最近はあっちこっちの記事でちょくちょく書いておりましたので、ご存知でしょうが、近頃の私は、睡眠時間を意図的に増やすようにしています。
以前は…と言うよりも、子どもの頃から、私はあまり夜寝れない人でした。基本的に“宵っ張り”なんですよ。「就寝するのは日付が変わってから…」というのが当たり前の生活をしていました…と言うよりも、日付が変わる前に布団に入っても、結局寝付くのは日付が変わってから…だったんです。そういうライフスタイルの人だったのです。
でも、朝寝坊はしませんし、学校や職場に遅刻なんてしませんでした。きちんきちんと起床していましたよ。
別に私はショートスリーパーというわけではなかったと思います。睡眠時間は、普通に7~8時間必要な人だったんだろうと思います。ただ、宵っ張りなので、寝るのが、どうしても遅くならざるを得なかっただけですし、朝はきちんと起きる人なので、毎日が寝不足だったのです。
学校に通っていた頃は、それでも朝は7時起床でした。まあ5~6時間は眠れたと思います。それでも毎日眠かったけれどね。
就職してからは、朝は7時では間に合わなくなりました。なるべく眠りたいので、なんとか起床時刻を6時にしていました。睡眠時間が4~5時間になってしまいました。職場での地位が上がるとともに出勤時間も早くならざるを得なくなり、今では朝は5時過ぎに起きざるを得なくなりました。さすがに、日付が変わってから寝付き、5時に起きて活動をする…と言うのは、無理があります。でも、その無理を無理やり通していたのです。
いやあ、毎日眠かったですよ。「四当五落」という言葉がありますが、あれは十代の受験生だからできる技であって、いい年したオッサンやジイサンには無理難題です。
それでも平日は頑張って働き、足りない睡眠時間は休日に補うようにして帳尻を合わせてきましたが、やがて休日出勤が当たり前の地位に付くようになると、その帳尻合わせもできなくなりました。
そうなってくると…でしょうか? それとも単純に老いてきたからでしょうか? あんなに日付が変わらなければ眠れなかった私が、なんと「目をつぶれば何時でも寝られる」ようになっていた事に気が付きました。
そうなると、長年の生活習慣で日付が変わるまで寝ないでいたのを止めて、試しに普通に夜寝るようにしてみたら、なんと寝付けました。驚きです。自分がこんなに早い時間から翌朝にかけて寝れるなんて! 天地がひっくり返るくらいに、自分の事に驚いたものです。
なので、今は夜9時に寝られるように頑張っています。9時に寝付き、5時に起きるのが、今の目標です。これなら、8時間睡眠が確保できますからね。もっとも、9時に寝られるように頑張っていますが、現実はなかなか厳しいです。理想は9時でも、現実は…11時ぐらいかな? 12時就寝の時もあるかな? それでも日付が変わる前には寝てます。
頑張っているんですよ。
それなりに寝ると、昼間は元気でいられます。また、週の後半になっても元気でいられます。何と言っても、仕事に前向き取り組めるようになります。睡眠時間が増えると、精神的に健康でいられます。
いやあ、以前は自覚がなかっただけで、慢性的な睡眠不足だったんだなあと思います。それもかなり深刻な睡眠不足。
昔は「死ねば、いくらでも寝られるんだから、生きている時は、ちょっとくらい眠くても頑張って活動しよう」と思っていました。今では「もう十分に生きたし、人生も楽しんだのだから、もう欲張らずに、楽に生きていこう。余生は所詮ロスタイム。頑張らない、頑張らない」って感じです。
そんな感じで平日は、できるだけたっぷり寝るようにしています。もちろん休日は、やはりたっぷりと寝るようにしています。だってね、なんだかんだ言っても、平日の睡眠時間は6時間前後しかないんだもの、やっぱりまだ不足しているよね。多少は睡眠時間を増やしたとは言うものの、それでも、まだまだ睡眠不足からは逃れられません。
さあ、今日も早く寝るぞ!
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
コメント