熱海

スポンサーリンク
私の日常生活

2025春 中伊豆旅行 その2 熱海梅園

熱海梅園は、梅盛りでした。入口には「五分咲き」と表記がありましたが、いやあ、たくさんの梅が咲いていて、いい感じで香っていました。 梅って、白梅と紅梅では若干の香...
0
私の日常生活

2025春 中伊豆旅行 その1 熱海に寄り道

ブログを再開します。 2025年の2月の連休では、いつものように中伊豆のワイナリーホテルに行きました。いつもなら2泊3日で行くのですが、今回は宿が取れずに1泊2...
0
旅行とお出かけ

2024夏 伊豆に旅行に行ってきた その1 ポケモン×工芸展

これは2024年8月下旬の話です。巷では台風10号が直撃するとかしないとか言ってた頃の話です。 実際、この旅行も「台風が来そうだからキャンセルしようか?」と妻が...
0
私の日常生活

熱海に行ってきました その5 揚げたての天ぷらには白ワインが合います

ロープウェイの駅からホテルまでは、海沿いの平らな道をテクテクと歩きました。まあ、それは土地勘があるから出来た事で、一見の観光客だったなら、諦めてバスがやってくる...
0
私の日常生活

熱海に行ってきました その4 熱海城

さて、いよいよ熱海城に行きます。入り口でチケットを購入しました。熱海城と、隣のトリックアート迷宮館のセット券を購入しました。せっかくここまで来たんだもの、見ない...
0
私の日常生活

熱海に行ってきました その3 猿回し

秘宝館の次は、その近所にある熱海城に向かいました。 熱海城と言っても、歴史的にそんなものが存在していたわけではありません。昭和に入って、観光施設の一つとして建て...
0
私の日常生活

熱海に行ってきました その2 秘宝館

ホテルはリゾーピア熱海で、全室オーシャンビューってのが売りのホテルです。なので、部屋からの眺望は実になかなかなものでした。いつでも相模湾がキラキラしていて、遠く...
0
私の日常生活

熱海に行ってきました その1 初日の夕食は駅弁だよ

約一ヶ月ほど前の話になります。 2024年の年頭は、久しぶりに熱海に旅行に行ってきました。本当は、もっと遠くの別の場所に行く予定でしたが、妻の病状を鑑み、なるべ...
0
スポンサーリンク