ロナは三色金魚(東錦)として我が家にやってきた子です。この子も成長に伴って体色が変化し、今では二色金魚(種類不明:たぶん桜コメット)になってしまった子です。
オスなので気が荒く、行動もかなり粗野で活発です。アカリの尾ビレと背びれを食べてしまったのも、この子です。何か気に入らないことでもあったのでしょうね。ちなみに、ロナ自身の尾ビレは、逆尾という珍しいタイプの子です。一応、我が家の水槽の当代のボスです。
そんなロナですが、最近はすっかり元気がなくなってしまいました。たいてい、水槽の底に沈んでいます。それもちょっと斜めになって…。調子悪いのかな?
そう思って、しばらくしたら、左体側の胸ビレと背ビレの間ぐらいが目視で分かる程度にボコっと膨れてきました。やや、これは何だろう?
腫れ物? あるいは癌? そう思って観察していたら、ドンドン大きく膨れてきて、2つに分かれました。で、それぞれの膨らみから、何やらニョロっとしたものが出てきました。虫? 寄生虫? 寄生虫をなんて入り込むチャンス無かったと思うんだけれどなあ…。
まだ、何も分からないので、観察を継続していきますが、ロナさん、一体、どうしちゃったの?
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント