スポンサーリンク

風邪ひきとフルート練習

 皆さんは、風邪をひいた時、あるいは風邪気味の時のフルート練習はどうしてますか?
 もちろん、高熱を出したり、下痢ピーピーだったりした時は、フルート練習どころではなく、しっかり休んで、病気を治す方が先決ですが「ちょっと風邪気味」とか「ちょっと熱があるかな?」程度だと、なんかフルートを吹きたくなりませんか?

 私は、そんな風邪気味っぽい時は、歌の練習はできない(下手に歌って、声帯に損傷を与えたらオオゴトですからね)ので、その分、フルート練習を多めにやります。

 まあ、楽器が風邪菌だらけになるかもしれませんが、どうせ私しか吹かないので、衛生的には問題ないだろうし、総銀楽器なので、菌には強いだろうと勝手に思ってます。ほら、除菌には銀イオンがいいんでしょ(笑)。

 私的には、風邪も軽度なら、フルートの練習をした方が回復が早いような気がします。おそらく、フルートの練習って、呼吸を深くすることにつながるわけで、私の風邪って呼吸器にダメージが来る事が多いので、それが良い結果になるのかなって勝手に思ってます。あと、血行が良くなるのもよいのかな?

 フルートを吹くのって、かなり軽めの有酸素運動になるんじゃないかなって思ってます。この“かなり軽め”って部分が、風邪ひきさんにはちょうどよいのかなって思ってます。

 で、ガンガン、フルートを吹いたら、ぷいっと寝ちゃう。こんな感じ。

 しかし、風邪ひきさんの時のレッスンは…ちょっと遠慮しちゃうかも。もちろん、出歩くのがシンドイと感じる時は、レッスンを休むわけだけれど、自分自身は平気でも、ちょっと熱があったり、咳き込んでいたりする時は、先生に風邪をうつしてしまう事を心配します。だって、私は具合悪くなれば休めばいいけれど、先生は具合悪くなっても休めない人だからね。ちょっとは気を使ってあげてもいいかなって思ってます。

 もちろん、それ以前に、なるべく風邪をひかないように健康管理をしています。だって、風邪ひいて寝込んじゃうと、自分が大変だものね。

 と言うわけで、今回の記事は短めですが、勘弁してください(風邪気味なんすよ)。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村

コメント

  1. operazanokaijinnokaijin より:

    今、まさに風邪気味で、木曜・金曜乗り越えて、
    土曜にカラオケボックスに行って、フルートを吹いて、
    風邪を吹っ飛ばそう、と思っている私のために、
    今日のエッセイを書いていただき、
    すとん様、ありがとうございます。

    お互い、身体に気をつけましょう。

  2. ひょっとこ より:

    ぜんそく持ちなので、
    そんな時、口呼吸するとダメ。
    なので、吹かない、
    暖かくして適度の湿度を保って
    別の事してる。
    今がそう。
    なので、人による。

    有酸素運動ってことには同意。

  3. だりあ より:

    この冬は、温度変化が激しくて、ふつうの体はついていけてないですよね。
    私のお友達二人ほど、のど風邪というのか、三日ほどまったく声がでないのど風邪にかかって、大変でした。声帯に風邪菌がついちゃったらしく、ぽこぽこに腫れてしまって話そうとしてもスースーというだけでまったく声にならなくて、お気の毒でした。
    回復まで二週間ほどかかってられました。まったく声が出なかった二、三日は、ご家族との意思疎通は首でうなづくか横に振るだけ、という簡潔さだったそうです。

    でもそれでもふつうに生活できたそうですよ。言葉がなくても、うんといいえだけの動作でコミュニケーションはだいたい成り立つんですね。
    のどの風邪は実は怖いんですよ。腫れるのが扁桃腺や声帯ならまだ運がいいほうだと思います。声帯の下?の「喉頭蓋」という膜のところに風邪菌がひっついて、ぽこぽこに腫らすと、気道を塞いでしまうそうで、完全に塞がれちゃったら五分くらいで命がなくなるそうです。五分では、救急車を呼ぶひまもないですよね・・・。
    その話を聞いてすごくこわくなって、今はうがいと手洗いを欠かしません。お大事に。

  4. ぴーすけ より:

    滅多に風邪ひかないんですけど
    軽い風邪で鼻がつまってっるの~ってときは
    鼻から息が抜けなくていいかもです。
    普通に吹いてるときも
    鼻から抜けないようにしてますけど・・・・

  5. すとん より:

    operazanokaijinnokaijinさん

     私は、昨日は仕事も早仕舞いをして、さっさと寝たので、だいぶ元気になってきましたよ。まあ、元々、それほどヒドくなかったから回復も早い早い(笑)。人間、寝れば、たいていの病気は良くなるんだなあ…と思いました。ってか、私の場合は、風邪気味ではなく、単に寝不足だったのかもしれません(笑)。

     今、職場ではインフルエンザとノロがダブルで流行ってますが、どうもそのどちらでもなかったみたいです、良かった良かった。

     風邪ひきさんたちは、ファイト。元気出して、風邪を追っ払ってくださいませませ。

  6. すとん より:

    ひょっとこさん

     私も喘息持ちですから、分かります。私、喘息発作が起きている時は、フルートを吹こうと言う気にもなりません。…ってか、喘息は風邪ではないですから…、それはきちんと分けて考えましょう。

     以前は、喘息発作が起きている時は、じっと静かにして回復するのを待ってましたが、今はさっさと病院に行くことにしています。と言うのも、薬物投与一発で回復するんですから、さっさと薬漬けになったほうが良いと思うようになったからです。

     実際、吸引すると、ほんと、楽になるからね。あれを知ってしまうと、もうダメです。
     お大事に。

  7. すとん より:

    だりあさん

     私もノド風邪をこじらせちゃった事、あります。私の場合は、声帯の周辺に菌が巣を作ってしまって、大変でした。息も出来なきゃ、食事も出来なくて、病院もベッドが空き次第、入院しましょうってわけで、自宅待機をしながら、病院に日に二度も通って、点滴治療を受けていたことがあります。一週間も点滴を打っていたら、具合が良くなってしまったので、入院せずに済んだんですが…。

     入院する前に、私が死んじゃったら、どうするつもりだったのでしょうね、あの病院。

     確かにノドが腫れると、生死の問題ですね。私も「すぐに治療を始めないと、マズいです。一刻の猶予もありません」って脅されました。でも、入院は順番待ちだったんだよなあ…なんか、違うような気もするんだよなあ…。

     でも、この時の後遺症(?)で、今でもすぐにノド風邪をひいちゃうんですよね…。

  8. すとん より:

    びーすけさん

     フルートを吹いていると、鼻から息が抜けちゃう人って、ネットを見ていると、少なからずいらっしゃいますね。たぶん、そんなに珍しくないのかもしれません。しかし、私は、絶対にそんな事にならない人なので、そういう話を見聞きすると、とても不思議な気分になります。

     私の場合、鼻がつまった状態でフルートを吹くと、フルートの音も、なんか鼻濁音っぽくこもった感じになります。不思議ですね~。

タイトルとURLをコピーしました