スポンサーリンク

西新宿のムラマツフルートで遊んだよ

 パウエルフルートフェアの後は、そのまま西新宿をフラフラ歩いて、ムラマツフルートに行きました。

 お店はビルの4Fにありました。お店というよりも、どこかのホテルのロビーみたいな感じで、私は一歩中に入って「あ、ここは銀座の十字屋さんと同じ雰囲気だ」と思いました。扱っている商品が、フルートとハープの違いはあるけれど、同じような雰囲気です。ひと言でいうと「普段着では入室がちょっとためらわれる感じ」ってことね。ま、扱っている商品のお値段を考えると、そういう雰囲気であっても仕方のないですね。ある意味、宝石店なんかと同じだもんね。

 ここは、フルート吹きさんには、たまらなく楽しい場所でしょう。フルート関係限定だけれど、すごく沢山の楽譜と書籍がありました。CDも山のようにありました。余所では見た事のないものも、ワンサカありました。フルート関係で、何か欲しいものがあったら、ここに来れば、必ず手に入るような気がします。それくらい、立派な品揃えです。

 楽譜棚を見ているだけでワクワクします。CD棚を見ているだけで感心します。落ち着いた雰囲気の良いお店です。

 興味のあったDVD(アルタスのレッスンDVD)があったのですが、定価が書いてなく、会員価格しか書いてなかったので、てっきりムラマツユーザー以外には売ってくれないものと思って、あきらめてしまいました。今思えば、勇気を出して「これ売ってくれますか」と尋ねてみればよかったのに、と思いました。フルートの試奏は平気でできるくせに、こういうところで小心者を発揮しちゃう私です。

 楽譜やCD販売以外にも、ムラマツフルートなので、EXから9Kまでのフルートがテーブルの上に何気に置かれています。ご自由に試奏してくださいって感じです。

 ムラマツは、アゲハ購入の時にある程度吹いているので、何となく感触は覚えていますが、あれからしばらく経ったし、私も多少成長したし、何と言っても試奏自由なら試奏するしかないでしょうと思ったので、フロントの奥(笑)にいる人に声をかけて、試奏をお願いしたところ、防音室を用意してもらいました。私なんか、一見客のアルタス使いなのに、ありがたいことです。

 防音室にはDS、PTP、9Kの三本のフルートを持ち込んで吹いてきました。

 試奏の感想ですが、なぜムラマツを愛用するプロ奏者がたくさんいるのか、分かったような気がしました。

 それは、まず音出しがすごく楽なんです。楽な上にきれいに、すうっと音が出るんですよ。で、そんな楽にきれいに出た音が、すごく大きい。もうびっくりするくらいの大音量でフルートが鳴るんですよ。大きなステージで吹いたら、さぞ映えるだろうなあ…という感じです。

 これは人前で演奏するチャンスの多い人なら、何はともあれ、絶対欲しいフルートでしょう。ムラマツフルートは、安心安全なフルートなんです。音楽演奏のツールとして考えた場合、これほど信頼できるツールはないと思います。すごく良いと思いました。このフルートを持っていれば、確実に音楽が出来る。そんな気がしました。

 そして、それなのに欠点がない。ヘマな部分がない。これすごいね。やはり世界のムラマツ。別に何ももらっていないし、ヨイショもするつもりはないけれど、素直にすごいと思いました。

 しかし、長所ばかりで欠点がないムラマツフルートなんだけれど、やはり好き嫌いとか相性とかはあります。

 まず、キーがしっかりしていて、クリック感が強いかな。これは好き好きだけれど、私はフェザータッチの方が好みなので、しっかりクリック感のあるキーはちょっと苦手かな。

 あと、実は、私とムラマツフルートは、音的に、ちょっと相性が合わないのが残念。いや、ちょっとじゃなく、だいぶかな?

 だいたい、アゲハ購入の時にお世話になった選定プロの方からも、私とムラマツフルートの相性の悪さについては、太鼓判を押していただけたほど悪い。その相性の悪さは、三カ月たっても、ちっとも改善されないどころか、より悪くなっているのだから、とても悲しいです。

 私がムラマツフルートを吹くと、すごく暗い音になってしまいます。元々、ムラマツフルートの音色はダーク系なんだけれど、私が吹くとダークと言うよりも、薄墨色? くすんだ艶のない音で、くぐもった感じの音です。そんな音はイヤなので、色々と音色を変えようとしてみても、一向に音色が変わりません。いくら工夫をして吹き方を変えても、くすんだ感じのイヤな音しか出せません。

 吹き心地は最高なんだけど、出てくる音がかなりショボくて、吹いていて楽しくないんだな。

 『世界のムラマツに嫌われる男、すとん』

 ま、キャッチフレーズ的にはこんな感じ? いいけどサ。なんか、試奏したはいいけれど、相性の悪さを確認してしまって、ちょっとゲンナリしちゃいました。

 ムラマツフルートの名誉のために書き添えておくと、悪いのはフルートではなく、私との相性(つまり私サイドの問題)なので、この記事を読んで、ムラマツフルートをマイナス評価しないで欲しい。ムラマツフルートは、多くのプロ奏者に愛用される素晴らしいフルートです。ただ、私のように、たまに相性の悪い人もいるということです。

 なので、一本一本に対する、詳しいコメントは控えます。だって、私はムラマツフルートから楽しい音を引き出せない人間だもん、きちんとした事は何も言えないのさ。

 そうは言っても、ちょっとだけ書くと、PTPって面白いフルートだね。DSにプラチナメッキをしただけなのに、明らかにDSとは違う音を出すんだよ。DSよりも、腰の強い粘りのある音が出ます。このフルートから楽しい音が出せる人の演奏で聞いてみたいです。きっと、うっとりするようなフルートなんだろうなあ。

 あ、そうそう。アゲハ相手だと、ちっとも音を出せない妻ですが、ムラマツが相手だと、割と簡単に音を出せました。9Kなんか、ピーピー吹き鳴らしていましたよ。やっぱりムラマツって、音出しが楽なフルートなんだと、改めて思いました。

 妻が満足したところで(私はとうの昔に飽きちゃいました。だって吹いててつまんないんだもん)、試奏のお礼を言って、ちょっぴり残念な気持ちで、ムラマツを後にしました。300万円以上のフルートで遊ばせてもらったのに『残念』とは、私は全く罰当たりな野郎です。

 お昼ごはんとして、東京麺通団に行って、釜玉(大)と、ゲソ天とアジ天とキス天と豚天とイモ天を食べました(食べ過ぎ?)。それから、お茶の水に行って、ソナーレを吹いて、その足で神田神保町の音楽系古書店に行き、リリー・レーマンの「私の歌唱法」(これ、すごく欲しかった本なんです)と、シンフォニア編集部編の「フルート 名手の技法」というアンソロジー本(エヘン、冬休みに読破しました)を買いました。

 そして、ワクワクした気持ちで、次に私は銀座に向かったのです。銀座に行った話は、また明日。チャオ。

コメント

  1. くろねこ より:

    西新宿のムラマツ。。。私も時々遊びに行きます(^^)
    楽譜がずら~っとあって、飽きない空間ですよね。
    残念ながら、年末の入院で有休を殆ど使い果たしてしまったので、当分行けませんが、春になったらまた行きたいなぁ。
    ムラマツは楽譜など通販もしているのでDVD検索してみたらヒットするかもしれないですよ~。

  2. めいぷる より:

    楽しんでますねぇ(^^)
    こちらとY社は間口が広くて、安定&安心な音が出ますが、M社の音→自分の音にするのに少々技術を要する感じがしますね。

    楽譜量が魅力的で良く行きますが、改装されても敷居が高い雰囲気で少々苦手です。^^;
    …ちなみに、パウエルがドルチェに入る前は、銀座の宝石店並みの雰囲気で一見さんお断り風でとっても怖かったの。絶対に一人じゃ行かれなくって、道連れを拉致して試奏に行きました。…今はとってもフレンドリーな雰囲気でしょ?!

  3. ぎゃははは!!
    ムラマツってダークなんだ。私はシブいと思っていたんだけども。

    楽器の試奏って、実は結構勇気がいるんですよね。私は今でこそ覆面調査員みたいなフリをして電子ピアノをばしばし弾いてますが、ピアノはなかなかねぇ。
    ねこふんじゃったとかでごまかすと、コドモが「なに、あのオバチャン」みたいなつめたーい目で見てくるし(汗

    楽器の相性ってあると思います。私はずっとカワイユーザーなんで、ヤマハのピアノとは実はあまり相性がよくない。スタインウェイとか、ベーゼンは、相性というほど当たってない。(つまり、まだ分からない)師匠のお宅はディアパソンなんですが、これは案外相性いいかもしれません。

  4. すとん より:

    >くろねこさん

     DVDは通販で買えそうですが、自宅から通販だと冷静になってしまって、カートに品物を入れられません! 一応、これでもローンに追われて、金銭的に苦しい身なので…。やはり、現物を見て、手にとって、頭がクラクラとして…衝動買い!というのが、私の場合、無駄遣いの黄金パターンのようです。

     それにしても、ムラマツさんは、本当に楽譜とCDの山があって、お宝の巣窟のような場所ですね。フルートの試奏はともかく(笑)、あの楽譜やCDを見に行っただけでも、私は満足でした

  5. すとん より:

    >めいぷるさん

     安定&安心だけれど、自分の音にするには、少々技術が必要なのが、ムラマツさん…っと。そういう意味でも、やはり、人前で演奏する機会の多い人向きのフルートなんだろうな。安定&安心な楽器から自分の音を出せたら、それはもう、無敵でステキなフルーティストさんってわけだものね。

     私も、うーんと上達すると、ムラマツフルートからステキな音が引き出せるようになるかな?…実はまだ、ムラマツフルートへの憧れを捨てられません。いやいや、音色的にはともかく、あの吹き心地は忘れられませんよ。あの吹き心地にうっとりする音色が伴ったら、フルート中毒になりそうです。

     パウエルがフレンドリー? いやあ、まだドルチェの中でも、他の楽器売場の雰囲気と比べるとまだ若干敷居が高いような…。それでも、他の楽器コーナーをまわったついでの勢いとかで突入できないわけではない程度ですが…。

     私に言わせれば、ドルチェ自体に入るのに、ちょっと勇気が要ります。入り口にCDショップとかがあれば、だいぶ違うんだけどな。

     とは言え、それでもだいぶフランクになったそうで…。銀座の宝石店。私は入るどころか、近寄るのさえ遠慮してます。ただ、パウエルフルートは今も昔も高級舶来楽器なわけですし、値段的には確かに宝石並ですから、店構えも宝石店並に怖くても良かったのでしょうね。

  6. すとん より:

    >ことなりままっちさん

     いやあ、私的には“ダーク”なんですよ。“シブい”よりは、内にツヤツヤ感があるようなダーク。ま、音の印象を言葉で表現するというのは、なかなか難しいです。もっとも、私はムラマツさんから、そのツヤツヤ感が出せない人なんです。だから私が吹くと、シブい…渋いかな? 艶消しの渋い音、そんな感じになっちゃいます。それじゃあ、フルートじゃないだろって感じです。

     人と楽器の関係は、もちろん相性もあるけれど、絆のようなものもあるのかな? って思うようになりました。長いつきあいの末、良い音を引き出せるようになるというのは、楽器と自分との間の絆があってこそじゃないかと思います。ままっちさんが、ヤマハとの相性がよろしくないと言うのは、カワイとの絆が深すぎるが故だったりして。ままっちさ自身が、カワイから最良の音を出すような弾き方になっているため、ヤマハさんとはイマイチになってしまうとか? そんな部分はなくはないですか?

     そういう意味では、自分の楽器を持ち運べない、ピアニストさんというのは、実はかなり厳しい環境で演奏をしているわけですね。そんな事を普段は考えませんが、そうなんでしょうね。

  7. 橘深雪 より:

    楽器には相性がありますからね。私はムラマツ吹きにくい部類に入ります。同じブラスの人が持っているのを吹かせてもらった時にそう思いました。○年前の話なので、今は違っているとは思いますけどね。
    一見客とわかっていても、丁寧な対応をしてくれる所はいいですよね。楽譜でも備品でも必要な物を買うときにひいきしちゃいます。

  8. すとん より:

    >橘さん

     知らないって怖いことだと思います。少し前の私なら「楽器に相性なんてあるわけないじゃん」とうそぶいていたと思います。理屈で言うなら、相性なんて無いんです。

     でも、実際に吹いてみると、相性ありますね。メーカーとの相性、モデルとの相性、その楽器自体(個体差という奴ですね)との相性。他の楽器も同様なのでしょうが、フルートの場合は、如実に相性が存在しますね。

     試奏を重ねて遊んでいくと、分かってくるのは、実は自分自身の癖とか音とか。つまり試奏の旅は自分探しの旅なのかもしれないと思いました。

    >一見客とわかっていても、丁寧な対応をしてくれる所はいいですよね。

     はい、そうですね。特に高級店とか、都会のお店ほど、丁寧な感じがします。接客マナーがしっかりしていると思います。同じものを買うなら、きちんとした接客態度のお店で買いたくなります。経営者の方々は、人件費をケチることばかり考えないで、従業員教育にも力を入れないと、これからの世の中、生き残れないよ(って、誰に向かって語っているんじゃい!)。

  9. より:

    あけましておめでとうございます。

    昔はもう少し入りやすい?雑居ビルにあったのです。新しいビルに移ってから、田舎に帰ってしまったのです。ずいぶんきれいになったみたいです。
     私はここのレッスンセンターの待合場になぜか置いてある「南アルプスの天然水」を飲むのがなんか好きで。すごく贅沢な気分になりました。だって、待合室に無料で置いてあるなんて!
     今は通販オンリーですが、CDや楽譜などの品揃えはいいですよね。本当に便利です。
     ムラマツはいうまでもなく、私もユーザーなんですが、たしかに安心ですよね。でも、ほかのメーカーに挑戦したくなるのですから、何かしらのつまらなさもあるのでしょう。
     私は、高校生のとき先生にすすめられたのがムラマツで、以来ハンドメイドはとりあえずムラマツなら失敗しない、という理由で持っているというご縁です。受動的に選ばれたわけで、自分から選んでいる感じでないからつまらないのかもしれません。
     今度、思い切ってサンキョウを買ってみますが、どうなることやら。ムラマツ先生はやはり手元においておきます。さいきん、少し銀が劣化してきて、いぶし銀ぽくなって愛着がわいたからです。
     今年もよろしくお願いします。
     

  10. すとん より:

    >かさん

     次はサンキョウですか? 私はきちんとサンキョウを吹いたことがないので、何とも言えませんが、ムラマツとはだいぶ方向性が違うような話をチラホラと聞いてますが、大丈夫ですか? でも、性格の違うフルートを持っていると、色々と吹きわけなどができていいいでしょうね。

     レッスンセンターの待合所に「南アルプスの天然水」が無料で置いてある…、いやあ、リッチな雰囲気ですね。やっぱりムラマツだなあ…すごいなあ…、って感心するところが違うか。

     こちらこそ、今年もよろしくお願いします。謹賀新年ってね。

  11. より:

     そうですね。一般的なサンキョウはムラマツとは音色や方向性が違うようですが、キイなど部分的なつくりは似ていました。ムラマツから独立したわけですから・・・特にキイが。私はこの丸っこいキイがけっこう好きなので、なんとなくほっとしました。
     最近、サンキョウはFTという頭部管をだしました。ムラマツに近い印象・・・。FTとはフラットトップの略です。やわらかさももち、バランスがすぐれているそうです。だから、FTを選びました。
     FTという管はとてもよかったです。人をあまり選ばないような感じです。いろいろな頭部管を出してもらって、いわゆるサンキョウっていう頭部管とかちょっと変わった形の頭部管とか試したりして、頭部管だけでずいぶん変わることに驚きました。同じメーカーでも。
     同じメーカーでも頭部管を変えてみるって言うのもおもしろいです。
     
      ゴールドといえばサンキョウ、という宣伝文句はハッタリでないかもって感じでした。ムラマツ9kよりいいかもって思いました。といってもムラマツ9kは数年前の印象なんですが・・・。
     サンキョウの10kなんて微妙なものを選んでしまって、あとで後悔するか少し不安ですが、出会いがなかなかよかったのです。パールと比べて、本当にいい音・・・パールもよかったんだけど、私にあってたみたいです。
     材質も違うので、そうですね、個性の違うのを吹き分けたいって思ったこともこれにした決め手でした。

  12. すとん より:

    >かさん

     ふーん、サンキョウ、侮りがたし…というか、サンキョウ、スグレモノ! って感じなのですね。私、本当にサンキョウとは縁がなくて、全然分からないのですが、かさんのコメントを拝見して、がぜんサンキョウに興味シンシンです。特に頭部管が変わるとずいぶん変わるというところ。

     先日のマテキで吹いたフルートも、頭部管が変わったら、俄然変わりましたもの。頭部管って大変な影響があるんだなと思いました。

     「ゴールドと言えば、サンキョウ」ですか。ゴールドと相性の悪い私としては、ぜひその門を叩かせていただかないといけませんな(笑)。

     個性の違う二本のフルートを、ぜひかわいがってやってください

  13. センニン より:

     ムラマツに楽譜を買いに行って来ました。
     珍しい事に試奏を勧められたので 9k と新しい 14k-SR Silver メカの二本を試奏しました。

     すとん さんのコメントは実に的確です。
     私はあまりキーの感触は気になりませんでした。指の動きにきっちりついて来てくれるという印象です。

     14k-SR の方を手に取る事が多かったです。9k は随分軽く感じられ、ゴールドとしては音色は明るいですね。
     14k-SR は 9k に比べればやや抵抗は強いですが、すぐ慣れるだろうと思われる程度です。Powell の 19.5k ほどの音量は出ませんが、ダイナミクスの幅はあってコントロールしやすく、表現力があります。

     試奏の印象を記事にしますが、こちらの記事をトラックバックしてよろしいでしょうか?許可をいただけましたら記事をアップします。

  14. すとん より:

    >センニンさん

     別段、ブログはすでに世に公にしたものです。トラッグバックであれ、引用であれ、リンクであれ、それらは別段、自由にしてくださってかまいません。ただ、袖擦り合うも他生の縁と申しますので、今回のようにお声掛けしてくだされば、感謝感激と言ったところです。

     と、言うわけで、どうぞ、記事をアップしてください、ませませ。

    > 珍しい事に試奏を勧められたので 9k と新しい 14k-SR Silver メカの二本を試奏しました。

     新しい14Kは興味あります。この記事からしばらくして、それこそ夏のフルートワールドの頃になると、私もこの頃より上達したのか、ムラマツのゴールドフルートの良さが、ほんの少し分かるようになってきました。ムラマツのシルバーとは相性が合わない私ですが、ゴールドだと、シルバーほどの相性の悪さはないみたいなので、試してみたいですね。

     やっぱり、可能なら、ムラマツユーザーになってみたい…は本音ですね。これでも、ミーハーなブランド好きな、俗なオヤジですから、私(笑)。

タイトルとURLをコピーしました