スポンサーリンク

春眠、居眠りに勝てず[2010年4月第1週・通算12週]

体重:107.5kg[+0.5kg:-0.4kg]
体脂肪率:31.8%[-0.3%:-1.0%]
BMI:33.9[+0.1:-0.1]
体脂肪質量:34.1kg[-0.2kg:-1.4kg]
腹囲:105.0cm[+-0.0cm:-0.3cm]
     [先週との差:2010年当初との差]

 眠いですね~。ほんと、眠い。「春眠、暁を覚えず」とはよく言ったものです。春と眠気は、本当に仲がよいです。

 どうして、こんなに眠いのか。考えてみました。

 やっぱり、気温でしょうか? 人って、ほどほどに寒い時(厳寒は体験がないので除きます)は、シャキーンとして眠気が起こらないものです。日々、寒くって、シャキーンとしていたのが、気温も10度を越え、15度を越え…となると、水もゆるみますが、精神もゆるみます。精神がゆるむと…眠くなる。こんな感じじゃないでしょうか。

 特に初春というのが曲者。まだまだ「春は名のみの春ばかり」なんて言っていても、しっかり日中の気温は春めいちゃって、それなのに、服装は朝の気温で考えているものだから、日中は、ちょっと厚着っぽかったりして。そうなると、お昼ごはんを食べた後あたり、なんかカラダがぬくぬくと暖まって、ほんのり眠気が射してきたりして…、ああ眠い。

 さらに言うと、春って、陽光もさほど強くないし、曇りがちな日も多いし、なんとなく景色も中間色というかパステルカラーでしょ、このパステルカラーの風景ってのも、なんか眠りを誘うのだと思うよ。

 あとね、春って宴会が多くねえ? 送別会だ、歓迎会だ、花見だ、と宴会の機会が多いですね。宴会は楽しいけれど、疲れます。深酒をする人は肝臓が疲労困憊になるでしょう。私は大食漢なので、宴会の翌日は、胃袋が疲労してます。食べすぎて、疲労困憊です。年を取ってからの宴会は、ほんとに内臓が疲れます。これが重なると、眠くなるよね。

 さらにさらに、私はそうだけれど、春はアレルギーに負けちゃう人が多いでしょう。花粉症って奴だね。この花粉症ってのは、病気として認知されたのは最近だけれど、昔から「アレルギー性鼻炎」という別の名前で存在していたわけだし、おそらく大昔の日本や中国にも存在していた症状なんじゃないかと思います。もちろん、今の人ほど、激しい症状ではなかったかもしれないけれど、多かれ少なかれ、アレルギーで困っていた人はいたと思います。

 アレルギーって、なった事がない人には分からないけれど、体力を消耗するんだよね。何もしなくても、カラダは一生懸命、アレルゲンに対して反応しつづけるわけで、休む間がないわけです。自覚のないままに、結構疲労しているので、知らず知らずに春は疲れてしまって眠くなる…って、ないかしら?

 あと、最後の決め手。アレルギーの人は、抗アレルギー剤って薬を飲んでいるでしょ。この抗アレルギー剤って奴が、薬の種類によって多少は違うものの、その大半が「眠くなる成分入り」なんだな。つまり、花粉症対策で薬を眠くなると、副作用で眠くなるってわけ。こうなると、もうしょうがないって奴です。

 そんな感じで、春は眠いわけです。眠くなったら寝ちゃえばいいような生活なら、何の問題もないのですが、私も含め、多くの人はそんなわけには行きませんね。皆さん、眠気覚ましというか、眠気防止にどんな事をしてますか?

 私の場合は、色々試しましたが、目下のところ、一番効果があるのは、ブラックコーヒーです。つまり、カフェイン大量摂取という奴ですね。不思議な事に、お茶とか紅茶では、眠くなってしまうのに、ブラックコーヒーだと眠くなりません。フラシーボ効果でもあるのかな? でも、普段コーヒーを飲まない人なので、ここ一発のブラックコーヒーは効果大なのかもしれません。ブラックコーヒー1杯で3時間は起きていられます(笑)。

コメント

  1. むらさん より:

    初めてコメントします。いつも楽しみに拝見しています。
    今年に入ってフルートのレッスンを再開したのですが(しかし吹奏楽は未経験=某文化センターで2年程やっていただけ)、丁度その頃にこちらのブログを発見し、手持ちのpearl675Eに何の不満も無かったのにmiyazawa 40thを手に入れてしまったクチです^^;
    アレルギーで鼻炎になると呼吸が浅くなっているらしくて、フルートの中音域以上を鳴らすのがまだ上手くないんですよ(–;でもフルートのために最近意識して深く腹式で深呼吸をするようにしたら、ちょっと眠気も覚めて鼻炎も良くなってきたような。メイン楽器が鍵盤系の自分にとっては、体のコンディションで左右される楽器って大変だなと毎回実感する今日この頃です。

  2. すとん より:

    >むらさん、いらっしゃいませ。

     吹奏楽未経験、文化センターで2年フルート修行。その上、メイン楽器がフルートではない(私は歌、むらさんは鍵盤ですね)など、私と似たような経歴の先輩にあたる方ですね。なんか、親しみを感じます。これからもよろしくお願いします。

     さて、パールからミヤザワに買換えをさせてしまったみたいで…申し訳ありませんが…よかったでしょ。あのフルートは、彫刻&ルビーで、ゴージャスな雰囲気なんですよね。店頭で見ましたが、オシャレでいいなあと思いました。私も次にフルートを買う時は、忘れなかったら(笑)、彫刻をいれてもらうのもいいなあと思いました。

     さて、アレルギー性鼻炎とは、これまた私と共通点ですね。おっしゃる通り、腹式呼吸は良いみたいですよ。私の人生の中で、歌っている時(つまり腹式呼吸を結構やっている時)は、鼻炎も程度が軽く風邪もひきづらいのですが、歌っていない時は、始終、鼻にトラブルをかかえ、風邪もよくひいていたと思います。音楽とは関係なしに、健康法の一つとして、腹式呼吸をお薦めします(笑)。

    >体のコンディションで左右される楽器って大変だなと毎回実感する今日この頃です。

     そうですね。でも、歌は笛以上に、体調次第です(汗)。私は、少々体調が悪くても練習できるフルートっていいなあ…と思ってます。歌は、体調が悪いと、全然練習できませんから(微笑)。

  3. smilekumi より:

    年がら年中眠いですが(^^;)やはり春は特に眠いですね。私も(花粉症ではないのですが)鼻炎の薬を飲んでいて、仕事中だろうがなんだろうが眠くて眠くてどうしようもなくなります。お酒が弱いから余計に弱いのではないかと勝手に自己判断していますが、薬=眠いという思い込みが激しいのかもしれません(笑)

  4. すとん より:

    >smilekumiさん

    >薬=眠いという思い込みが激しいのかもしれません(笑)

     フラシーボ効果という奴ですね。薬効よりも効き目があるんですよ。実は私も『薬=眠い』と思っているフシがあります。

     実は、さきほど、ほんのちょっとですが、思わず居眠りしちゃいました。やはり、春は、眠いです。睡眠時間が足りなければ、眠いのはあたり前として、時間が十分でも眠いんだから、始末におえません。

タイトルとURLをコピーしました