スポンサーリンク

今回は遅くなって、ごめんなさい[2014年5月の落ち穂拾い]

 今回は、発表会の記事を連載しているうちに月を跨いでしまいました。いつもよりもアップするのが、遅くなってしまいましたが、毎月、落ち穂拾いは(たとえ遅れても)忘れずに行いたいと思ってますので、今後ともよろしくお願いします。

クラシックもポップスも

 よく女性と話をすると「私はクラシックしか歌えないのよ。歌謡曲はダメなの」とか、逆に「ロックならいいんだけれど、クラシックはキーが高くすぎて全然歌えないのよ」とか、その手の類の話を聞きます。どうも、女性の場合、クラシックは裏声で、ロックやポップスは地声で歌うので、声の使い方が全く違うので、どちらかしか歌えないってパターンの方が大勢いらっしゃるようです。

 その点、私はテノールだからという事もあるけれど、ロックもポップスもクラシックも、どれでもイケますって感覚でいます。

 だいたい、テノール歌手って、ポップス歌手と兼任する人も少なからずいるし、ガチガチのクラシック歌手でもポップスアルバムを平気で出すしね。古くは、ドミンゴもバパヴァロッティもカレーラスも結構ポップス歌ってたし、逆に最近だとポール・ポッツとかラッセル・ワトソンとかアンドレア・ボッチェリとかジョシュ・グローバンとかアルフィー・ボウとかのオペラも歌うポピュラー歌手って人もいて、そういう人って、大抵テノールだし、ペーター・ホフマンなんかはバイロイトで歌いながら、ロックアルバムをリリースしていたし。むしろ「ポップスを歌わない一流テノール歌手なんていないよ」と、言い切ってもいいくらいの勢いです。

 日本のテノール歌手の錦織健なんて、ライブだと、ヘンデルを歌った後に、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」を歌ったりするし(爆)、それが結構格好良かったりするし。ちなみに、錦織健は「ボヘミアン・ラプソディ」を完全に持ち歌にしているので、YouTubeで検索すると、結構出てきます。

ポピュラーソングを吹きたい

 フルートでポップスを吹きたい…という需要は、常に一定の割合であると思います。で、そういう人は、一生懸命に譜面を探すわけです。

 曲によっては、フルート演奏用に編曲されたポップスの楽譜もありますが、そんなにたくさんあるわけではないです。ですから、普通に歌本とかピアノピース(弾き語り用)を使って吹く人が多いと思います。

 問題は歌本などに載っているメロディーって、耳で聞くよりも、単純に簡単に書かれていて、そのまま演奏すると残念に感じる事が多いって事です。

 と言うのも、ポピュラーの楽譜って、クラシックのそれとは違って、目安程度にしか書かれていないかったりするからです。

 さらに、ポピュラーの曲は、同じ曲でも、楽譜が違うとアレンジが違うし、難易度が違うし、ものによっては、メロディそのものが微妙に違う(採譜した人の癖があるんでしょうね)んです。つまり、同じ曲でも、出版社が違えば、その中身が違うのが、ポップス界の常識なんです。そこんとこは“楽譜至上主義”のクラシックとは、根本的に違うわけです。

 なんでそんな事がまかり通っているかと言えば、ポピュラーの世界では『楽譜どおりに演奏したら負け』という前提があるからです。

 楽譜に書かれているのは、いわば演奏の下書きのようなもので、それを自分流にアドリブを加えて演奏する前提なんですね。そのために、楽譜にはコードネームが書かれている必要があるんです。そう、つまり、ポピュラーソングの演奏には、コードを見ながらアドリブができる能力が必要なんです。

 ですから、クラシック系の音楽しか勉強していない人がポピュラーソングを演奏するのって、実はそんなに簡単な事ではないのかもしれません。だって、アドリブができなければ、歌本などを使って演奏してもつまらないわけで、どうしても、クラシック奏者向けにきちんとアレンジされた専用の楽譜が必要となってきます。

 で、そういう楽譜って、少ないんですよ。そこが問題なんですね。

あいうべ体操…難しい

 『あいうべ体操』とは、まあ詳しくは、こちらのサイトをご覧いただきたいのですが、簡単に説明すると、クチビルとか舌とか、クチビル周辺の簡単な体操を習慣的に行って、そのあたりの筋力をつけましょう…って趣旨の体操の事です。

 この体操をしてクチビル周辺の筋肉を鍛えると…

 1)口呼吸をしなくなる
 2)免疫が正常化し、その結果、関節リウマチ・全身エリトマトーデス・アトピー性皮膚炎・気管支喘息・潰瘍性大腸炎・鬱病などの治療に効果が現れる

 …んだそうです。私の場合、アレルギー体質だし、喘息を持っているし、寝ている時に胃液を誤嚥しちゃうわけなので、ぜひぜひ『あいうべ体操』をやって、クチビル周辺の筋肉を鍛えましょう…と友人(医者)に薦められちゃいました。

 「…歌の上達にも効果あるよ」とも言われました。ううむ、そうなんかな? やっぱり??

 で、さっそくやってみましたが、これがなかなか難しい。何が難しいのかと言うと、私の場合、ちょっと気が抜けたり混乱したりすると「あ」も「い」も「う」も「べ」も同じクチのカタチで発音しちゃうから。つまり「あ」のクチのまま「い」も「う」も「べ」も発音できちゃうんです。でも、それをしちゃうと、おそらく『あいうべ体操』の意味はないなあ…って思います。

 ああ、しっかり「あ」は「あ」のクチで、「い」は「い」のクチで、「う」は「う」のクチで発音するって、難しいんだなあ…。

今月のお気に入り  「運命と呼ばないで: ベートーヴェン4コマ劇場」

 このマンガ、なかなかのお薦めです。ベートーヴェンって、イメージが暗いでしょ? それが4コマギャグマンガの主人公ですよ、ギロチンチョップ!ですよ。面白いです、実にお薦めです。さらに、このマンガ、もちろんフィクションなんだけれど、事実を元にしたフィクションってところが、ちょっとばっかりうれしいです。

 元々は、ウェブに連載していたマンガなんだそうです。公式サイトはこちらね。

 これが、今年の私のラ・フォル・ジュルネの戦利品だったりします。そう、発売されたばかりの本を、ナクソスのブースで買ってきたんですね、ワクワクして、すぐに読み終えちゃいました。ふふふ。

今月のお気に入り 山安のひもの

 皆さんは魚の干物(ひもの)を食べますか? 私は食べますよ。以前はよく食べましたが、年を取って、御飯を控え、その分、肉を食べるようにしたため、以前よりも干物を食べる機会がグンと減りましたが、それでもたまには食べるようにしています。

 干物って、どれも同じようなモノだと言えば、その通りなんですが、やはり細かい違いはあって、美味しい干物とすごく美味しい干物の違いはあります。スーパーなどで売っている格安干物も十分美味しいのですが、やはり干物専門店で売っている高級干物は、あきらかに格安干物よりも美味しいです。まあ、そもそも、干す前の魚のグレードが違うし、つけ汁も違うし、魚の干し方にも色々と工夫があるわけで、小さな違いだけれど、格安干物と高級干物には、味の差があります。

 味の差と言っても、小さな差なので、あまり気にしなくてもいいし、価格差ほど味の差があるかと言うと、私は無いと思っているので、コストパフォーマンスを考えれば、高級干物はご贈答用で、自分の普段遣いは格安干物で十分って思ってます。

 ところがね、この山安さん。いわゆる、老舗の干物屋さんだし、高級干物を扱っている店なんだけれど、ここでは“キズパック”と呼ばれる“わけあり品”を普通に販売しているんですよ。キズとは、製造過程でちょっとしたキズが入ってしまったために売り物にならなくなってしまったモノとか、大きさが規格外のために売り物にできないモノとかを、袋詰めにして、極めて安価に販売しているんです。それがかなり安いんですよ、スーパーで売っている格安干物並と言うか、それ以下と言うか。わけはあっても、高級干物が格安干物程度の値段で売っているので、それは確実にお買い得なわけです。

 でも、足代をかけて買いに行ったり、送料を支払ってネット通販してもらうほどではないと思うので、私はリアル店舗(私の場合は、鎌倉店)の前を通りかかった時にだけ、キズパックを買うことにしてます。小さな差とは言え、格安干物とは違うわけで、キズパックを購入できたら、そこからしばらくは干物三昧になっていまいますが、それがうれしいんです。

 ちなみに、公式サイトはここね。

 
 
今月の金魚

 それがまあ、どの子もこの子も、食欲旺盛で、元気すぎるくらいですよ。

 
 
今月のひとこと

 久しぶりに温泉に入った! それも地元の温泉(笑)。毎週熱海に行っているのに、なぜか温泉とは無縁だった私(涙)。しかし…久しぶりの温泉は疲れるね。翌日は、普段の倍の時間、寝ちまったぜ。今までカラダの奥深くにしまっていた疲れが、温泉で一気に棚卸してしまったような感じです。これをしばらく続けると、また元気な私に戻れるのかな? かな? かな?(2014年4月29日~5月3日)

 韓国フェリー転覆事故は、実に痛ましい事故で、亡くなった若い人々の事を考えると、とても気持ちが暗くなります。本当にかわいそうな事だったと思います。お悔やみ申し上げます。…にしても、このニュースを聞いて、気持ちが暗くなるのは、若い命を失ったからだけではありません。韓国の人って、ほんと、平気で嘘をつくんだよね。それもちゃんとしたオトナたちが、平気で嘘をバンバンつくんだよね。保身のための嘘もあれば、体面のための嘘もあるけれど、中には「そこでなぜ嘘ついた?」と嘘をつく理由の分からない嘘もたくさんあります。ほんと、この人たちの考えている事は分かりません。きっと慰安婦問題だって、こんな調子で嘘に嘘を固めた話なんだろうと思うし、創始改名とか日本による占領とかだって、彼らの主張の中に、絶対に嘘がたくさん紛れ込んでいるはず…と私は今回の事からそう考えました。「韓国の人たちの言う事を、鵜呑みにしてはいけない」 これが今回の事件から私が学んだ教訓です。それにしても、そんなにケバブは不謹慎なのか?(2014年5月3~7日)

 久しぶりの記録更新…と言うか、最近チェックしていなかったので、アップしておきます。今まで、訪問者数の最高は2013年8月14日(水)の1205人と発表していましたが、実は4月に入って以来、一日あたりの訪問者数が1205人以上になる事もあったのですが、私がチェックし忘れていました。ダメだな…。と言うわけで、訪問者数の最高は、2014年5月6日(火)の1439人が目下のところの最新情報となっております。ちなみに、ページビューの方は、相変わらずで、2013年6月23日(月)の2674ページが最高です。なかなかこの記録は抜けません。毎度、ご愛読ありがとうございます。(2014年5月7~10日)

  私、思うのだけれど、京都アニメーションで、枕草子をアニメ化したら、絶対に面白いと思うんだよね。だって、枕草子って、元祖『日常系』でしょ? 日常系をアニメ化させたら、京アニに勝てるところはないわけです。見たいな~、京アニ版の枕草子。ちなみに、源氏物語は何度もアニメ化されているけれど、どれもこれもちょっぴり残念な出来だと思います。なぜ残念になってしまうのかと言うと「源氏物語は、こうでないといけない」という思い込み(?)が激しくて、今一つ、殻を破れていないからなんだと思う。ここはいっそ、シャフトでアニメ化したらどうだろ? ツンデレの葵の上とか、ロリロリの若紫とか、鬼畜な弘徽殿女御とか、語りすぎる源氏君とか…絶対に過剰気味な演出で面白くしてくれそうな気がします。ダメかな?(2014年5月10~13日)

 朝食を誤嚥した。死んでしまうんじゃないかというくらいに苦しかった。窒息死一歩手前でした。地獄の釜のフチから帰還するために、激しく咳き込み、誤嚥したものを吐き出したのはいいけれど、あんまり激しく咳き込んだものだから、ノドが痛いです。声帯付近が痛いです。ノドの奥の方がヒリヒリしてまして、これは絶対に声帯付近を怪我したものと推定されます。ああ、発表会も近いのに、大事をとって、しばらくは歌わない事にします。(2014年5月13~16日)

 ポンジュース、うま~。今の私には、程よい甘さと酸さで、グイグイ飲めちゃいます。ああ、カラダがポンジュースを求めているようなんです。ビバ、愛媛。ビバ、温州ミカン。さらに国産ジュースだと思うだけで、なんか安心安全な気がするから、不思議だね。
(2014年5月16~19日)

 5月19日(月)の記事のアップロードがうまくいきませんでした。通常は3時半にアップしているものが、その日は6時になってしまいました。楽しみになさっていた方には、申し訳ない事をしました。ごめんね。言い訳をすると…実は私の記事は、ココログの予約投稿の機能を使ってアップロードしているんです。その日もきちんと予約投稿の手続きをしておいたのですが、なぜかココログさんがアップロードをしてくれなかったんですね。それに気づいたのが6時でして、あわてて手動でアップロードをしたわけです。ココログさん、しっかりしてほしいなあ…なんて思ってます。(2014年5月19~24日)

 あまり風邪が良くならないので、三度通院したところ、お医者さんにも「まだ治らないの?」って不思議そうな顔されました。なんだかんだ言っても一週間経っても症状が好転しないわけですから、ついにレントゲン&血液検査されちゃいました。いやあ、肺全体が白くてモヤモヤした感じでビックリ! 血液が真っ黒でビックリ! いやあ、健康じゃあ無いんだなあ…。とりあえず、何か悪い病気だったら、お医者さんからすぐに連絡が来るはずだけれど、今のところ何も無しなので、安静にして英気を養っております。(2014年5月24~27日)

 発表会が終わった途端に、声が回復!…ってなればいいんですけれどね。むしろ、発表会で無理して頑張った分のぶり返しが、今の私を襲ってきます。元気が思いっきり目減りしています。元気は目減りしてますが、体調の方は良くなっているようです。体調は良くなっているのに、元気は日増しに無くなっていくという、世にも奇妙な状態な私でした。(2014年5月27~29日)

 本日(2014年5月29日)の記事のアップが遅くなってしまいました。申し訳ない。今回はココログのせいではありません。単純に私のミスです。アップした気になっていたんですよ。でも実はアップしていなかった。こんなことって、たぶん始めての事じゃないかな? まあ、色々と心に余裕のない私なので、こういうつまらないミスもしでかすんですね。反省です、以後、十分気をつけます。(2014年5月29日~6月1日)

 今月は以上です。よろしくお願いします。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. tetsu より:

    > でも、まだ咳は取れませんし、油断をすると、普通に誤嚥するし…。
    > 寝ている時に胃液を誤嚥しちゃうわけなので

    お大事にしてください。
    きたない話でごめんなさい。ヘタに我慢しないでトイレへ駆け込んだほうがいいかな、とおもうくらいです。咳は呼吸器内科でわかるはずです。
    ただ気になるのは「寝ている時」のほうです。神経内科系の病気でなければよいのですが。

    > ポピュラーソングの演奏には、コードを見ながらアドリブができる能力が必要なんです。

    そうなんですよね。ポピュラーだけでなく、とりあえず和声を勉強しよう、とおもってクラビノーヴァ買ったのは何年前か、というくらい手つかずのままです。語学とか和声みたいな基礎的なことって10代の集中力のあるころにやっておけば、とおもいます。今からでもきちんとやれば何かは得られそうな気はします。

    > 今月のお気に入り 「運命と呼ばないで: ベートーヴェン4コマ劇場」

    ありがとうございました。
    ベートーヴェンがカール・フィリップ・エマヌエル・バッハの「ピアノ奏法」を読んでいた、と初めて知りました。ベートーヴェンの若い頃のピアノソナタは大好きですが、この本見ながら聴いてみたいです。

  2. すとん より:

    tetsuさん

     寝ている時の誤嚥は、太りすぎと、不規則な生活と、寝不足が原因だろうと思ってます。原因が分かっているのに、なぜ手を打たないのかと言えば…太りすぎはともかく、不規則な生活と寝不足の解消を解決するには、今の仕事を辞めるしかないから、手を打てないとも言えます。

     じゃあ、せめてダイエットぐらいやれよって話ですね。はい、そう思います。ただ、健康と痩身を天秤にかけて、今は健康を優先しているので、なかなかダイエットがはかどらなかったりするだけなんです。

     しかし、起きている時ならともかく、寝ているときの誤嚥は、ほんとつらいっすよ。

    >ポピュラーだけでなく、とりあえず和声を勉強しよう、とおもって

     たぶん、和声って勉強するものじゃなくて、感じるモノだと思います。ハマるって感覚が持てるかどうか…なんじゃないかな? 私、音感はほぼ皆無ですが、和声感だけはあるようなんですよ。これは、前の声楽の先生のお墨付きです(笑)。気持ちの良いところにハメられれば、ポピュラーって演奏できる…んじゃないかなって思ってます。

     そのためには、ピアノとか、ギターとか、合唱とか、とにかく和声を感じられる音楽に身を浸す事が大切なんじゃないかなって…思ったりしてます。

     「運命と呼ばないで」は、ほんと、お薦めですよ。

  3. ぼー より:

    発表会お疲れ様でした。
    歌以外のところで大変で、心情お察しいたします。

    寝ているときの誤嚥は、最近CMなんかでもやっている逆流性食道炎」の原因でもある胃酸のこみ上げ…胃と食道の境がゆるんで起こりやすくなっていると思います。これ自体は老化ですから、仕方ないのですが、やはりお腹が大きいとすごくなりやすく、かつ滑脱ヘルニアになりやすくなります。誤嚥も危険なのですが、胃酸による食道壁刺激で癌のリスクも高まります。腹圧が問題なので歌とか、管楽器とかも良くないのですが、立位では大丈夫です(ヘルニアには良くないですが)。
    消化器専門の立場からすれば、月1キロ(一日200kcal)減らせればよいのかな…普段大柄な方に言っていることです。体調に影響しないと思うのですが…いかがですか?
    長文老婆心、失礼しました。
    あと、胸部Xpが白いのは、肺炎より胸水?または撮影条件による肉厚による??

  4. すとん より:

    ぼーさん

     逆流性食道炎…確かに最近、よく聞く病名ですね。私の症状は、これに似ているかも。
     月に1キロの減量ですか。やれば出来るはずなんですが…少し頭に入れておきます。自分の健康のためですから、あんまりいいかげんには考えられません。アドヴァイス、サンクスです。

     レントゲンで白くても、その後、お医者さんから連絡がないので、たぶん大丈夫なのだろうと、勝手にタカをくくっております(笑)。

タイトルとURLをコピーしました