河津

スポンサーリンク
私の日常生活

2025GW 河津旅行をしました その8 後日談

iZooを見終えた我々は、再びタクシーで河津駅に戻りました。時刻表を見たところ、特急と各停の発車時刻がほぼ同じだったので、各停電車で帰ることにしました。伊豆急線...
0
私の日常生活

2025GW 河津旅行をしました その7 iZoo

“河津七滝温泉”のバス停からバスに乗った我々は、一路、河津駅へと向かいました。で、バスを降りるや否や、駅前に停車していたタクシーに乗り込んで、今度はiZooに向...
0
私の日常生活

2025GW 河津旅行をしました その6 KawaZooと大滝

昼食を済ませた我々は、再び歩き始めました。で、次は最後の7番目の滝“大滝”なのですが、そこ行く途中にKawaZoo(カワズー)を見つけてしまったので、そこに入り...
0
旅行とお出かけ

2025GW 河津旅行をしました その5 猪汁とわさび丼

休憩を入れることにした我々は、すぐそばの茶屋に入りました。時間もちょうどお昼だったので、休憩がてら昼食を取ることにしました。 私が頼んだのは「猪汁わさび丼セット...
0
私の日常生活

2025GW 河津旅行をしました その4 下りの山道はかなり怖い

“河津七滝遊歩道上入口”というバス停で降りた我々でした。いやあほんと、バス停しかない、ただの山の中です。そこから、滝見物用の遊歩道に入るのですが「これが遊歩道?...
0
私の日常生活

2025GW 河津旅行をしました その3 河津七滝観光はバスが難しい

朝は7時に起き、妻は朝風呂に行きましたが、私は目覚めてからもグダグダしていました。 8時に朝食です。アジの干物がメインの朝食でしたが、一緒に並んだ小鉢たちがとて...
0
私の日常生活

2025GW 河津旅行をしました その2 夕食にはビックリしました

お宿に到着しました。実に鄙びていますし、いい感じにノスタルジックです。 宿に到着して、部屋で落ち着いたら、もう4時になっていました。夕食までの時間に、一回入浴し...
0
私の日常生活

2025GW 河津旅行をしました その1 北斎はいつもどおり素晴らしい

ちょっと日が経ってしまいましたが、2025年GWの前半に、伊豆半島の河津へ1泊旅行に行きました。 当日は7時起床、8時に家を出てバスに乗り、最寄り駅まで行って朝...
0
スポンサーリンク