スポンサーリンク

オリンピックが放送されれば…やっぱり見ちゃうよね。[2022年1月の落ち穂拾い]

 コロナ…と言うか、オミクロン、流行ってますね。まん防が出ちゃったので、ちょびっとだけ外出を控えています。ああ、映画を見に行きたいなあ(一応、映画館に行くのだって、控えているんだよ)。
 近所の多くの食い物屋さんが、営業時間短縮とか休業とかの張り紙を出していますが、その中にたまに廃業の張り紙を見つけます。つぶれちゃったんだね。給付金とか援助金とかもらえなかったのか、もらっても、それだけじゃあ足りないのか? 悲しいね。
 ところで、あまりマスコミでは騒いでいないけれど、北京オリンピックって本当にやるの? コロナがメチャクチャ流行っているよ。北京の隣街の天津のロックダウンはどうなっているの(情報が少なくてよく分からないんだよね)。北京市内の感染状況はどうなっているんだろうね(これも情報が少なくてよく分からないんだよね)。ほんと、大丈夫なの?
 コロナも心配だけれど、それ以上に怖いのが、選手やマスコミが持ち込む通信機器(スマホとかパソコンとか)へのハッキングだよね。大丈夫? あと、中国に入国する人全員がインストールしないといけないという“W*Chat”というアプリね、“WeCh*t”だよ。一部伏せ字にしているのは、検索されたくないからなんだけれどさ、これヤバいでしょ? これチャットのアプリのふりしているけれど、実態はビッグデータ収集アプリでしょ? ユーザーの知らない間に、どこぞのサーバーにせっせとデータを送るタイプのアプリでしょ? 当然バックドアも開けちゃうでしょ。そういう危険性があるわけだから、選手やマスコミは皆、使い捨てのスマホとかパソコンとかを用意して中国に行って、帰国したらすぐに廃棄するくらいの用心深さが必要だけれど…日本人はそんな事しないよね。ああ、心配。
 中国って大気汚染大国だし、北京の空気って、めっちゃ汚いんだよね。そんな都市でオリンピックやって、健康被害は出ないの? 北京で冬季オリンピック開催だけど、北京って雪が降らない都市でしょ? 今回はすべて人工雪だそうだけれど、そもそも雪の無い地域でのウィンタースボーツなんて、トラブルが起こらなきゃいいけどサ。
 あとさあ…例の女子テニス選手だって未だに公の場に姿を現さないし、100万人以上とも言われる程の大勢のウイ○ル人(検索が怖いので“グ”を伏せちゃいました)がいまだに強制収容所に収容されたままなのに、世界のマスコミが沈黙しているのが、本当に不気味。あれだけ東京オリンピックの時は、世界中から日本と日本人を叩きまくっていた、世界中のマスコミが、北京オリンピックの時は声をあげないのが、なんとも気持ち悪い。
 そんな不気味で気持ち悪いオリンピックだけれど、テレビで放送されちゃえば、きっと見るのが私。少なくとも、開会式と閉会式は見るよなあ…。番組予約もしっかり入れてあるし…。そんな人間なんです、私って。
他人との違いを受けいられる社会が、本来の自由主義社会でしょ?
 音楽の話です。音階の話です。
 音階とドレミが対応しているのが『移動ド』で、それに対応してないのが『固定ド』です。その代わり『固定ド』では、音高(絶対音程)とドレミが対応しているわけです。逆に『移動ド』では“ド”と歌っても、いろいろな音高のドがあるわけです。
 つまり、ドレミを階名として使っているのが移動ドで、音名として使っているのが固定ドなのです。
 なので、私のように固定ドで慣れている人間からすると、移動ドは「音高とドレミが一致していないけれど、それで気持ち悪くないのですか?」って思うわけなのです。
 誰でも、自分が慣れ親しんだ世界が一番気持ち良いわけだけれど、それを他人に強要するのは他人の尊厳を認めていない専制的な行いだと思うわけです。
 「私とあなたは違う人間なのだから、それぞれのやり方が違っていても全然構わないけれど、そんな違うことをしているあなたの事を、私は尊重しますから、あなたも私の事を尊重してくれると、うれしいです」というのか、自由主義的な考え方だと思うわけですし、現代日本社会はそうあるべきだと思うのですが…これがなかなか難しいのも理解しています。
栴檀は双葉より芳し?
 「名選手、必ずしも名監督にあらず」という言葉がありますが、学校の先生の多くは、学生時代は勉強が得意で、ある意味“名選手”だったのかもしれません。だからと言って、それだけで良い教師になれるわけではなく、教師になった後、不適切な指導や的はずれな指導をしてしまう教師が、それなりにいる事が悲しい現実であると言えます。
 また、文科省が打ち出す教育方針だって、いかがなものだろうと思うような事ばかりです。文科省には期待できません。なにしろ文科省のお役人なんて、名選手揃いだろうし…。
 また、社会教育として、社会に出てから一般企業等で行われる実務教育ともなれば、教える側の資質は学校の教師にも及ばないのは当然で、その資質に期待できなくて当然でしょう。
 結局「栴檀は双葉より芳し」ではありませんが、勉強のできる人は、誰に教わる事なくいつの間にか効率的な勉強法を身に着け、勉強のできない人は、いつまで経っても効率的な勉強法を知ることなく、学びの期間を終えてしまうのだろうと思います。
 そういう意味では、学生時代に、知識の習得ではなく、知識の習得方法を学ぶ事ができるのが理想なのでしょうが、今の日本の教育では、それはあくまでも理想でしかないのが、悲しい現状なのでしょう。
今月のお気に入り からあげセンター加納の唐揚げ
 地元に加納食堂という飯屋があって、ここが本店の飯屋だけでなく、系列店として居酒屋も数軒やっていて、その中の一つに、この“からあげセンター加納”があります。
 ここの唐揚げが絶品でね…。ほんと、美味しいのよ。唐揚げって、みんな同じようなモンだと思っている人もいるかもしれないけれど、決してそんな事は無いんだよ。地元には、数軒の唐揚げ専門店があって、どこも美味しいのだけれど、それぞれの味には特徴があります。私は出来ないけれど、利き唐揚げができる人がいると聞いても、私はびっくりしないよ。それくらい、お店によって味が違います。
 んで、ここ最近の私がハマっているのが、この“からあげセンター加納”さんの唐揚げです。本当に美味しくて美味しくて…。週に1回以上は、テイクアウトで食べています。
 ここの唐揚げは、醤油味で衣は薄くてサクっとして、にんにくを始め各種ハーブで独特の味付けがされています。おまけに一つ一つの唐揚げが大きいので、食べごたえは十分だしね。
 もしここの唐揚げに欠点があるとすると、実に油でこってりしていて…、私はテイクアウト専門なのですが、持って帰った紙袋の中に油がたっぷり溜まっているし、帰宅するとすぐに、皿にペーバータオルを敷いて、油を落としてから食べるようにしています。いやあ、年寄りなもんで、油を食べすぎると、後で気持ち悪くなるもんでね(汗)。でも美味しい。油さえ落としてしまえば、年寄でも美味しくいただけます。
 実は一度、油を落とさずに、帰宅してすぐに唐揚げにパクついた事があったのだけれど、その時は、食後しばらくしてから、油で気分が悪くなってひどい目にあったのです。それ以来、しっかり油を抜いてから、美味しくいただくようにしています。それでも5個が限界かな? それ以上食べると、油で気分が激しく悪くなります。でもでも、それでも食べたい、からセンの唐揚げ(はぁと)。
今月の金魚
 2022年1月30日 カマツカが星になりました
今月のひとこと
 この年末に、台所の蛇口が壊れた。ずっとずっと水がチョロチョロと流れ続けて止まらなくなってしまった。仕方がないので水道屋を呼んだら、台所の蛇口と、そこに至る止水栓を交換って事になって、10万円かかってしまった。代金は、正直高いと思ったけれど、緊急の話だし、年末の話だし、まあそんなモンだろうと自分を納得させました。まあ、正月明けに遊びに行くのを数回諦めれば収まる話だしなあ…と自分に言い聞かせたわけです。(2021年12月29日~2022年1月1日)
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(2022年1月1~4日)
 年末はあっちこっち遊び回っていた私ですが、お年始はじっとステイホームをしております。と言うのも、なかなか「風雲児たち」が読み進まなくてね…。いやあ、大変大変。(2022年1月4~8日)
 やっぱり今年は寒い。久しぶりに雪が降ったし、地面の雪は氷になって、陽が当たらない場所の氷はなかなか溶けてくれないし、部屋の中も暖房を入れているのに、なんか寒い。布団も、羽根布団1枚だけじゃ寒くて寝れないので、パジャマの厚着をしています。靴下も履いて寝てます。(2022年1月8~17日)
 大学入学共通テストの数学が難しすぎたとネットで話題ですし、それで絶望している受験生が多数いるとかいないとかですが、まあ難しい問題は誰に対しても難しいのだから、そんなに絶望する事はないと思うのだよ。あなたは出来なかったのかもしれないけれど、あなたが受験する学校の他の受験生たちも、あなた程度の学力しか無いのだから、みんな同じように出来ていないので、全く絶望する必要は無いんです。ただ、共通テストはセンター入試じゃないのだから、出題傾向や問題の毛色が今までとは異なっていて当たり前で、今後はこの手の問題が出題されるものと、受験生は知るべきなのです。来年以降の受験生は、そのあたりの対策をしておかないとダメだと思うよ。(2022年1月17~23日)
 オミクロン株に感染するのは、そんなに怖くない。発病しても大人しくしていれば、そのうち治るモンだから。むしろ怖いのは、陽性者とか濃厚接触者になって、社会から隔離される事だ。二週間も職場に行けずに溜まりまくる仕事のことを想像すると、もう死にたい気分になる。せめて、濃厚接触者になっても、陽性者になっても、発病していなければ、自由な活動を認めてもらいたいものだ。そして日本中で集団免疫の獲得をめざそうよ。(2022年1月23~26日)
 オミクロン株はデルタ株よりも流行っていると実感しております。オミクロン以前は、私の周囲にはコロナ感染者なんていなかったけれど、今は結構それなりにいます。身近にコロナ感染者がいると、コロナが他人事ではなく、もしかすると自分も感染してしまうかもしれないという心配が生じます…が、罹患しても、どうやら普通の風邪程度の症状らしいので、やっぱり、コロナよりもインフルエンザの方がよっぽど怖いなあと、改めて思っております。(2022年1月26~28日)
 電子書籍でいいから、子どもの頃に読んだ、昔のカラー版の『のらくろ』の単行本が読みたいなあ。ああ、懐かしい。雑誌連載の方は、昔、文庫本で復活した時に買い求めて持っているからいいのだけれど、単行本の方は持っていないのだよ。ああ、手に入らないと思うと…無性に読みたくなるのです。(2022年1月28~30日)
 今月は以上です。よろしくお願いします。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました