“見てきました”…と言うよりも、今回は“見れませんでした”という内容の記事です。
実は私、かなり前から、このオペラの事を知っていて、チケット発売とほぼ同時に入手して、この日この時を心待ちにして楽しみに待っていたんです。だから、仕事が繁忙期であるにも関わらず、何とか時間をひねり出して、このオペラに出かけたのですが…結果として、ホールの座席で居眠りをしてしまい、ほとんど舞台を見ることが出来ませんでした(残念)。
仕事の調整をして時間を作っても、すでに若くない身、無理はできないって事ですよ。ここんところ、早朝から夜遅くまで独楽のようにクルクルと回りながら激しく働いていましたからね。体力の消耗、疲労の蓄積、これらが半端無く「オペラを見たい」という気持ちに対して、カラダは強制休息を取らせにかかったわけです。
だから序曲は覚えているんですよ。でも、あの長い序曲を聴いているうちに、段々眠くなくなって「こりゃマズい」と抵抗したものの、幕が開いて舞台セットが出てきたところまでは覚えているんだけれど、そこから先の記憶は、ウツロでマダラ。ふと気が付くと、万雷の拍手で第1幕終了。
ああ、丸々1幕を寝てしまい見逃してしまった! と後悔するものの、すでに時は遅し。幕間には、トイレに行って、簡単な体操をして、しっかりと目を覚ましたものの、第2幕が始まって、幕が開いて、歌手が歌い始める前にすでに記憶はウツロでマダラになってしまいました。で、ふと気が付くと、万雷の拍手で第2幕終了。第1幕と全く同じ事をしてしまいました。
ちなみに出演者は、コンスタンツェが佐藤美枝子氏、ベルモンテが錦織健氏、ブロンデが市原愛氏、ペドリロが高柳圭氏。ほら、スター揃いでしょう? そんな美味しい舞台のはずなのに、2幕まで丸々寝ちゃったんですよ。彼らがどれだけ素晴らしいパフォーマンスをしていようと、それらに心惹かれる事なく、眠り続けちゃったんです。ああ、モッタイない。
結局、どんなに素晴らしいパフォーマンスがあっても、眠気には勝てないってわけです。
ああ、残念。この公演は、歌の部分こそ原語上演(ドイツ語)ですが、芝居を進めるセリフ部分は日本語上演という、ちょっとおもしろい形式での上演で、おそらく日本語部分では、ギャグを取り入れながら、ドッカンドッカン会場が盛り上がっていたはずなのに、私はそれを知らないのです。座席は、前列中央部なんていう、特大に素晴らしい席でチケットだって安くなかったのに…ああ、寝ちまったよ。
第2幕終了後、カラダは妙にダルく、頭痛はするし、意識はボーっとしたままだったけれど、さすがにこのままではマズいと思いました。まずは薄着のまま、場外に出て、激しく体操をし、ちょっとそこらをグルグルと走ってきました。息を調えて、アイスブラックコーヒーをガブガブと飲みました。そして「次も寝たら、チケット代が丸損! それ以前に仕事をやりくりしてまで、ここに来た意味がなくなる!」と自分自身に強く言い聞かせました。次も居眠りしたら、マリンタワーから飛び降りてやる!…そう決心して第3幕に臨みました。
さすがにマリンタワーから飛び降りなくて済みましたが…第3幕って、たった30分しかない短い幕なんだよね(涙)。結局、私は30分だけのオペラを見るために、あれこれ無理をしたわけです。だったら、最初っからオペラなど見ないで、仕事した方がずっとずっとマシだったなあ(涙)。
このオペラ、音楽的な見どころは2幕までで、3幕は終曲の合唱があるくらいで、後はストーリーの帳尻合わせのお芝居があるくらいです。だから、3幕は寝ずにガッツリ見ていたけれど、音楽的には全然不満足。面白くもクソもない! まあ、私が悪いんですが…。
結局、仕事の繁忙期にも関わらず「なんとかなるだろう」と思って、チケットを買ってしまった私の判断ミスって奴です。どんなに素晴らしい公演であっても、寝てたら意味ないもんね。
それにしても、オペラなのに、丸々寝ちゃったというのは、初めての経験です。今回以上に体調が悪くても、オペラで丸々寝ちゃった事はないし、ナマの舞台でなく、映画上演ですらオペラで寝ることは、まず無い私です。昨今だと、H先生主催のコンサートで寝ちゃったけれど、あれはオペラではなく、器楽演奏だったから寝ちゃったんだよね。だって、歌の時は、ちゃんと聞けていたもの。
今回はオペラだったにも関わらず、私が好きな演目だったにも関わらず、そして席だって良かったにも関わらず、爆睡。
もう、こんな思いをするのはコリゴリです。今後は春先のオペラ公演には、行かないようにしよう…と心に決めた私でした。オペラなんて、いつだってやってるんだし(ふん)。ああ、自業自得だ!
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント
あらま、すとんさん!寝ちゃ駄目でしょ!怒りますよ(笑)
しかし、残念でしたね~【??】お疲れなら仕方ありませんね~。私も、とってもとっても行きたいですよ~!チケットと時間があれば。
錦織さんのプロデュースのって評判いいみたいですからね~!まして豪華キャストだし!ひえ~行きたかったわ~!
すとんさん!なんてことを!また、怒ってきました~(笑)私、市原愛さんも好きだしね…、ああ、勿体ない
でも、すとんさんも好きで寝てしまった訳ではないのでしょうから、また、行けたら良いですね!!また、きっと、あるでしょうからね…。
私もいつか、行きたいな。もしかして、気持ち良さそうに寝てる人いたら、もしかして、すとんさんかも(笑)(笑)
その時は優しく優しく起こしてあげますからね!!優れたいいものを観る、これ、一番の勉強ですね!
アデーレさん
>また、行けたら良いですね!!また、きっと、あるでしょうからね…。
たぶん、3年後にあるでしょうが、もう行かないつもりです。だって、寝たらもったいないもの。再来週に、福井敬氏のオテロがあるんですが、それも行くのを止めました。だって、寝たらもったいないもの。とにかく、仕事の繁忙期に無理してオペラに行くのを止める事にしました、だって寝たらもったいないもの。
春先ってオペラのシーズンで、あっちこっちで良い演目をやっているのですが、寝たらもったいないので、今後は行くのを止める事にします。なので、私は秋のシーズンにチョボチョボ出かける事にします。オペラを見に行く回数が半減してしまいますが、仕方ないです。もう若くないので、無理できないんです。
ああ、年を取るってのは、こういう事なんだな。
こんばんは。
> コンスタンツェが佐藤美枝子氏、ベルモンテが錦織健氏、ブロンデが市原愛氏、ペドリロが高柳圭氏
先日最終公演の日、アマオケの練習さぼってこのオペラを見てきました。このオペラ通して聴くのは初めてです。あらすじはwikiあたりで拾ってきて事前にはギリギリ読みました。こちらは錦織健の名前しか知らないし、最近ハヤリの「ニシコオリ」ではない、とまでかみさんからチェックはいりました。今wiki見たら本名はにしこおり けん、らしいです。
おっしゃるとおり、モーツァルトの作品では初めてのドイツ語のジングシュピーレです。せりふの部分は日本語で、ベタな感じもしました。オリジナルとの比較は未確認ですがベルモンテがオスミンを「おい、そこのオッサン」と呼んだり、3幕でペドリロが「どんでん返し?」とか。
オスミン役のバスの方は頭をはマジに剃り上げたとおもいますが、演出としてはよかったです。
ソロは特に第2幕最初のコンスタンツェ by 佐藤美枝子氏のアリアがすごかったです。フィガロの結婚みたいに重唱が多くて、いいですね。正反対のことをお互いに言いながらの重唱はメチャオモロイです。
最初の太守の入場と最後の逃走が同じ船と同じ合唱、とか太守役の方がセリフを日本語でしゃべって(歌って?)もアリアとか重唱が全くない、とか、オペラ初心者には刺激的で楽しかったです。
日曜の午後数時間のオペラ、というのが1回/月でも定期的にあればアマオケ止めて通います。
tetsuさん
見てきましたか。私も見たかったなあ(笑)。
>、最近ハヤリの「ニシコオリ」ではない、とまでかみさんからチェックはいりました。今wiki見たら本名はにしこおり けん、らしいです。
そのようですね。先日のリサイタルで、本人がその点を力説していました。本当は「ニシコオリ」なんですが、彼がデビューした当時は誰もそうは読めず、みな「ニシキオリ」と呼んでいたので、芸名は「ニシキオリ」にしたんだそうですよ。
>太守役の方がセリフを日本語でしゃべって(歌って?)もアリアとか重唱が全くない、とか、
太守の役は、いわゆる黙役と言われるもので、通常は歌手ではなく俳優が演じます。あそこの一座は、歌う部分がないのに歌手を使っていて、おもしろいなあって思いました。でも、歌手なのに黙役って…つらくないかしら。ついつい歌いたくならないのかしら?
>日曜の午後数時間のオペラ、というのが1回/月でも定期的にあればアマオケ止めて通います。
東京で、1回/月程度なら、どこかでオペラやってますよ。これ、ホントです。
> 東京で、1回/月程度なら、どこかでオペラやってますよ。これ、ホントです。
http://www.nntt.jac.go.jp/opera/
みたいな高いところではなくて・・・
とマジにリンクまではってしまいました。
以前東欧系の歌劇場の公演を都内で聴いていましたが、手頃な価格で楽しかったです。
http://www.volksoper.at/Content.Node2/home/index.php
で毎週聴いて現地に慣れることもできたら、というのは夢のひとつです。
tetsuさん
いやいや、まあ新国立劇場は私もまだ行った事ありません。安くはないですが、出演者のギャラとかを考えると妥当な線だと思いますよ。
お手軽なお値段で…となると、国内のオペラカンパニーの上演が良いでしょうね。オール日本人キャストなら、それほど値もはりませんし、毎月のようにどこかでやってますよ。
昔々なら、雑誌『音楽之友』の上演予定で見つけたものですが、最近はどうなんでしょうね。昔のように、たんまりコンサート情報が載っているのかな? あるいはとうの昔にネットに移行してしまったのかしら?
修正です。
錦織 一清:ニシキオリ カズキヨ
錦織 健:ニシコオリ ケン
錦織 圭:ニシコリ ケイ
でした。
失礼しました。
tetsuさん
いやいや、錦織健さんは“ニシキオリ・ケン”さんですよ。本名はともかく、芸名はそう。これは彼の持ちネタだから、間違いないです。
それはともかく、錦織という苗字。元々難読なのに、読み方にバラエティがあるなんて、学校の先生泣かせです。