つい先日まで、毎日毎日、暑い暑いと言って、このままではずっと夏のままなのではないかと思っていましたけれど、そんな事はなく、ようやく湘南地方にも冬がやってきました。
いやあ、冬って…寒いね。温度計的にはやっと最低気温が10度以下になった程度だけれど、寒くてたまりません。日本には、最低気温が氷点下の地方もたくさんあるわけで、私のような南国育ちの人間には、そんな寒さの中での生活なんて想像もできません。
雪を見たら、はしゃいじゃうタイプの人間なんです。でも、今年の冬は、雪なんて降らなさそうだし…。ちょっぴり残念です。
videoCDが再生できない
昔は映像ソフトと言うと、VHSのビデオテープで、それが時代の流れと共に、円盤に変わりました。その円盤も、最初はDVDで、今はそれが徐々にBlu-rayに変わりつつある…というのが、一般的な認識だと思います。
実は円盤の規格として、DVDの直前に videoCD の時代があったのをご存知の方はいらっしゃるでしょうか? さほど流行らなかったので知らないかな? 実は私、videoCD 規格の円盤、持っているんですよ。タイトルは何か…というと、ビートルズの「Help!」なんですよ。私、あの映画、好きなんです。
なので、まだ videoCD が出始めの時機に買いました。で、何度か自宅のテレビで見ていたのですが、実は円盤の再生機をDVD再生機からBlu-ray再生機に買い替えて以降、この規格の円盤が再生できなくなりました。あまりに古い規格なので、新しい家庭用Blu-ray再生機ではその再生機能が外されてしまったようなのです。
ビートルズの他の映画等はDVDで持っていますので、テレビで見れますが「Help!」だけがテレビでは見れません。もちろん、パソコンで見ることは可能ですが、どうせ見るならテレビの大きな画面で見たいものです。ですから、円盤をDVDに買い替えるべきか、それとも我慢してパソコンで見るべきか悩んでいるわけです。
ちなみに、videoCD よりも古い円盤規格として、QuickTimeがあります。実はそっちの規格の円盤も持っています。それは何かと言えば…YMOの20周年記念のCD-ROMです。こちらは元々家庭用のDVD再生機では見られません。最初からパソコンオンリーの円盤なのですが、今のパソコンでは、QuickTimeのプレイヤーのサポートが打ち切られているので、こちらも再生できません。無理やり古いバージョンの QuickTime をインストールすれば良いのかもしれませんが、すでにサボーとが打ち切られている古い再生ソフトをインストールする勇気は私にはありません。
そのうち、今持っているDVDも、家庭用の円盤再生機やパソコンで再生できなくなる時代が来るんでしょうね。それは時代の流れなので、仕方のない事だけれど、少なくとも私が生きている間はDVDが再生できるようにしてほしいです。でないと、たくさん持っているオペラや歌舞伎のDVDがことごとく再生不可能になってしまって、悲しい思いをしてしまうからです。
老化は足から?
私は健脚…つもりです。少なくとも、平らな場所ならどこまでも歩ける自信があります。坂道や階段は…上りでも下りでも…ちょっとキツイかな? 昔学校で習った“位置エネルギー”ってヤツを強く感じてしまいます。
なので、還暦は過ぎましたが、歩くのは平気だし、何なら「趣味は散歩です」と言えるくらいに足に自信があるのですが、最近、よく躓きます。幸い、転ぶまでは行きませんが、ちょっとした道の凸凹にも躓いてしまいます。
私自身は、これを若い時に格闘技をやっていたため、普段の歩行がすり足になっているせいだと思っています。すり足だと、道の凸凹によく引っかかるんですよ。
そう強く思っていたのだけれど、ある時、道で躓いて妻から「もう年なんだから、足をしっかり上げて歩きなさい」と言われてしまいました。
ううむ、私はすり足で歩いている癖があると思っていたのに、傍から見ると、ただの「年老いて足の上がらない老人歩き」にしか見えないのだと思い知らされると同時に、自分でも「私は、すり足歩行をしているのか、それとも、足の上がらない老人歩きをしているのか」の区別が付かなくなりました。
こんな感じで、衰えって知らないうちにやってくる…のかもしれないと思いました。
今月のお気に入り LFS Bluetooth スピーカ(お風呂スピーカー)
お風呂スピーカーを買い替えました。新しいモノがこれです。
以前のお風呂スピーカーは、特に大きな不満は無かったのですが、モノラル再生しかできなかったので、一応、ステレオ再生のスピーカーが良いかも…と思って買い替えました。
結論から言えば、これくらいの小さなスピーカーでは右スピーカーと左スピーカが5cm程度しか離れていないので、ほとんどステレオ効果は無く、別に今までのモノラルのマシンと大きな違いが無いという事が分かりました。ただし、このスピーカーは同じものをもう1台購入すると、それぞれを右と左のスピーカーとして使うことができるそうで、そうなると、かなりのステレオ効果を望めるようになるそうです。まあ、私がそこまでするかは…自分でも分かりません。
最も、これでも一応ステレオマシンなので、以前のモノラルマシンよりも、若干音の分離が良くて芯のある音で再生できているような気がします。お風呂タイムがちょっぴり楽しくなったのは事実です。
一応、欠点も書いておくと、バッテリーがいきなり切れるのが使いづらい点かな? 使用中に、一応警告してくれるけれど、そこから5分も経たないうちに使えなくなってしまいます。また、使おうと思うと、バッテリー切れで電源が入らないとかもよくあります。カタログ上では連続18時間使用可能らしいですが、実際のところは3時間程度かな? まあ、安いし中国製だし、そういうところ、気にしちゃいけないかな?って思ってます。
ちゃんとしたモノが欲しければ、国産のモノを買えって話です。
今月の金魚
みんな元気です。レモンの噛まれ傷も少しずつ良くなってきてます。
今月のひとこと
なんか、近所のFree Wi-Fiのスポットの安全性が確認できないとやらで、急に出先でタブレットやパソコンがきちんと動かなくなりました。最初は何が起こったのか分からなくて焦ってしまいました。確かに安全性のよく分からないところからネットに接続するのは良くないのかもしれないけれど、だからと言って、それで接続が切られてしまって使えなくなってしまうという仕様にも困りました。何か良い落とし所ってのは無いものですかね? やはり自分のスマホにデザリングするしかないかな?(2023年11月25日~12月4日)
足をくじいて捻挫しました。すでに一週間です。ようやく痛みがひきましたが、まだ完治とは程遠い状況です。足なんて、使わなければ治りも早いのでしょうが、使わないわけにはいかないので、この一週間ツラかったです(涙)。(2023年12月4~10日)
コロナはほぼ治りましたが、コロナ以前から悩んでいる、左足の捻挫は、まだまだ完治に程遠い状態です。痛みはほぼ無いのですが、まだ違和感は残っています。まだ、普段通りに歩く事に不安を感じています。早く完治して欲しいものです。(2023年12月10~13日)
コロナは治りましたが、後遺症に悩んでいます。私の後遺症とは“中程度の風邪”です。ノドの痛みと腫れだね。声が枯れてロクに喋れません。ほぼ無口で生活しています。まあ、いつも風邪をひいて酷くしてしまうとノドに来るんだけれどね。痛みと腫れは、時間の問題で、そのうち治るから心配していないのだけれど。あと、左足が痛いです。(2023年12月13~17日)
もうすぐクリスマスと年始年末が始まります。この時機って、今まではずっとずっと忙しくて目まぐるしかったのですが、引退した今年は(左足を痛めて上に、コロナになっちゃった事もありますが)何とものんびりと過ごしています。人生のギアを入れ変えたような気分です。のんびりするのも、いいよね。(2023年12月17~22日)
この前まで「暑い暑い」と言っていたのに、急に寒波がやってきて冬になってしまいました。さすがに寒いです。もっとも寒いと言っても、最高気温がやっと一桁になったくらいで、雪も降らなきゃ氷も張りません。ダウンジャケットは着ますが、手袋は必要ありません。例年の冬と比べると、だいぶ暖かい…という印象を持ってます。(2023年12月22~24日)
今月は以上です。よろしくお願いします。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント