スポンサーリンク

なんともギリギリな感じだったけれど、間に合ったわけなのです

 先日、栃木県の小山(おやま)に、オペラ鑑賞に行ってきました。

 我が湘南から小山までは、実は電車一本なので、地元の駅でグリーン車に乗ってしまえば、簡単に小山駅に着いてしまいます。

 え? なぜグリーン車に乗るのか? それは小山までは電車一本で行ける事には間違いないのだけれど、時間がとてもかかる(約2時間半)ので、普通車で立ったまま行くには遠すぎるからです。約2時間半の旅程ならば、確実にゆったり座れるグリーン車で行きたいものです。

 そもそもの話、行き先が小山なら、湘南地方からは、普通は途中の東京で新幹線に乗換えて行くものなんだそうです(小山駅は新幹線の駅でもあります)。それくらい湘南~小山は、遠いのです。

 でもね、新幹線に乗れば、小山に速く到着するだろうけれど、東京駅での乗り換えが面倒じゃない? この年齢になると、時間節約よりも体力温存が優先です。だから、面倒なのがイヤだしダルいので、地元の駅から座ったままで目的地に到着できるのなら、多少時間が余計に掛かっても、そっちを選びたくなるわけです。

 これがジジイのチョイスなわけで、そんなわけで、小山まで直通の普通電車のグリーン車に乗って出かけることにしたのです。

 ところが…

 小山行きの当日、何も知らない我々は、地元の駅にやってきて、すでに駅のホームに到着していた直通電車にタイミング良く乗ることができました。グリーン車の座席も確保しました。そこまでは良かったのですが、全く電車が出発する気配がありません。いつまで経っても、駅で停車したままなのです。

 「あれあれ?」と思っていたら、アナウンスが入り、なんでも人身事故が発生したので、電車が運休状態になってしまった…というわけです。おお、タイミングが悪い!

 とにかく、電車が運休になってしまったら、進むに進めないし、それでも小山に行ってオペラを見たいので、仕方なく状況が改善されるのを待って、そのまま電車が発車するのを待つことにしました。まあ、運休とは言っても、人身事故なら、事故現場の片付けさえ済めば、運転再開するし…ね。ジタバタしても始まりません。

 30分ほどして、ようやく人身事故の後片付けが済んだというアナウンスが入り、電車が動き始めました。動き始めたのはいいけれど、何ともノロノロ運転です。途中の駅で、何分も停車して、一向に進みません。それどころか、ついには川崎~品川間では、駅でもない場所で停車してしまいました。なんでも、長い事運休していたため、線路が渋滞して、電車が詰まり、いくつもの電車が駅まで到達できない…とか。順番に電車を駅に到着させるために、こんなノロノロ運転になっているのだそうです。

 そんなわけで、我々を乗せた電車が、なんとか品川に着いたところで途中下車をしました。

 実は我々が乗り込んだ電車、当初は小山までの直通電車の予定でしたが、運休の影響で東京駅止まりに変更になってしまいました。その上、上野東京ラインの東京~上野間は
未だに運休しているので、なんであれ、どこかの途中駅で電車を乗り換えて上野駅に行かないといけません。その上で、改めて宇都宮線(旧東北本線)に乗り換えて小山を目指さないとダメなようなのです。

 だから東京まではこの電車(つまりグリーン車)に乗って行き、東京~上野間は仕方がないので、山手線にでも乗って上野を目指し、改めて上野から小山行きの電車に乗ろうと思っていたのだけれど、この調子ではいつになったら東京に着くのか検討もつかないので、予定よりも早めの品川から京浜東北線の快速電車に乗って、上野に向かうことにしました。

 上野に着いた段階で、地元駅出発から、すでに3時間ほど経っていました。本来の予定では、とっくに小山に到着して、今頃は昼食を食べているはずの時間です。やれやれ。

 上野から、改めて宇都宮線のグリーン車に乗って、小山を目指しました。上野からは比較的スムーズでした。そうは言っても、小山駅に着いた頃には、開演1時間前をすでに切っていました。

 空腹ではツライので、急いで昼食を食べ、タクシーに乗り込んで会場を目指しました。今回のオペラは全席自由席なので、本来は、早めに会場入りして席を確保しようと思っていました。遅く会場入りすれば、ロクな席なんか無いと思ったからです。

 急いで会場を目指して、なんとか会場に着いたのは、すでに開場後しばらく経った、開演15分前でした。ううむ、滑り込みセーフって言うべき状況でしょうか?

 もう席なんて無い…と覚悟していたのだけれど、どうも小山市民の皆さんは、オペラ鑑賞に慣れていないらしく、オペラ鑑賞に適する座席というのをあまり詳しくないようで、ベストな席付近はガラ空きでした。うむ、我々にとっては「ラッキー!」ってところですね。

 そんなわけで、会場入りして座席を確保して、トイレの場所を確認して、一息ついたら、オペラが始まった…ってわけです。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 その他日記ブログ 身の回りのできごとへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました