スポンサーリンク

歌声を聞くと、誰が歌っているのか分かる

 …のは恥ずかしいね。確かに恥ずかしいね。まさか自分が歌っている事が周りの人に知られたら恥ずかしいね。

 恥る事は、人として持っておくべき大事な感性ですし、これが鈍い人は「恥知らず」と言われて罵られるわけだし…ね。

 だから、多くの人は普段の生活で、歌う事があって、小さな声とか鼻歌とかで、自分が歌っているとは周囲に気づかれないようにして歌ってみるわけです。あるいは、周りの人と同じような声色で歌ったり、テレビや音源に合わせて小声で歌ってみたりして、自分が歌っているとは分からないようにして歌ってます。

 …とか言う合唱の人がいても、全く不思議はありません。

 合唱は、歌好きな人たちの趣味の一つですが、歌が好きだからと言って、恥知らずってわけではないので、むしろこんな感じの人たちがいても不思議ではありません。いや、多くの人は、こんな感じなのではないでしょうか?

 実際、かつての私の心理状態、運良く合唱団に入れてもらえていた頃の私は、そんな感じだったかもしれません。

 もっとも、私の場合は、心理状態がそうであっても、声だけはバカでかかったので、小声で歌うとか、目立たないように歌うなんて事は、全く出来なかったのだけれど(笑)。

 「人前で歌うのは恥ずかしい」という気持ちは、私自身はだいぶ前に捨ててしまった感情だけれど、その気持ちは今でも理解できます。おそらく、私だって、合唱をやっていたら、そんな気持ちを持ち続けていたかもしれません。それで、なるべく目立たないように、小さな声で歌ってみたり、周囲の声によく溶けるように、周りの人と同じような音色の声で歌ってみたり…。で、たまにヘマって指揮者に当てられて、個人で歌わされる時は…もう心臓バクバクで歌っていたり…。

 だから「歌声を聞くと、誰が歌っているのかが分かる」という状況は、実はかなりヤバい状況で、そこをあえて目指しているのがソロ志向の人なんだろうと思います。自分の個性と歌声を前面に出して歌い切るのを快感として感じるのがソリストであって、ソロを歌うなら、そうであるべきなわけです。

 “ One of them ”は合唱の人が目指すべき境地かもしれませんが、ソリストならば“ One and only ”を目指すべきだもの。

 なので、ソロをやっているのに、まだまだ心のどこかで、自分の声に恥ずかしさを感じてしまう自分がいたりいなかったりするわけです。いやあ、歌っていて恥じるなんて…私もまだまだです。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました