スポンサーリンク

Windowsって、本当に大丈夫なの?[2014年3月第1週・通算7週]

体重:109.2kg[-0.6kg:-2.2kg]
体脂肪率:31.0%[+-0.0%:-0.2%]
BMI:34.5[-0.2:-0.4]
体脂肪質量:33.9kg[-0.1kg:-0.7kg]
腹囲:107.0cm[+1.0cm:-1.0cm]
     [先週との差:2014年当初との差]

 私はWindowsユーザーです。元々はMS-DOSでパソコンを使っていた人で、DOSからWindowsに乗り換えたのは、Windows95の時です。そこから始めて、95 -> 98 -> 98SE -> 2000 -> XP -> 8 -> 8.1 と乗り換えてきました。仕事で使っているパソコンは、98SE -> 2000 -> XP -> 7 って感じで、今では、仕事ではWindows7(32bit)を、趣味ではWindows8.1(64bit)を使ってます。

 私のようなパソコン歴の方って、たぶん、たくさんいらっしゃるでしょうね。

 さて、何が大丈夫なのかと言うと、現実的に、現代社会では“パソコン=Windows”という図式がありますが、このWindowsに支配された現代社会って、ほんと、大丈夫なの?って、なんとなく、思っているからです。

 で、なんでそんな事を“なんとなく”私が思っているのかと言うと、例えば、Windowsの最新バージョンであるWindows8及び8.1の普及状態だったりします。

 ちょっと調査データが古くて申し訳ないのだけれど、昨年(2013年の10月頃)のデータを元に話をします。

 ちょうどこの頃に、Windows8.1が出て、多くの人が8.1に乗り換えたはずだったので、タイミングがよかったのでしょう。この頃、人々の使用WindowsOSのアンケート調査(ウェブ調査会社Net Applicationsの調査)が行われました。

 で、昨年10月の段階でのデスクトップOSのシェアの第1位は、Windowsの最新バージョン8.1ではなく、なんとWindows7がトップシェアだったそうです。デスクトップパソコン全体の46.4%にあたるマシンがWindows7のままなんだそうです。へえーですよね。

 この時、すでにWindows8がリリースされてから、約1年も経っているというのに、今だ旧バージョンの7がトップシェアなんですよ。皆さん、最新バージョンに乗り換えないんですねえ…。

 で、第2位はWindowsの…XPなんだそうです。なんとシェアは…31.2%だって。でね。7とXP、両方のシェアを合わせると、全体の77.6%になるわけで、そんなに多くの人たちが、以前の古いOSを使っているって結果が出ました。

 ちなみに、Windows8のシェアが7.53%で第3位、最新版にして現役のWindows8.1のシェアが1.72%で第4位なんだそうです(ちなみに1位~4位を合計しても、86.85%にしかならないので、残りの13.15%は、その他色々なOSのシェアって事になるんでしょうね)。

 第3位と第4位を、大雑把にWindows8であると解釈したところで、そのシェアはたったの9.25%にしかならないわけで、最新版であるWindows8のシェアって、全体の1/10にも届いてないわけです。

 なんなんでしょうね、この数字。

 XPと7の間に存在したVistaがアンケート結果の俎上にあがってこなかった事から言える事は、XPから離脱した人は、すでに7か8か8.1を使っているわけで、今だXPを使っている人は、ずっとずっとXPを使い続けているってわけです。また、Vistaから7への乗り換えはスムーズだったのに対して、7から8への乗り換えがあまりなされていないってわけです。

 つまり、Windowsユーザーには3つのタイプの人がいるって事です。

 1)10年くらい前からずっとパソコンを使い続けて、OSを新しくしようとしない人
 2)8に不安を感じて、不本意ながら7で足止めを余儀なくされている人
 3)ひとまず、新しいOSを使っている人

 私は3)ですね。あまり深く考えてません。なので、趣味のパソコンは8.1なんです。仕事のパソコンだって…多少の注文は付ける事はできるけれど、基本的に支給品ですからね。深く考えて7にしたわけではなく「仕事で使うんだから、枯れたOSの方がいいだろう」という現実的な判断をして7にしただけであって、何かのポリシーがあっての選択じゃないんです。もしも、選択肢にXPがあったら、XPを選んじゃったかもしれない程度の人なんです、私って。だから、私は、基本的に3)のタイプの人なんです。

 たぶん、ちゃんとモノを考えているパソコンユーザーさんは2)なのかもしれません。今までのソフトとの互換性とか、パソコン自体の使用感とか操作性とかを考えて、8ではなく、7にしているんでしょうね。

 問題は1)の人たち。この人たちは、私以上にモノを考えていないですね。

 2014年4月9日、つまり来月になると、XPはサポート切れとなります。サポート切れになると、セキュリティ関係のサポートも終了します。OS自体のサポートが終了するため、サードパーティー製のセキュリティソフト関係もサポートを終了します。つまり、サポート切れとなった時から、XPは徐々にセキュリティが弱くなっていき、そう遠くないうちに、穴だらけのOSになっていくってわけです。

 穴だらけになれば、当然、ウィルスやらなんやらから、悪意ある攻撃を受ける事になるでしょう。パソコン内のデータは流出するだろうし、XPパソコンを経由して、ウィルスをばらまく事にもなるし、ネット経由でXPパソコンを使われて、なりすましなどもされてしまうかもしれません。犯罪に巻き込まれる事だってあるかもしれません。おぉ、怖い!

 だから、Microsoftを始め、様々なところで「XPを止めて、新しいWindowsに乗り換えましょう」と声高に言われているわけです。

 でも、まだXPを使っている人が3割以上もいるんだよ。まあ、このデーターは古いので、今となっては、さすがにXPユーザーの数が減っているかもしれないけれど、でもたぶん、そんなに大きく減ってはいないと思う。ちなみに、NHKのnews watchの調査だと、2013年末の段階で、国内の企業や自治体では723万台が、個人ユースでも597万台のパソコンが、まだXPなんだって。

 それらの人たちって、聞けば、単なる情報弱者ってわけでもなく、例えば、XPでなければ動かない専用ソフトを業務に使っているとか、高齢者なので、今更新しいOSの使用方法を覚えたくないとか…そんな理由もあるらしいです。

 まあ、私だって、本音を言えば、Windows7や8には乗り換えたくなかった人だもの。いつまでもXPを使い続けていたかった人だもの、その気持ち、分からないでもないです。

 だから言います「Windowsって、本当に大丈夫なの? 4月以降、何かが起こるんじゃないの? いまや、パソコンがなければ廻っていかない社会ですよ。世の中に、何万台もの、情報ダダ漏れパソコンが存在するわけで、そんなパソコンが大量にあって、社会的な混乱とか引き起こされないって、誰が言えるの?」

 もちろん、問題は日本だけの話じゃないでしょ? 調べたわけじゃないけれど、諸外国だって、似たようなモンじゃないの?

 「Windowsって、本当に大丈夫なの?」 私は、結構マジで心配してます。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. 河童 より:

    Windowsは個人より業務などでの使用が多く、機能的にはXP以前でも十分なんです。
    アニメーションなんかなくても、業務ソフトが早く動くことが大切なだけですから。

    Windows8では怖さを実感しました。
    バックアップサービスとか称する機能が入っています(手動で切れますけど)
    職場のWindows8のサービスパックのバージョンアップした時にそのままにしてました。
    次にノートパソコンを昨年12月に新調して個人情報(メールなど)を同じに設定したら・・・
    なんと職場のパソコンの壁紙(自分で撮った写真)が自動的に入ってきました!!!
    これは知らない間に画像データをマイクロソフトのサーバーにコピーされていたと言うことです。
    何を勝手にコピーされているのか全くわかりません。
    パソコンには個人情報がぎっしり詰まっていますので、慌ててバックアップサービスをOFFにしました。
    Windowsフォルダー内の標準のMy Documentをそのまま使っている人は危ない感じます。
    私は文書をWindowsのフォルダーの外に自分でフォルダーを作って保存する癖があるので、こちらは大丈夫と思いますが・・

  2. アリサ より:

    今の会社に転職したとき、まるで10年ほど遡ったみたいな環境でした。
    メールアドレスもなく、あらゆる申請は全て紙で済ましています。
    パソコンは、いつ買ったのかわからないくらい古いものです。
    電話機など、見た目、昭和か?です。

    そんな感じなので、未だにXPです。
    4月にパソコンを新しく購入するとのことです。
    ギリギリだし、消費税の時期と重なるから、かなり混乱するのではないかと思います。
    でも会社ですから、一人で新しくするのは無理です。

  3. すとん より:

    河童さん

    >Windowsは個人より業務などでの使用が多く、機能的にはXP以前でも十分なんです。

     ですね、特に最近のマシンに乗せたXPは実にサクサクと動いて、気持ちいいくらいです。ほんと、業務用のマシンはXPでいいと個人的には思ってます。

    >次にノートパソコンを昨年12月に新調して個人情報(メールなど)を同じに設定したら・・・

     たぶん、ここがミソだったんだと思います。Windowsって、アメリカ人を対象に作られているからでしょうか? あれこれ、お節介がすぎると思うし、余計な事をたくさんやってくれます。

    >何を勝手にコピーされているのか全くわかりません。

     ほんと、そうなると、お節介なのか、ビッグデータを無断で集めているのか、勘繰りたくなります。

     私は業務用のパソコンは、インターネットに接続するパソコンと、社内LANに接続するパソコンを物理的に分けていますので、まずは一安心ですが、案外多くの方が、業務用のパソコンを、そのままインターネットにも接続しているでしょうから、心配は心配です。
     ほんと、Windowsって大丈夫でしょうか?

  4. すとん より:

    アリサさん

     なるほど、今回は、XPの賞味期限(?)と新消費税の導入が同時なんですね。それでは、確かにかなり混乱するでしょう。

    >でも会社ですから、一人で新しくするのは無理です。

     そこなんですね、問題は。個人の所有物なら自己責任で買換えもできますが、会社のものは、そうはいきません。会社ともなると、パソコンの数も多いですから、買い換えるとなると、結構な金額になるし、業務用のソフトも新しくしないといけなかったりすると、簡単にはできず、それで結構ギリギリとか、四月以降とかになってしまうのだろうと思うし、会社によっては「そんな事をしたら、会社がつぶれてしまう」という判断が出て、今回は先送りにしてしまうところだってあります。

     私のところは、今回を良い機会として、社内のパソコンを今月中にすべて置き換えるつもりです。業務用ソフトも新しくしました。なんやかんやと言って、準備を含めると、二年もかかってまいました。

  5. ひょっとこ より:

    使ってるのMac OSXだし、
    ワープロもOpenOfficeか、
    いきなりAdobeのInDesignだし、
    Illustrator、PhotoShopのクラウド版だし。
    関係ない話、か?

    で、結論じみたことを言うと、
    非常に脆い儚い世界に生きているわけで、
    確固たる保証もなく、全然大丈夫じゃない。

    そもそもデジタルデータって、
    人の五感で分かる状態をエンコードして
    メディアにデジタルデータで記録したり、
    メディアのデジタルデータをデコードして
    ディスプレイに表示したり印刷したり
    音出したりするわけで、
    そのプロセスを経てある意味暗号解読しないと
    我々って認識出来ないわけ。
    そのプロセスをコンピュータが
    いつの間にかやっているわけで。

    人類がほとんど滅亡するに至って、
    電気は使えないやら、何とか使えても、
    エンコードできる装置が壊れてるやらで、
    その手の技術者が居なくなったら、
    一から文明を立て直して行く事になるのだろうか。

    まあ、ハードディスクなんて
    時々動かしておかないと
    長期的には情報消えるわけだし、
    そもそも可動部分があるわけで壊れるわけだし。
    CDやらDVDも思ったほど寿命はない。
    かえって紙やら、マイクロフィルムの方が
    長寿命でそのまま内容を確認できるってなわけで。

    そう考えるとビットコインなんて、
    取引履歴ブロックチェーンを
    ぶら下げるしくみのようだけど、
    そもそものその情報がサーバー上からなくなると…
    いざという時は現物の金のフルートあたりが良いのか?

  6. すとん より:

    ひょっとこさん

     デジタルデータは所詮、仮想の存在であって、決してリアルなものではありません。そんな仮想な存在に我々の社会が支えられている…これこそが高度文明社会って奴だろうけれど、それゆえの弱さ脆さというのがあります。

     確かに紙やらマイクロフィルムなど実体のある記憶媒体の方が良いかもしれないし、仮想マネーよりも金のフルートの方が換金性は高い…かもしれません。

     最後に残るものは、手で触れるもの、目で見れるもの、なのかもしれません。

     そういう意味では、Windowsって、全然大丈夫じゃない? もっとも『備えよ、常に』の気持ちでいますが、個人で出来ることには限界がありますから、そこが不安です。

     マイクロソフト社にも色々と言い分はあるのだろうけれど、XPで不自由はないのだから、XPをそのまま使えるようにできなかったのかな? もう世の中は、次から次へとパソコンを買い換えたり、OSを乗り換えていく時代ではないわけです。買い換えずとも、乗り換えずとも、会社(つまりマイクロソフト社)が儲かる方法ってのがあればよかったんでしょ? あそこの会社には賢い人たちがたくさんいるわけだから、その手のビジネスモデルくらい、いくらでも考えられそうな気がするんだけれどなあ。

     四月以降、何かいやな事が起こりそうで、私は不安ですよ。

  7. tetsu より:

    こんばんは。

    こちらはPCソフト業界の片隅でかろうじてご飯を食べる暮らしです。
    先日、事務所のシャチョウが日本国内某公立中学校へ出張しました。
    生徒の家族の生活保護受給は3割以上、今使っているXPのPCは秋ころには入れ替え予定、というところです。ソフトの説明というより、インターネットで接続できればどこにいても仕事ができる、というような話をメインにしてきたようです。
    東京近郊では想像できない現実にビックリしてしまいました。

    PCがなければこのサイトにお邪魔することもできないのですが、スマホを買う見込みもありません。Microsoftは好きでも嫌いでもなく、必要悪、程度です。必要なデータはすべてGoogle Docsにあるとかいう話以前で、なくなれば、そのとき考えるか、というあたりです。

    失礼しました。

  8. kei1 より:

    Macユーザーにとっての最高のOSは次に出るOS
    Windowsユーザーにとっての最高のOSは1つ前のOS

  9. だりあ より:

    私は、パートをしていた仕事先でウィンドウズ95でパソコンを知りました、っていうか、強制的に使わざるをえなくなって、頭を抱えました。
    でも、ちょっとわかるとおもしろくなって、けっこうブラインドタッチとかも覚えてしまってかっこいいパートおばちゃんを、やっていましたのよ。

    そして、ウィンドウズ98 xp、と買い替えてきて今ははセブンです。ウルトラセブンのようなネーミングでかっこいいなあと思いつつ愛用しています。エイト、はエイトマン、というヒーローがいましたが、いまいち弱そうなヒーローでしたよね。

    今、同年代の親友たちがつぎつぎにアイパッドミニとやらいう新彼にはまっています。マックOSはちょっと違うらしくておしゃれだよー、と言ってましたので、私もちょっと浮気の虫がうずいております。でもけっこうお高いんですよ・・・。
    ずーっとウィンドウズに操をたててお付き合いしてきましたが、ここらで浮気してもいいのかなあ、とも思ってます。いかがでしょうか、アイパッドミニに浮気、すとんさんならどう思われますか。

  10. すとん より:

    tetsuさん

    >生徒の家族の生活保護受給は3割以上、

     そういう公立の学校って、結構ありますよ。なにしろ、生徒は行きたい学校を選べますが、公立の学校は受け入れる生徒を選べません。そこが公立学校のつらい側面です。生活保護どころか、地域によっては、ヤンチャな子ばかりだったり、親がヤンチャな方々ばっかりだったり、日本語よりも某国の言葉の方が得意な方々ばっかりだったり…とまあ、色々あるわけです。お勉強が苦手な子ばかりの学校なんて、かわいく見えるほどです。

     日本にだって、貧富の差はあるし、地域差もあります。また、行政だって、財政豊かなところもあれば、赤字で民間なら倒産しているような市町村だってあるわけで、財源を行政に頼っている公立学校では、ほんと、使えるお金にも地域差があるわけです。

     とは言え、私立学校は恵まれている…とも言えなかったりしますが(笑)。

    >必要なデータはすべてGoogle Docsにあるとかいう話以前で、なくなれば、そのとき考えるか、というあたりです。

     私、数ヶ月前にHDD内のデータを飛ばしちゃった人です。諸行無常、形有るモノも無いモノも、いずれは消えてなくなるんです。そう思って生きていく事にしました。無くなって困るものって…案外少ないモンです。

     とは言え、何事も無くならないに越したことはないです。とりわけ、財産と生命と家族は失いたくないものです。

  11. すとん より:

    kei1さん、いらっしゃいませ。

     よく言われてますね、Macはともかく、Windowsに関しては、まさにそんな感じですね。

  12. すとん より:

    だりあさん

    >アイパッドミニに浮気、すとんさんならどう思われますか。

     私は、マジでiPadが欲しい人です。だって、iPhoneユーザーだもの。iPadはiPhone時代に買ったアプリがそのまま使えるのがいいですね。それにiPhoneが画面が小さくて、老眼な私にはそろそろつらいものがあります。

     でもね、その一方で、Windows8がベースになっているタブレットである、Surfaceってのがあって、そっちにも結構心が動いてます。Surfaceなら、Bluetoothのキーボードを使って親指シフト入力ができますからね。私、親指シフトユーザーなんですよ。なので、親指入力環境を考えると、iPadよりもSurfaceかなって思っていて、身動きが取れなくなって、結局タブレットを購入していないんです。

     結構、新しもの好きなのに、タブレットを購入していないのは、そんな理由からなんですね。なので、私には、アンドロイド・タブレットという選択肢はないんです(笑)。

  13. こころ より:

    はじめまして[E:clover]

    ふと立ち寄ったブログで、興味があって[E:happy01]

    私の会社、正社員にはノートPCが支給されますが、全部XPらしいです。
    「それ、春からどうするの?」
    と社員に聞くと、
    「個人でアップかな…」
    と[E:coldsweats01]

    辞めたら返却なのに、個人で8にするなんて…

    でも、うちの会社が4年ほど前からやっているある部署での仕事は、データ管理やソフトを外部委託で作ったらしく、IEを最新にしただけで起動しなくなり、
    「サポート外です」
    と返事が来たそうです[E:sweat01]

    なんか、不安です…[E:coldsweats02]

    因みに、私個人のデスクトップPCは、ずっとXPで買い直そうかと思っている矢先、ある日突然動かなくなりました[E:sad]
    で、今は、8.1です。

  14. すとん より:

    こころさん、いらっしゃいませ。

     たぶん、こころさんの会社のような所って、探せばいくらでもありそうな気がします。
    >辞めたら返却なのに、個人で8にするなんて…

     アップデート代ぐらいはいただかないと…ねえ。

     まあ、たとえXPでも、ネットにつながなければ、全然大丈夫という話もありますが、今どき、ネットにつながないパソコンなんてないだろうし、百歩譲って、ネットにつながないとしても、USBメモリとか経由でも悪さはできるしされるので、安心ではないと言えば安心ではないです。

    >データ管理やソフトを外部委託で作ったらしく、IEを最新にしただけで起動しなくなり

     保守契約がきちんとしていなかった…んでしょうね。これも割とよくある話です。特に最新のIEは色々と悪さをする事が分かってますからね。

    >で、今は、8.1です。

     神様の思し召しですね。私もずっとXPを使いづづけるつもりでしたが、ひょんな事で、今は8.1ですから(笑)。

タイトルとURLをコピーしました