スポンサーリンク

パソコンを買い替えた話 その4 HPに注文した

 HPの直販サイトに行ってみたら、ちょうど大型セール中でした。だいたい通常価格から3割程度の値引きでした。パソコンなんて、どこで買っても大差ないと思っていた私にとって、この値引きセールは、単純に嬉しかったです。同じ性能なら、安いに越したことはないですからね。

 さっそく、私の希望スペックのマシンを見つけて、購入することにしました。お値段は…17万円です。ちょっとビックリです。富士通だと27万円のスペックのものが、HPなら17万円です。確かに…27万円から3割強の値引きをすれば…17万円だよね。3割引って、大きいなあ。

 その代わり、富士通とは違って、細かなスペックの変更は出来ません。あくまでもHPの用意したマシンの中から選ぶわけです(って、それが普通ですね)。

 で、さっそく注文しました。富士通のサイトではハネられた私のカードも、HPではすんなり使用できました。あれ?

 私が購入したのは、ミニタワー型のパビリオンというデスクトップパソコンと、27型の大型ディスプレイと、マイクロソフトの Office Home & Business 2021 の3つです。

 スペック的には以下の通りです。

HP Pavilion Desktop TP01-5001jp
 ・Windows 11 Home
 ・第14世代 インテル Core i7-14700 プロセッサー
   (最大 5.40GHz/ 20コア・ 28スレッド/33MB) 2023年秋モデル
 ・16GB DDR4-3200MHz
 ・1TB M.2 SSD
 ・インテル UHD グラフィックス 770
 ・メディアカードリーダー
 ・DVDライター
 ・IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth5.3

Microsoft Office Home & Business 2021

HP V27ie G5 FHD ディスプレイ
 ・27.0インチワイド (表示領域:597.9 mm x 336.3 mm)
 ・IPS / 非光沢
 ・1920 × 1080 (75Hz)
 ・コントラスト比 1000:1/ ダイナミックコントラスト比 9000000:1

 CPUはひとまず最新(第14世代)の Core i7 です(富士通のものは13世代のCPUでした)。買った当時は文句はありませんでしたが、その後、インテルの13&14世代のデスクトップ用パソコンのCPUはヤバい…という事を知りました。ははは、後の祭りだね。一応、インテルは8月中に各ベンダー経由で修正パッチを発行する事になっていて、私はHPから、8月15日にBIOSのアップデートは受けたけれど、これで十分なのかしら?

 それに今回のCPUのバグは物理的なバクらしいので、修正パッチを当てれば、それ以降の使用は大丈夫らしいのだけれど、それまでに劣化したCPUの物理的な損傷は何も解決しないらしいので…ううむ、下手な買い物をしたのかもしれない。もうちょっと待って、次の15世代のCPUにするべきだったかも…。

 なので、次のパソコンは10年と経たずに買い替えるようになるのかもしれない(ブツブツブツ…)。

 閑話休題。搭載されているメモリが16GBと言うのが、ちょっと不満ですが、メモリが足りなくても、データはHHDではなく、SSDに展開されるので、それほど文句は出ないかな?って思ってます。コスパ優先です。実際、今のところ、特に不満はありません。まあ、メモリ不足を感じたら、その時点で、サクッとメモリを自分で増設すれば済む話です。

 CドライブとなるSSDは1TBにしました。システムディスク&データディスク兼用ですが、今までメインディスクで1TBも使った事はないので、十分な大きさです。HDDは付いていませんが、先代のパソコンのデータディスクとして使っていたHDDを、自ら移植してDドライブにしたので、特に問題はありません。

 グラフィックスのチップは、マザーボードに標準装備のものです。ゲームをするわけではないので、これで十分です。

 後は、DVDの書き込みができて、ノートパソコン並にWi-FiやBluetoothが使えます。Blu-rayの再生/書込はできませんが、ブルーレイは居間のテレビで見るので不要です。

 これだけのスペックがあれば、私が使うパソコンとしては文句がありません。

 Officeは、なんだかんだ言っても使うので、純正品を購入します。

 ディスプレイは…これまで使っていたのが、もう20年選手なので、さすがに買い替えの時期ですね。使えないわけではないけれど、この機会に一緒に買い替えましょう。

 今までは21インチのディスプレイを縦にして使っていましたが、27インチなら普通に横置きのままでも十分な広さになりますので、横置きディスプレイとして使うつもりです。だって27インチのディスプレイだよ。今までの事を考えると、27インチの横置きディスプレイって、縦置きの21インチディスプレイを2つ並べたくらいの大きさになります。これって、広くね? もっとも、購入したディスプレイは、高解像度のモノではないので、画面自体は大きくなっても、画面解像度的には、そこまで大きくはならないんだよね。縦置き2つを並べたのと比べると、縦が0.7倍、横が1.7倍ぐらいかな? つまり、画面サイズは2つ分でも、画面解像度的には、そこまで広くはないのです。画面が広いのに解像度が高くないので、逆に文字やアイコンが今までよりも大きく表示されるわけで、年寄り的にはうれしいかな?

 高解像度のディスプレイだと、画面が広く使えるのは良いのだけれど、表示される文字やアイコンが小さくてね…案外困るんだよね。あれは若者向きの仕様だよね。

 せっかく買い替えるのだから、今までよりも使い勝手が良くないと話にならないし…ね。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 その他日記ブログ 身の回りのできごとへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました