時間軸はだいぶ戻ります。7月の下旬に三陸海岸(岩手県と宮城県の海岸地域。東日本大震災で被災したあたりと書くと分かりますか?)に行ってきました。今回の旅行は、いわゆるパック旅行なので、添乗員さんに連れられての旅行です。
集合が東京駅に8時なので、家を6時前に出ました。バスは始発ではなかったけれど、始発の次の便に乗りました。うむ、朝早いね。
東京駅までグリーン車に乗ったので、朝ご飯は車中食です。コンビニで買ったおにぎり2個とゆで玉子と野菜ジュースが朝のメニューです。
東京駅には7時過ぎに到着しました。それから途中で昼食用の駅弁を購入して、テクテク歩いて集合場所に着いたのが、集合時刻の10分前でした。東京駅の構内を移動するだけで、たっぷり時間がかかってしまいました。何しろ広いし、人がたくさんいるし、時間に余裕がないと、行動に支障が生じてしまいます。
今回のツアー客は全員で26名だそうです。うむ、それなりに大人数だね。
8時15分にはホームに到着しましたが…新幹線に乗り込んだのは、その30分後です。駅のホームって…暑いんだよね。逃げ場が無いんだよね。ほんと、ここで30分待機はシャレになりません。
乗ったのは、東北新幹線のやまびこ号です。3時間強の旅路で、まずは盛岡を目指します。
座席は3人席で、我々と、夫婦の片割れ(夫)さんです。その方も御夫婦で旅行に参加していたのですが、奥さんとは別々の席に割り当てられてしまいました。そこは団体旅行なので、座席に注文はつけられないんだよね。
新幹線が走り出したところで、そちらの御夫婦は自由席に余裕があるというので、添乗員さんに導かれて、自由席に移動されました。やはり夫婦は並んで座りたいよね。なので、隣がいなくなったので、3人席を2人で使いました。いやあ、余裕余裕。
車中は、特にやることも無かったので、読書三昧です。やがて昼時になったので、購入しておいた駅弁を食べました。私が食べたのは「30品目バランス弁当」という、かなり意識高い系の女子向け弁当と、定番の鯵の押し寿司です。以前なら、ガッツリ系の弁当を2人前から3人前食べていた私でした。最近は、少しずつ食べられる量が減ってきて、今では1人前では寂しいけれど、2人前をしっかり食べるのは、ちょっと苦しいのです。なので、女子向け弁当と小ぶりのお寿司という組み合わせにしました。押し寿司は…あれ、この前食べた時と、パッケージが変わったみたいです。今度のパッケージの方が食べやすくていいですね。
それにしても、押し寿司を食べる時はいつも思うのです。「鯵の押し寿司なんて日本人しか食べないよなあ。日本人に生まれて感謝!」 ほんと、日本人、バンザイです。
昼過ぎに盛岡駅に到着しました。灼熱の東北を覚悟してきましたが、当日の盛岡の気温は22度でした。東京よりも10度以上も気温が低くて、とても過ごしやすかったです。と言うのも、盛岡は天気が悪かったんですよ。私がいた時間帯は、たまたま雨が降っていなく曇天な感じでしたが、この日は基本的に大雨の土砂降りの天気だったんです。天気はかなり悪かったのだけれど、涼しいだけでも、とても過ごしやすかったです。ちなみに隣の山形県は、記録的な大雨で、ちょっとした災害となっていました。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント