スポンサーリンク

お寒くなりましたね[2024年1月の落ち穂拾い]

 お寒くなりましたね。私はついに寝る時に手袋をして寝るようになりました。と言うのも、寝ていて、ついつい手を布団から出して寝てしまうことが多いのですが、それで目覚めると、手が氷のように冷え切ってしまい、ロクに動かないことがことが数年前からあり、一体どうしようかと悩んだ結果、真冬の寒い時期は、手袋をして寝るという解決策を取ることにしました。

 いいですね。特に、今年購入した百均の手袋がしっかりと手首まである上に、ちょっと締め付けるタイプなので、まず寝ている時に勝手に脱げない…ということもあり、目覚めた時に手が冷たい…という事が無くなりました。うむ、快適です。

 今年は加湿器も快調だし、いい感じで冬の睡眠生活を送れています。

一般の映画は一度でお腹いっぱいになってしまいます

 好きなモノは何度も楽しみたいものです。

 私自身、音楽は結構リピートして聞きます。同じ演奏を何度も何度も、それこれ耳にタコができるんじゃないかってくらい繰り返して聞きます。当然覚えてしまいますが、そんな事は全然気にならない程に同じ演奏を繰り返して聞きます。

 でも、これが視覚優先のメディアになると、そうはなりません。例えばマンガは、何度かは繰り返して読みますが、割とすぐに飽きが来るので、数回読み返した後は、それを忘れてしまうまでは手に取ることはありません。映画だと、一度見た映画を、例えば映画館で上映している期間に2回見に行くなんて事は、滅多にありません。映画は一度見れば、それで十分、忘れるまで数年かかりますので、生涯で、同じ映画を何度も見返すなんて事は、それほどありません。映画のDVDも数枚持っていますが、一度見たら、次に見るのは…少なくとも4~5年くらい先かな? 大雑把に覚えていても、細かな部分の記憶がおぼろげになるまでは「見たい」という気にならないのですよ。

 同じ映像でも、オペラやミュージカルはもちろん、音楽映画だと同じものを何度も見返しますが、音楽の無い一般の映画やドラマは一回見れば、もう満腹になってしまうのです。

 基本的に、私の場合、慣れ親しんだ確実なモノよりも、見知らぬ新しいモノを求め続ける傾向が強いです。それは単純に好奇心が強いからでしょう。すでに知っているモノよりも、まだ知らない世界を知りたいという思いが強いだけです。おそらく、欲張りな性格なんでしょうね、私は。

 なので、一度見た映画をもう一度見るのではなく、そんな時間があるなら、まだ見たことのないモノを見たいと思うのです。でも、音楽は同じものを何度でも聞きたくなるんです。不思議ですよね。

映画は中国が大切?

 おバカなサメ映画の「MEG2」に限らず、最近のハリウッド映画には、必ず中国人俳優が登場します。これは中国の資本参加の有無に限らず、ハリウッド映画って、全世界を市場にしているわけで、その場合、広大な中国市場は絶対に無視できないわけです。その中国での上映を前提にした場合、やはり中国人俳優を、たとえチョイ役でも起用する事で、中国人の観客をスクリーンに呼び込む…なんて事をやりがちなです。

 まあ正直な話、ハリウッド映画は中国人観客に媚びているわけだけれど、媚びたくなるほど中国市場が大きいのだから仕方ないのかもしれません。日本市場が中国市場並に大きな市場なら、ハリウッド映画に、日本人俳優がバンバン起用されるのでしょうが…残念ながら日本市場は、それほど大きな市場ではないらしく、あまり気にされることなさそうです。ちょっと残念ですね。

 いい例として、少し古い話になりますが、新旧ロボコップがそうです。旧ロボコップは日本製でしたが、新ロボコップは中国製です。旧ロボコップの時代は、中国市場がハリウッド映画に公開されていなかったので、中国への忖度がなかったせいもあり、ロボコップのような最新技術を使った精密機械製品であるロボコップが日本製だったわけだけれど、新ロボコップは中国製です。確かに汎用品なら安くて大量生産が可能な中国製だろうけれど、精密機械製品(それもおそらく一品物)なら、今の時代だって日本製が妥当なのに「そこで中国製かよ!」と言いたくなりますが…中国での公開が前提とされる今の事態なら、まあ仕方ないです。それにしても、チャイナなロボコップって…ちゃんと動くのかしら?

映画は旬が大切

 やはり、流行りものは流行っている当時に楽しまなきゃダメだなって思いました。

 これは映画もそうです。

 初期の007映画のように60年も古い映画、あるいはそれ以上昔の映画は、あまりに古すぎて、その古さが気になりませんが、30年とかもう少し前の時代の映画、今やベテラン俳優と呼ばれるような俳優さんがまだ若かった時の映画なんかを見ると、中途半端に古さを感じてしまいます。

 それは映画の中の風景や風俗だけでなく、映画の作り方とか画面の見せ方とかで「ああ、昔は確かにこんな感じだったよね」と感じてしまい、そういうところで気が散ってしまい、物語の中への没入が難しくなってしまうのです。

 私にとっては、インディ・ジョーンズとか、スター・ウォーズとか、あのあたりの作品が中途半端に古い感じがするんですよ。

 スター・ウォーズの初期3部作あたりは、特別編として、20年くらい前に部分的にリメイクされたため、絵的にはだいぶマシになったものの、物語に古さを感じてしまいます。リメイクされた理由は…何しろあのCGなんてものはなかったので、すべて特撮だったわけです。特撮による映像は…今となっては古さしか感じないですからね。それがCGに置き換わって、多少なりとも今っぽい絵になったわけです。

 映像技術はとても古くなれば、ノスタルジーを感じられ、味わい深くもなりますが、中途半端に古いものは、単に「ああ、古いなあ」としか感じられないわけなんですよ。

今月のお気に入り Anker PowerPort lll 3-Port 65W Pod

 いわゆる充電アダプターです。大電力USB-C対応です。

 これは新しいモバイルパソコン用に購入しました。添付されていたメーカー製標準充電器は、持ち運び専用にして、新しく購入したこちらの汎用充電アダプターは自宅専用にしました。もちろん、汎用の大電力アダプターなので、モバイルパソコン以外にも使えます。高速充電とか可能みたいですが…充電池への負荷を考えると、なかなか使えないビビリな私がここにいます。

 でもパソコンの充電が、メーカー専用品でなく、汎用の充電アダプターで充電できるというのは、何ともうれしい限りです。

 ※ 今回は商品へのリンクはありません。いつものように、アマゾンからリンクを貼ろうと思ったのですが、リンク作成ができなくなっていました。あしからず。

今月の金魚

 みんな元気です。元気いっぱいです。

今月のひとこと

 最近、キャンディーズをヘビロテで聞いてます。キャンディーズって下積み時代が長かったと言うか、デビュー当初は鳴かず飛ばずだったそうだけれど、今、あの頃の録音を聞いて思う事は「この子たちは、ポピュラー歌手のくせに発声がきれい過ぎて、個性が感じられない」ので、歌う楽曲に強いフックが無いと、そりゃあ売れないよねって事です。そう思うと、彼女たちの売れるきっかけとなった「年下の男の子」って、今聞いても、フックもパンチも聞いた個性の強い曲だよなあと思うし、こういう曲に巡り合わなかったら、この子達は売れるはずもなかったんだよなあと思うわけです。(2023年12月24~31日)

 今回の年始年末はあまり出歩いていません。じゃあ何をしているのかと言うと…ひたすら、なろうで「薬屋のひとりごと」を読んでいます。つまり、無料小説を読んで時間を無駄遣いしているわけですね。うむ、実に経済的な時間の使い方です。でも「薬屋のひとりごと」の原作小説は面白いです。ううむ、なろうを読み終わったら、書籍版を購入して読んでみようかな?と考え始めています。(2023年12月31日~2024年1月1日)

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。ところで、紅白は見ましたか? NHKの歌番組なのに「ブキウギ」関連の曲が全く無かった点に、私はやや失望しています。「らんまん」は主題歌歌って主役俳優も呼んでいるのに「ブキウギ」の無視加減にはプンプンですよ。ちなみに視聴率的には「らんまん」よりも「ブキウギ」の方が高いわけで、みんな紅白で「ラッパと娘」が歌われるのを期待していたと思うんだけどなあ…。(2024年1月1~6日)

 昨年末から「薬屋のひとりごと」にハマっています。アニメを見るのはもちろん、2種類のコミカライズも読み終え、WEBの小説も読み終え、いよいよ書籍版小説に手を出すところです。ううむ、我ながらミーハーだ(汗)。(2024年1月6~15日)

 お正月が明けて、もう幾日にもなります。世間はすっかり日常モードに戻りました。ああ、仕事行きたくねえー。早く年金生活者になりてー。毎日が日曜日な生活に憧れるぅ~。(2024年1月15~18日)

 SHEINがユニクロをパクったという事件(?)が発生しています。パクられたユニクロは災難ですが、さすが中華な企業のSHEINです。伝統のお家芸をかましてきました。昔から、中国の会社は、世界の一流ブランド品のバチモンを作ってきたわけで、ユニクロも中国から“世界の一流ブランド”と認められたって話です。(2024年1月18~24日)

 なんか普通に寒くなってきましたね。やはり冬はこうでなくっちゃ! ついこの前まで「暑い暑い」と言っていたのが嘘のようです。(2024年1月24~27日)

 どうやら急な寒さに身体がついてこれないようです(涙)。寒くなって以来、原因不明のダルさや疲労感、痛みや息苦しさに見舞われています。だからと言って、何かの病気に罹っているような気はしません。しかし、ツラいはツラい…。こんな事は今まで感じた事はありません。“老い+寒さ”のコラボレーションなのでしょうか?(2024年1月27~29日) 

 今月は以上です。よろしくお願いします。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました