、ソプラノとアルト、テノールとバス...
2
フルートのレッスン&活動記録

カッパのアンブシュア

笛は、レッスンだけでなく、もちろん自宅でも練習しています。それどころか、楽器は歌と違って、むしろ自宅での練習がメインだから、それなりに考えてがんばって練習してい...
12
フルートのレッスン&活動記録

ソプラノ歌手になったつもりで歌うように笛を吹け!

フルートのレッスンに行ってまいりました。今回は、ほとんどがおしゃべりになってしまったので、実技は実はほとんどやってないです。おしゃべりの内容については、後日、記...
6
音楽一般

歌は能動的に歌わないといけない

一カ月ほど前ですか、「歌は能動的に歌わないといけません」と散々あおっておきながら、その後、何の音沙汰もなしですみませんでした。いやあ、毎日アップしなければいけな...
4
合唱

今年もまたまた第九の季節がやってきました

さあ、今年も第九の季節です。もちろん第九って「ベートーベン作曲 交響曲第九番合唱付」ってやつです。  え? 第九って年末にやるアレでしょ? と思った方、正解。演...
2
発声法のエッセイ

歌い出す時に気をつける、二つの注意点

私の声楽のレッスンはグループレッスンです。ですから、一曲仕上げるごとに、ミニ発表会のような事をします。ひとりずつ、お仲間の前で歌い、素直に批評を受けるというやつ...
6
スポンサーリンク