スポンサーリンク

一度は食べてみたいもの 「そこらへんの草天丼」

 埼玉県春日部市にある“みどりスーパー”の惣菜コーナーで発売されている「そこらへんの草天丼」を食べてみたいです。
 お値段は310円。映画「翔んで埼玉」の名台詞「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」を受けて開発されたモノだそうです。ちなみに“そこらへんの草”として、大葉やアシタバ、舞茸、葉タマネギなどの地物野菜を使っているそうです。たしかに地物野菜の葉っぱ系の野菜なら“そこらへんの草”だよね(笑)。
 埼玉県人限定販売だそうです。私は埼玉県人ではないし、埼玉愛もないので、購入することは出来ないかもしれないけれど、映画「翔んで埼玉」が大好きなので、ぜひぜひ食べてみたいと思ったわけです。
 誰か、食べた人、いる? “そこらへんの草”と言っても、ちゃんとした地物野菜だし、天ぷらにするわけだから、半分は小麦粉だし、天丼のつゆもしっかりかかっているだろうから、普通に美味しい野菜天丼になっているとは思うけれど…それでもそれでも食べてみたいよね。
 “そこらへんの草天丼”の写真を見たり、もっと詳しい情報が欲しい人は、ぜひググってください。
 ちなみに、私の地元、湘南なら地物で有名なものと言えば…しらすかな? 子どもの頃は、我が家の家計が大ピンチになった時に食卓に出てきた“貧乏飯”の代表格だけれど、最近は、湘南名物としてブイブイ言わせているのが、なんとも不思議です。しらすは、やっぱり“釜揚げしらす”が美味しいと思うけれど、地元の観光地的な発想で言えば“生しらす”が良いかな? 特に、浜でとれたての生きているしらすをおどり食いしちゃうのは地元ならではだよね。地元民でなくても、観光地引網等に参加すれば、しらすはたいてい山のように取れるので、生しらすはがっつりいけます。
 しらすも美味しいけれど、湘南の海では、青魚もたくさん取れるので、青魚たっぷりの海鮮丼なんてのは、見た目は地味だけれど、本当に美味しいし、オメガ3豊富だし、寿司も光り物が上手いんだよね。
 やばい、そんな事を書いていたら、地元の魚屋で売っている、アジの刺し身が食べたくなってきたよ。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました