スポンサーリンク

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その4)

 さて、今日の私は、朝から、ラ・フォル・ジュルネ三昧です。なので、反応はちょっとゆっくりめになりますが、だからと言って、オイタをしちゃ、いやだよ。ラ・フォル・ジュルを始めとした、ゴールデンウィーク中の報告については、来週からボチボチ書き始めますので、ゆっくりと焦らずにお待ちください。

 さて、今日も「クラリネット吹き純子の部屋」さんの「楽器イジリ百の質問」に答えちゃいますよ。
 
 
61.指揮、ちゃんと見てますか?

 ガン見してます(笑)。当然じゃないっすか。
 
 
62.楽器を演奏する上で気をつけていることってありますか?

 自分の音をよく聞く、かな。それと、周りの音をしっかり聞く、だね。でも聞きすぎると自分の音がおろそかになるのは…ヘタッピの証だね。
 
 
63.演奏用の持ち物があるかと思いますが、それ専用の鞄とかありますか?

 レッスンバッグがありますので、そこに何でもかんでも入れてます。
 
 
64.その中身は?

 お財布、iPOD、折り畳みの傘、のど飴、メモ帳と筆記用具、携帯電話、リップクリーム、バンドエイド、ペットボトルとそのカバー、楽譜、上履き。こんなところかな?
 
 
65.歌うのと演奏、どっちが好きですか?

 歌! でも、どちらかに決める必要ってある? 歌と演奏の両方をやればいいじゃん。私の敬愛するイアン・アンダーソンは、歌とフルートの両方をやってます。エリック・クラプトンだって、歌とギターの両方をやっているし、ビリー・ジョエルは歌とピアノ。何も、歌だけとか、演奏だけとか、そういう考えは捨てた方がいいと思うよ。
 
 
66.あなたはズバリ、お調子ものだ?

 いいえ。どっちかと言うと、根暗なヲタクです。
 
 
67.「コイツだけは許せない!!」という演奏者のエピソードを教えて下さい。訴追の恐れがない様にちゃんと伏字など使用して下さいね

 そんな事書ける訳ないじゃないですか?
 
 
68.歌謡曲のアレンジで演奏するのをどう思いますか?

 「歌謡曲のアレンジで」? 「歌謡曲をアレンジして演奏する」という意味なら、別に気にしません。歌謡曲にも、良い歌はたくさんありますよ。それらを演奏するのは、やぶさかではありませんが…。

 クラシックとかジャズとかの他ジャンルの曲を「歌謡曲のアレンジで」という意味なら…よく分かりません。私は、歌謡曲って、うわばみみたいな音楽で、どんな音楽でも平気で飲み込んでしまう、貪欲な音楽ジャンルだと心得ています。だから、ある意味、日本人が編曲したら、元がロックであれ、ジャズであれ、クラシックであれ、歌謡曲テイストになっちゃうんじゃないですか?

 ん? それって、偏見ですか?
 
 
69.コンサート等で演出などやりますが、それで「演奏側」ではなく「演出側」をやった事はありますか?

 言ってる事が分かりません。コンサートで演出? お芝居でもやるんですか? ミュージカルですか? でも、質問の流れからすると、そういうわけではなさそうですね。

 ううむ、おそらく、そういう演奏をした事もなければ、見た事もないんじゃないのかな? とにかく、質問の意味が分かりません。
 
 
70.その時、「演奏側」だった場合、どんな演出か気になって演奏できないことがある?

 ごめん、質問の意味が分からない。
 
 
71.ビデオ等で自分の演奏、マトモに見れますか?

 全然、平気ですよ。ただ、それ以前に、自分の演奏をビデオで見る機会がなかなかありません。って言うか、ホームビデオの類って、ほとんど見ないんです。
 
 
72.ではCDやテープなどで自分の音を聴くのは平気?

 全然、平気ですよ。いや、むしろ、楽しみです。レッスンの録音とか、たまに聞き返したりしますし、本番の演奏はiPODに入れて、ヘビールーティンで聞きます。だって“自分大好き”だもん。
 
 
73.あなたのやっている音楽ジャンルのCD、何枚くらい持ってますか?

 数えた事ないので、分かりませんが、声楽・オペラ関係なら500枚くらい。フルート関係だと、ジャズとクラシック合わせても100枚程度かな? ロック関係は…もう分かりません。
 
 
74.個人練習(基礎練習など)、きちんとやってますか?

 やっているつもりですが…。
 
 
75.基礎練習は主に何を何分くらいやっていますか?

 最近だと、フルートは1時間くらい基礎練習に時間をかけていますね。声楽は、どこまで基礎でどこからが応用なのか、よく分かりません(汗)。
 
 
76.練習日等含めて週にどれくらい楽器を演奏していますか?

 できれば、毎日練習しようと思ってます。
 
 
77.個人で練習する場所(自宅、貸しスタジオ)ってありますか?

 自宅の書斎で練習してます。書斎はいいですよ。本が優秀な防音材となります。
 
 
78.お勧めの教則本とかあれば紹介して下さい。

 いえ、別にありません。教則本に頼るよりも、しっかりした先生に師事して楽器を勉強した方がいいと思います。独学を否定はしませんが、なるべくなら、師匠がいた方が良いと思います。「何事も先達のあらまほしき」ってわけです。
 
 
79.自分の楽器以外で演奏できるものがあれば教えて下さい。

 ありません…ってか、他人の楽器を演奏するのは、イヤです。
 
 
80.好きな作曲家は?

 ヴェルディ(はぁと)。ヴェルディって、オペラ作家だけれど、心はロックンローラーだと思う。きっと、現在に生きていたら、ブリブリのハードロックをやっていそう。
 
 
 さて、百質も後一回です。明日は、最後まで突っ走りますよ~。

コメント

  1. かのん より:

    演出というのは、ライティングとか舞台の配置とかステージ衣装を揃えるとか、そういう企画のことをいってるんじゃないかしら。

    今日は日本橋に用事ができたのですが、他を回る余裕はなさそうー。残念です。

  2. すとん より:

    >かのんさん

    >演出というのは、ライティングとか舞台の配置とかステージ衣装を揃えるとか、そういう企画のことをいってるんじゃないかしら。

     ん? なるほど。ママさんコーラスで時々やっているアレだね。納得。

     でも、ママさんコーラスで歌った事がない(当たり前)なので、ライティングとか舞台配置とかステージ衣装とか、気にしたことないです。だってね、ソロはもちろん、普通の混声合唱団でも、ライティングはたいていツケッパだし、舞台の配置は左から右へ低くなるだけだし、ステージ衣装は黒の礼服だからね。

     そうかそうか、そういう事か! 住んでいる世界が違うと、全く、分からないものです。なるほど、なるほど。

     えー、私は今日、東京界隈に行きましたが、ヤマノに行けても、ヤマハに行ってる余裕はありませんでした。ああ、銀座のヤマハにも行きたいなあ。

タイトルとURLをコピーしました