スポンサーリンク

ハナジロがハナグロになってしまいました

 まあ、標題のとおりなんですが…。

 黒くなったのは、鼻だけでなく、ほぼ全身、まだらに黒くなりました。ちょうど、三色琉金に黒の差し色が入るような感じで黒くなりました…って書くと、なんかいい感じに思えます(実際、見た目はいい感じにキレイになってます)が、今まで赤かった金魚が、突然、赤と黒の二色になったら…病状悪化、こりゃヤバイ…って思いますよね。

 さっそく、ググってみたら、やっぱり『黒斑病』という病気のようです。

 あちゃ~っと思ったら、この黒斑病という病気、病気という名称がついてますが、実は細菌系の病気から治りかけた時に、一時的に出る症状のようなものらしいです。なので、特に治療の必要もない……ん? って事は、ハナジロは回復傾向にあるわけ?

 まあ、予断は許さないし、本当に黒斑病だかは知れたものではないけれど、回復しているかもしれない…って思えるだけでも、うれしいね。

 とりあえず、ハナジロは、今日も転覆したまま頑張って生きてます。

 …しかし、黒斑病が治っても、転覆が治らない限りは、ハナジロは、メイン水槽には戻れないのだけれどね。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. カスミ草 より:

    ハナジロちゃん、静かに生き続けられると良いですね。
    昨晩白メダカ一匹、旅立ちました。ガッカリして水槽を見ている時に、気が付きました。
    【黒メダカ一匹、卵を抱いている。】
    もうパニックです。
    予備の水槽を用意し、水草の数を減らし剪定し、メダカ飼育の本を読んでいます。
    白メダカ一匹亡くならなかったら、気が付かなかったかも。
    亡くなった、今の、これからの命を、大切にします。

  2. すとん より:

    カスミ草さん

     メダカは水草に卵を産みつけますから、必ず卵を抱いているメダカは水草のある水槽に入れてくださいね。そして卵を水草に産みつけたら、すぐに、水草を取り出して、メダカとは別の水槽に入れてください。そうしないと、母魚が、卵や子メダカを全部食べちゃいますからね。なにしろ、連中、自分が産んだ卵や子どもであっても、クチに入れば、食べちゃいますからね。

     メダカに母性愛なんて、ないんですよ。あるのは、食欲と生存本能です。

  3. 通りすがり より:

    金魚かわいそう・・・なんとかなりませんか・・・

  4. すとん より:

    お名前がなかったので、ひとまず“通りすがり”さんと呼んでおきます。

     金魚、私はハナジロと呼んでますが、ほんと、どうにかしてあげたいです。見ていて、実に痛々しいんですよ。転覆してますし、カラダがあっちこっち黒くなっているし。おまけに、こちらを見つめる目が、なんか恨めしいんです。そりゃあ、もう一カ月近く、病院水槽に隔離していますからね。恨まれても仕方ないです。

     金魚に神様がいるなら、本当に、なんとかしてもらいたいものです。もちろん“なんとか”ってのは“キレイに回復する”なんです。

     毎朝毎朝、治っている事を期待して、水槽をのぞきこむんですが…なかなか難しいです。

タイトルとURLをコピーしました