スポンサーリンク

こちらに引っ越しをして半月になりました[2019年8月の落ち穂拾い]

 8月14日の老犬ブログのお誕生日に、長年住み慣れたココログから“さくらのブログ”に越してきました。引っ越しの顛末については、こちらこちらこちらに書きましたので、興味のある方はそちらを御覧ください。
 引っ越しして感じる事は、慣れていたこともあるけれど、リニューアル前の旧ココログはかなり便利なブログだったなあって事です。どこがどうと言えるほどではないけれど、細かいところが色々と良い感じだったのです。そういう小さな良い感じの積み重ねで、とっても良い感じのブログシステムになっていたと思います。
 で、ココログはリニューアルして、ある意味、とても良い感じから普通レベルのブログシステムになったわけです。この“良い感じ -> 普通”という感覚の落差はとても大きかったと思います。その上、当初は、今までできていたあれこれのサービスが準備不足のために出来なくなっていた事もあり、評判ガタ落ちになったわけです。でもまあ、私は他のココログユーザーの方々とは違い、それらについては、不満はあったけれど、仕方のないことだろうと思って諦めていたわけですが…、とある事がきっかけで、スマホ版のページが広告だらけになってしまった事に気づき、それでココログを辞める決心がついたわけです。
 それでも引っ越しのタイミングが8月になってしまったのは、ココログは3月にリニューアルしたわけですが、リニューアルしたところから、6月になるまで、エクスポート機能が凍結されていたからです。つまり、リニューアル後3ヶ月間は、引っ越しは不可能、ココログに縛り付けられていたわけです。ひどいよね。
 で、6月に引っ越し可能になって、引っ越しのための時間を確保し、作業をしているうちに、8月になってしまったので、だったらいっそのこと、お誕生日から新ブログを開始しましょうって事で、このようになったわけです。
 引っ越ししてきた“さくらのブログ”ですが、使い慣れない事もあって、案外不便をしています。今までココログなら簡単にできていた事が“さくらのブログ”では簡単にできなかったり、全然無理だったり…って事もあります。実は“さくらのブログ”って、そんなに便利じゃないのです。便利じゃ無い代わりに、あれこれ手を加える事ができる(HTMLとかCSSがカスタマイズできます)ので、ココログが理系がてんで出来ない文系人間向きのブログシステムだとしたら“さくらのブログ”はカスタマイズが楽しくてたまらない理系人間向きのブログシステムと言えるのかもしれません。
 私自身は理系寄りの文系だと思っていますので、まあなんとかなってますが、それでも面倒な事には代わりありませんし、その都度CSSのソースを読み込んでは、あれこれ書き換えるのも、それはそれでしんどいと感じています。
 スマホ版のページが広告まみれにさえならなければ、たぶん、今でもココログを使っていただろうと思います。それくらい、広告まみれのブログって嫌いなんです、私。
YouTubeの埋め込み動画には気を使う
 私はたまに自分のブログにYouTubeの動画を埋め込みます。スマホ版で見るとあまり気にはなりませんが、PC版で見た時には、YouTubeのデフォルトのソースのままでは、埋め込んだ動画のサイズでは、ブログの画面に収まりきれずに、ロクに見る事ができません。ですから、ソースを書き換えて、サイズを小さくしてから老犬ブログに貼り付けるわけです。
 まあ、そんな作業にも慣れ、ココログ用にサイズを小さくする事にも慣れた私ですが、そのココログ用のサイズで“さくらのブログ”には貼れない事がすぐに分かりました。どうも“さくらのブログ”の画面デザインは、おしなべて遊びの部分が多く、使用できる面積がかなり小さいんですよ。なので、ココログ用のサイズのままYouTube動画を貼り付けるととんでもない事になります。
 まあ、すぐに調整したので、今は過去に貼り付けたココログ用のサイズにした動画も見やすくなったと思いますが、それでもやっぱり、YouTubeのデフォルトのままでは、貼り付けは厳しい感じです。
 YouTubeのデフォルトのままブログに貼り付けたいなら、横側カラム(ずっと両側カラムを使っていました。今は左カラムだけを使っています)を辞めるべきでしょうし、スマホ版でブログを見る方も多くなってきた現在において、PC版でしか見られない横側カラムの必然性にも疑問が無いわけではないけれど、やはり私的には、横側カラムは必要なのです。で、横側カラムとYouTubeのデフォルト値の間で折り合いがつかないならば、これまでどおり、YouTubeのソースの方に手を加え続けなければならないわけで、手間ではないけれど面倒だよなあと思っている私なのでした。
今月のお気に入り ケーブルバイト
 ケーブルバイトとは、iPhoneに充電等で接続するライトニングケーブルのケーブルカバーの一種です。このカバーが各種キャラクターになっていて、iPhoneを充電するためにライトニングケーブルを接続すると、まるで、そのキャラクターがiPhoneをかじっているような感じになって、案外かわいいんです。まあつまり、ファンシーグッズの類だね。
 で、これがなかなか便利なんです。
 私は就寝時に、iPhoneとiPadを充電しますが、同じ場所にiPhone用の充電ケーブルとiPad用の充電ケーブルがあります。それぞれの接続先の充電器が異なる(iPadにiPhone用の充電器&充電ケーブルを差しても充電できません)ので、それを区別しなければいけないのですが、私はiPhone用のケーブルにピカチューのケーブルバイトを付けているので、iPhoneにはピカチューを差せばいいだけなので、実に便利なのです。あんまり便利なので、今はケーブルバイトをつけていないiPhone側にも、何かキャラクターのケーブルバイトを付けようかなと考えるくらいなんですよ。
今月の金魚
 夏は暑いのですが、金魚たちは冷房の効いた部屋にいるので、みんな元気いっぱいです。
今月のひとこと
 私が顧問をしている吹奏楽部さんが県大会に出場することになりました。頑張ったのは私ではなく生徒さんたちなんですが、県大会でもまたまた頑張ってくれることを切望しております。(2019年7月29日~8月1日)
 あれ? いつの間にか梅雨があけてしまったようです。ううむ、うっかり真夏になってしまったか…。道理で陽の光に殺意を感じるようになったわけだ。今年の夏も、人間も金魚も元気で健康でやり過ごしたいものです。(2019年8月1~6日)
 避暑地と呼ばれる場所には、案外エアコンがない。エアコンがないから、都会よりも室温が高い。室温が高いから、避暑地のむやみに暑い室内よりも、都会のエアコンの効いた室内の方が、マジ快適だぜ…と、心の底から思いました。ほんと、年寄にはエアコン無しってのはキツすぎるぜ!(2019年8月6~8日)
 ポケGOフェスは案外国際色豊かでした。私も外人さんとフレンドになったよ(笑)。(2019年8月8~14日)
 心機一転、こちらに引っ越してきました。ブックマークの変更等、よろしくお願いします。(2019年8月14~16日
 ええと、毎日の記事の公開時刻を、午前3時半から午前5時に変更します。と言うのも“さくらのブログ”では予約投稿に関して、ココログほど細かい時間設定ができず、どっちみち3時半公開は無理になりました。で、何時にするべきか…ですが、老犬ブログ開設当時は、午前5時半公開だったんですよね。なので、それに近い時刻って事で、これからは午前5時に公開します。ちょうど、朝刊が投函される頃だよね。よろしくお願いします。(2019年8月16~19日)
 毎日暑くて、昼間は室外に出られない(涙)。休みの日とて、家に引きこもりで、ロクにポケGOもできない(涙)。もちろん仕事中は、なるべく外に出ないように工夫しております。ああ、暑い暑い。(2019年8月19~21日)
 アマゾンのウィジェットが変更を受け付けてくれない(涙)。何度やっても、元に戻ってしまうんだよね。どうしたらいいのだろうか?(2019年8月21~25日)
 そろそろ夏が終わってしまう。暑くて厄介な夏だけれど、終わると思うと、どこか名残惜しいものなんだよなあ…。(2019年8月25~29日)
 テンプレートと言うか、CSSと言うか、とにかくブログをどう見せるかというデザイン部分の話だけれど、私はプロのデザイナーさんたちが用意してくれたアリアリのものを使っています。で、ココログ時代はココログのデザイナーさんたちのものを、“さくらのブログ”になってからは“さくらのブログ”のデザイナーさんたちのものを使っていますが、“さくらのブログ”のテンプレートでは見ずらいというご意見をいただき、あれこれ探してみたのですが、なにかしっくり来るものが見つからず、やむなくデザインを両サイドバータイプのものから、左サイドタイプのモノに変更しました。いかがでしょうか?(2019年8月29~31日)
 今月は以上です。よろしくお願いします。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

コメント

  1. kyonzy より:

    初めてコメントさせて頂きます。
    ブログという媒体も時代の流れによって大きく変わろうとしているのでしょうね。私も、春先にYahoo!ブログからhatenaブログへと引っ越したばかりです。Yahoo!ブログもどちらかというと理系よりの文系ブログでしたので、使いやすくとても満足していたのですが、ブログ終了とあっては致し方ありません。
    ココログさんは頑張っているなと思っていたんですが、どこも同じような感じなのですね。

  2. すとん より:

    kyonzyさん、いらっしゃいませ。
     文系のブログ、理系のブログってのは、面白い表現ですね。確かにココログは文系のブログでした。で、今の“さくらのブログ”は…かなり理系っすよ(涙)。
     時代は確実に変わっているんだろうと思います。どこのブログサービスも、先発していたPC版はともかく、後発のスマホ版に関しては、広告を入れたかった…と言うよりも、入れざるを得なかったんだろうと思います。稼げるものなら、ちょっとでも稼ぎたいものね。どこもみんな堂々と広告入れてんだから、ウチだって入れちゃおうぜ…って感じだったんでしょうね。
     だから、どこもスマホ版のブログは読みにくいんだよね。で、スマホの人たちは、ブログを見放して、ドンドンTwitterとかにラインとかに逃げちゃうわけだ。だって、あっちには広告なんて目障りなモン、入んないし。
     スマホの小さな画面に、デデンと広告がのさばったら、誰も記事なんて読んでくれないって。自分たちの首を絞めている事に、ブログ業者は気がついてないんだよなあ。だから、ブログ文化そのものが衰退しちゃうんだよ。
     ま、とにかく私は既存のブログサービスを見限り、サーバー借りて、自分のブログを運用しています。結局、自前サーバーじゃないと、やりたいことやれないんだよね。それも本当はどうかと思うんだけれどね。

タイトルとURLをコピーしました