スポンサーリンク

ファルセットで歌えることは大切

 クラシック声楽を学ぶ男声としては、高音を歌っている時に声がひっくり返ってしまう事は、恥ずかしい事であると感じます。実際、歌っている最中に声がひっくり返ると、ほんと、みっともないしね。でも、発声テクニック的には、実は、高音で声がひっくり返るのは、良い傾向なのだそうです。

 もちろん、声がひっくり返らずに、そのまま実声で高音を歌える方が良いのだけれど、高音になって、声がひっくり返るのは、ノドに無駄な力が入っていない証拠であって、今はその高さの音は歌えないけれど、いずれ筋肉が鍛えられてくれば、その高音を実声で歌えるようになる可能性がある…そうなのだそうです。

 むしろ、高音になって、声がひっくり返りそうだからと思って、力技で声のひっくり返りを防ごうとすると、結果的にノドに力が入ってしまい、ノド声になるは、音程はフラットするは、何一つ良いことはありません。

 なので、声がひっくり返らずに、ファルセット歌唱が苦手な人(昔の私がそうだ)は、高音歌唱の際に、ノドに無駄な力が入っているわけで、そういう人は、いつまでたっても高音発声が苦手なままなのです。

 テノールがファルセットで高音を歌うのは、原則的に禁忌ですが、だからと言って、高音をファルセットで歌えないのは、これはこれでダメなんだそうです。

 ファルセットで歌おうと思えば歌えるけれど、あえて歌わない事が大切であって、ファルセットで歌えないのはダメなのです。

 あと、テノールのファルセット歌唱というのは、テクニックとしては存在していて、それが求められる事も無いわけではないので、常日頃からファルセットでも歌えるように訓練しておく必要はあるようです。

 というわけで、最近の私はファルセットでも歌えるように頑張っているのだけれど、これがなかなか難しいのです。テクニック的にも難しいのだけれど、そもそもファルセットで歌うのって、照れるんでよねえ。歌舞伎の女形の人のような美しいファルセットが出せればいいんだけれど、私の場合は単純に貧弱な声でしかないからねえ。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました