スポンサーリンク

実は、8月はヘマした事が一つある(涙)[2011年8月の落ち穂拾い]

 …けど、書かない(!)。いやあ、気付いている人が一人二人はいるかもしれないけれど、黙っていてください。自分の中では、ない時間を工面して、あせってリカバーしている最中です。でも、これ絶対、女性相手の事だったら、大変な事になっていたに違いない(うんうん)。
 
 
確かに私は声には恵まれているようですが

 確かに、私は、声には恵まれている…らしいです。あと、カラダ(含む骨格)の大きさとノドの強さもね。声楽の音大生や若いプロの方に、うらやましがられる事もあります。でもね、大きく欠けているところだってあるのよ。

 例えば、音感でしょ。いやあ、見事なくらい、音程の精度が悪いです(爆)。一応、自覚はあるから、音叉を毎日聞いてみたり、思い出した時に、ダンノーゼルをやってみたりしてます。

 不器用です。カラダの筋肉一つ動かしたりひっぱったりするのに、もう試行錯誤です。

 言っても詮ない事だけれど、年はたくさん取っていて、成長分以上に老化していますし、練習時間も学生さんのようには取れないし、体力も年令相応だし、ピアノ弾けないし、楽譜読めないし…。

 だいたい、すべての面で水準以上の能力があったら、20代の頃にプロを目指しているって(爆)。

 実は、フルートやったりヴァイオリンやったりしているのだって、その楽器が好きって事もあるけれど、私にとって、第一義的には『音感訓練』なんです。あと『読譜力向上』だったり『リズム感養成』だったりね。私的には、声やカラダに恵まれていなくても、しっかりと音感とリズム感を持っている人の方が、全然うらやましいのですよ。
 
 
ピアノの先生探し、重要視するのは…

 ピアノの先生探しで重要視するファクターは……自分の子どものピアノの先生を探していた時の事を考えると…まずは「卒業生たちの進路」「近所の評判」「融通の利き具合」「先生の人脈」かな?

 私自身は、ピアノは弾けないし学んだこともないけれど、音楽が趣味なオヤジなので、先生探しの時に、以上の4点を参考程度に気にしました。

 卒業生たちの進路…音高生や音大生をどれくらい出しているか? 演奏家になった人はいるか、音楽系の指導者になった人はいるか? これはいないとダメというのではなく、純粋にその先生の音楽教師としての力量を見るための目安です。素人には分かりやすい指標ですから。

 近所の評判…近所のオバチャンたちのクチコミ、現在習っている生徒さんやかつての生徒さんたちからの評判。特に宣伝しなくても生徒が集まる教室の場合は、なぜだろうと興味津々になります。

 融通の利き具合…御月謝の額は、その土地の常識的な額であれば、あまり気にしませんが、それよりも病気になったり、学校行事とか家庭の事情でレッスン日を変更せざるを得ないときの対応具合ですね。案外、融通の利かない教室もあるので注意しました。

 先生の人脈…孤高な人がダメというわけではないけれど、指揮者や他の楽器のプレイヤーさんに信頼されている先生は魅力的ですね。ま、これもクチコミ情報に頼るわけですが。

 音大のピアノ科卒業の先生でなくてもOKです。いや、音大すら出ていなくも無問題です。きちんとピアノが弾けて、ピアニストとしても活躍していて、指導歴があれば、それでOKです。

 例えば、声楽科卒業のピアノの先生は、それはそれでOKです。だいたい、ウチの子どものピアノの先生も声楽科卒ですし、ピアノではなく、声楽を習いにきている他の生徒さんもいますよ。同じ先生に、ピアノも歌も習えて、お得って感じですね。ウチのは(歌は別の先生にお世話になっているので)ピアノメインだけれど「今日はたっぷり歌ってきた!」とピアノのレッスン帰りに言ってる事があります。何を教わってきたのやら…。
 
 
ヴィブラート

 フルートのヴィブラートって、声や弦楽器とは根本的に違う種類のモノです。声や弦楽器のヴィブラートは、音程を揺らして音をうねらせますが、フルートでは音程ではなく、音量を周期的に変化させて、うねっている感じを表現しています。ですから、同じヴィブラートという言葉を使ってますが、声や弦楽器のヴィブラートと、フルートのそれは、全く違うものです。

 ヴィブラートのかけ方も、クラシック声楽の場合は、声帯や横隔膜の自然な振動により「かけるものではなく、かかってしまうもの」なので、ヴィブラートをかけるのではなく、押さえる方向に気をつけます。だって、ヴィブラートが過剰にかかっていると、ハーモニーが汚くなるでしょ。

 ただし、演歌などではヴィブラートを人為的にかけます。この人為的にかけるヴィブラートが演歌の特徴とも言えますが、この人為的なヴィブラートはノドでかけます。クラシック声楽の人は、このヴィブラートを「ちりめんヴィブラート」と呼んで毛嫌いします。

 ところが、フルートのヴィブラートの正体って、この「ちりめんヴィブラート」とかけ方が、偶然でしょうが、一緒なんですね。なので「声楽のヴィブラートとフルートのヴィブラートは全く違うものですが、演歌のヴィブラートとフルートのヴィブラートは近い関係にあります」という答えになります。

 ですから私自身はフルートにヴィブラートはかけませんが(だいたい、まだ先生から習っていませんし:笑)、必要ならば、声楽風に横隔膜の振動でヴィブラートをかけようと思ってます。なぜなら、いくらフルートのためとは言え、ちりめんヴィブラートなんて身に付けたら、歌に悪い影響が出ること、間違いないですからね。
 
 
今月のお気に入り 昔ながらの中華そば

 「昔ながらの中華そば」と言うのは、マルチャン(東洋水産)の袋入りインスタントラーメンです。このブログを読んでいる方で、何それ?って人もいらっしゃるでしょうね。

 東洋水産の商品情報のページ(こちら)から見ると、インタントラーメンって、必ずしも全国発売しているわけでもなく、ローカル商品もたくさんあるんだねえ…。ちなみに私の好きな「昔ながらの中華そば」は北海度&東北地方では発売されていないみたいです。それに販売地域だからと言って、地元のスーパーで必ず売っているとも限りませんし。そういう意味では、インスタントラーメンの話って、相手を選ぶ話題だよねえ。

 しかし、マルチャンのラーメンって、サイトの商品一覧を見ると、私の好きなブランドが多いなあ。「赤いきつね」「緑のたぬき」はもちろん「麺つくり」「でかまる」「激めん」なんかも好き。あと「やきそば弁当」って北海道限定商品らしいけれど、最近は湘南でも見かけるようになりました。以前は北海道に行くたびにお土産に買ってたのが地元で普通に買えるので、ちょっと複雑な気分。でも、結構、好き。

 「昔ながらの中華そば」は、アマゾンでは、味噌ラーメン、塩ラーメン、とんこつラーメンも販売している? え? でもスーパーで見かけるのは、いつも中華そばだけだぞ?

 なんか、こういう、サッパリ系のラーメンって好きです。
 
 
今月のお気に入り LOGICOOL ワイヤレスマウス Unifying対応 ブルー M515

 最近、購入したマウスがこれ。アマゾンのレビューでは「反応が悪い」とか「電池蓋がゆるい」というのがありますが、私のものはそんな事はなかったです。むしろ、反応は(以前の使用していたロジクールのマウスと比べて)鋭敏すぎるくらいなので、ちょっと鈍めに設定しなおしましたし、電池蓋が開いてしまった事はありません。悲しい事ですが、レビュアーの方は、初期不良品(たまにありますね)を購入しちゃったのでしょうね。そういう時はレビューに書き込むのではなく、購入店に持ち込めば、すぐに新品に交換してくれるはずです。特に電池蓋がゆるいなら、即交換です。

 私の使ってみた感じでは、このマウスの評価は、良くも悪しくもホイールの操作性が気に入るかどうかじゃないかな? 私は、このマウスの“高速スクロール”という無段階のホイールの動きがとても気に入りました。とにかく、勢いをつけて、ホイールをシャーとまわす事ができるんです。これ、いいですね。その代償かもしれませんが、ゆっくりとホイールをまわした時の動きが少々ぎこちない感じがするのが、ちょっとマイナスかな? まあ、やがて慣れるとは思いますが(笑)。

 マウスとキーボードとディスプレイ。この三つが自分好みでないPCには、触りたくもないです。(それくらい自分にとって、これら三つのデバイスは大切なんです)。
 
 
今月の金魚

2011年8月5日(金) タニシ80匹、入槽。
2011年8月18日(木) スズネ(白鳳様)松かさ病のため、入院。
2011年8月24日(水) スズネ(白鳳様)転落事故にあって、右半身大怪我。
2011年8月29日(月) スズネ(白鳳様)星になる
2011年8月30日(火) カゲムシャ、投身自殺未遂を図り、入院。

 詳しい話は週末にしますね。
 
 
今月のひとこと

 菅直人総理の一番の延命策は、やっぱりイメージ戦略でしょう。まずはマスコミを引き連れて被災地に入って、一週間ほど(形だけでも)汗をかきながら、一日一時間程度は復興支援作業(ガレキの処理とかドブさらいなど、人のイヤがる大変な仕事が良し)を現地の人たちと一緒になってやり、後は、地元のオバチャンたちとか、若いボランティアのお兄ちゃんたちとグダグダ話し(市民運動上がりだから得意でしょ)、天気の良い日は、津波で荒れた風景をバックに、いかに自分は頑張っているかをアピール。そうすれば、支持率ウナギのぼりで、任期満了まで総理ができるでしょ。それどころか、次の総選挙だって勝っちゃうかもしれない。そんな事、総理大臣のやる事じゃないけれど、支持率復活&権力維持を狙うなら、中身がスッカスッカでも、イメージ戦略しかないでしょう。それが菅直人という男の生きざまじゃないかしら? それともお遍路さんに行く?(2011年7月28~29日)

 テレビでスポーツ中継がある度に思うのだけれど、日本の選手が活躍しても、まず表彰式って中継されないよね。たぶん、日の丸が掲揚されるシーンを放送したくないからだろうな。もしも、某国の選手が活躍したら(って、あまり無いけれど)、テレビ局はこれ見よがしに、某国の国旗掲揚シーンを、きっと延々と繰り返して放送するんだろうな。日本のテレビ局って、現在では、どこの会社もその資本の30パーセントほどが某国を始めとする外国資本に買われてしまっているようです(ニュースソースによって30という数字が多少前後しているようですが、外国資本がたくさん日本のテレビ局に入っている事は間違いないって事です)。で、その30パーセントの外国資本に遠慮して、某国偏重の報道をしているんだろうけれど、まだ残りの70パーセントの資本は、日本の資本のはず(それとも某国から帰化した新日本人が大量に所有しているとか?)。どうして、その30パーセントを持ち上げて、70パーセントを軽んずるのか? それって、私は絶対に間違っていると思う。って、それ以前に、国家の命運を左右するほど大切な報道機関の資本の30パーセントが外国資本って、おかしくない?(2011年7月29日~8月1日))

 なんか、フジテレビが韓流でキモチワル!って事になっているみたいだけれど、そうかあ~? NHKの大河ドラマなんか、秀吉蔑視のモロ韓国寄りの脚本だぜ! TBSは親北朝鮮のオウム(現アレフ)ベッタリだったじゃん。テレ朝なんか、報道ステーション見てると、この放送局が日本と日本人を嫌っているのはバレバレじゃん。そういう意味じゃ、ダメなのはフジテレビだけじゃないじゃん。テレビ局の大半がダメって事じゃん。ところで日テレってどうなの? ナベツネがブイブイ言わせているから、まともなの? それともやっぱりダメ。この局は巨人軍の試合放送しかしないから興味ないのよ(って、言い過ぎ?)。やっぱ、日本の希望は、テレ東にしかないのかい? よっぽどの事がない限りブレない男気あふれるテレ東しかないのかい? それともテレ東もダメかね?(2011年8月1~3日)

 そう言えば、先週末、久しぶりにオペラを生で見てきたよ。生歌・生オケ・生バレエ・生コーラス…生はいいね。しかし、主要キャストはともかく、その他はみんな女性ばかり。日本の舞台芸術って女性に支えられている…と言うべきか。もっとも、客もほとんどが女性でした。日本ではオペラってのは“女のモノ”ってわけなのかな? …宝塚じゃないんだぞぉ~。(2011年8月3~4日)

 床屋に行った。顔剃りをお願いしたら、顔を切られた。痛かったです。まあ、ザクッと切られたわけでなく、薄めにスパッと切られたので、さほどの流血もなく、穏便に事を済ませてきたけれど、とりあえず「床屋って危険なところだな」って、改めて思いました。(2011年8月4~6日)

 大きな血豆が出来た。場所が場所だったし、このままでは不便極まりないので、つぶす事に決定。そこで針でピッと刺したら……思いっきり血が噴き出して、辺りはミニ・スプラッタ状態に…。「鮮血、ほとばしる」ってのは、こういう状態の事を言うんだねえ…。(2011年8月6~9日)

 世間様よりもちょっと早めに、お盆休みに突入した私です。短いお休みだし、休みに入ったら、アレもしよう、コレもしようと思っていたのに、まるで出来ません(涙)。理由ですか…ちょっとダイエットも頑張ろうかななんて思って、4時間ばかり有酸素運動(近所を散歩ですが…)したら、全身筋肉痛に! ほんの2~3年前までは、4時間どころか7~8時間歩いてもピンピンしていたのに、今じゃ、たった4時間で全身の筋肉が悲鳴をあげちゃうわけで…。これも加齢? これもジジイ化が進行しているから? 年を取ると、運動一つ出来なくなるわけだな。ああ、情けない。しかし、全身筋肉痛だと、寝る以外に出来る事がなくなってしまうのが、ツライ。でも、筋肉痛がマシになると、またイソイソとお散歩に出かける私だったりします(笑)。(2011年8月9~12日)

 お盆休みですね。この機会に、ガラコンサートの企画書を書き上げちゃおう。来年の歌劇団のデビュー公演の企画書も書き上げちゃおう。日頃できないヴァイオリンの練習もドカンとやっちゃおう。ついでにヴァイオリンの弦も張り替えちゃおう。メサイアもどんどん音取りをしておこう。…なんて計画立てていましたか、果たして、この中のどれが実現できるでしょうか(笑)。(2011年8月12~16日)

 夏休み終了しました。二学期がスタートしました(笑)。残暑厳しいです。体が蓄熱をして、夜になっても熱くて仕方がありません。夏休み最後の日は、夫婦で楽譜屋まわりをしました。私はヴンダーリヒの10枚組CDを買いました。これで三カ月は楽しめそうです。(2011年8月16~18日)

 私は徒歩通勤です。職場まで片道小一時間の道のりを毎日、えっちらおっちらと歩いて通っています。好きでやっているのですから、文句はありませんが、さすがにこの季節は、歩いて職場や自宅にたどり着くと、体調に異変が生じている事が多いです。汗まみれになるのは仕方ないにしても、手足の火照りはどうにかならないものかなって思います。ちょうど「冷え症」の逆パターンです。「熱ち症」とでも言うのかな? なんか、体内を流れる血液が熱ちいのよ~。(2011年8月18~22日)

 先日、たまたまテレビをつけたら、プリキュアがやっていた。何気に見ていたら気がついた。それは「登場人物の名前がすべて音楽関係だ」と言うこと。ひびきちゃんとか、かなでちゃんはまあ良し。マスコットたちの名前が、ハミーとか、ファエリートーンとかもまあ勘弁。でも悪役の名前がバリトンとかバスドラで、グループ名がトリオ・ザ・マイナーってアリかい? で、善役、悪役、いりまじって、伝説の音符を探す…ってわけよ。ここまで音楽音楽しているわけだねー、少女アニメの世界って。………これじゃあ、男の子が音楽に親しむなんて事はありえないわなー。『音楽は女の子のもの』って事でしょ。プリキュアには恨みはないけれど、私は男の子が音楽に親しめるような雰囲気づくりってを、オトナたちが積極的にしていかないかぎり、ほんと、音楽は女のものになってしまうよ。それでは、男も女も困るんじゃないの?(2011年8月22~28日)
 
 
 今月は以上です。よろしくお願いします。

コメント

  1. プリロゼ より:

    白鳳さま、亡くなったのっ?!
    残念ですわ・・・。
    チグサちゃんはいかがですの?
    金魚ちゃんで、他のお話がアタマに入らなかったわ・・・。

  2. すとん より:

    プリロゼさん

    >白鳳さま、亡くなったのっ?!

     残念ながら星になりました。この件については、週末の金魚記事のところできちんと書きます。まとめ記事とかコメントの中に埋もれさせていい内容ではないと思ってますので…。

    >チグサちゃんはいかがですの?

     元気ですよ。夏の暑い日に、一度だけうっかりと転覆していたそうですが、それ以来、とりあえず元気にしています。

タイトルとURLをコピーしました