スポンサーリンク

ミステリーツアーに行ってきた

 今年のお正月は、妻の足が不自由なので、移動が楽なバス旅行に行ってきました。それも、いわゆる“ミステリーツアー”って奴です。今回は音楽とは関係ないけれど、私が書きたいので、このミステリーツアーについて書いちゃいます。

 ミステリーツアーとは、どこに行って何をするのか、全く知らされずに参加するパック旅行の事です。で、今回は我が家の近所が集合場所となっているツアーに参加しました。

 ミステリーツアーの楽しみは、どこに行くのか知らないので、それを予想していく事です。東に行くのか、西に行くのか、北に行くのか、まずはそこから予想します。ちなみに、我が家から南に行くと、太平洋に突入しちゃいます(笑)ので、南行きはありません。

 時期的な事を考えると…西に向かうかな? と思っていたら、やっぱり西でした。東名高速に乗って、西へ西へと向かいました…が、東名に乗って、しばらくしたら、大渋滞に巻き込まれてしまいました。まあ、バス旅行に限らず、車で移動となると、どうしても渋滞って奴は避けられないね~。

 で、最初の休憩地ってところには、出発60分後に到着する予定(トイレの都合もあるからね)と知らされていましたが、そこは満員で入れず、その次の休憩地に向かう事になりましたが、そこは最初の休憩地から、さらに60分ほどで到着するはず(つまり合計2時間で到着の予定)でしたが、結局、東名の渋滞のおかげで、出発地より4時間後に到着しちゃいました。つまり、最初の段階で2時間遅れ(笑)。いやあ、ほんと、ミステリーだなあ。

 着いたところは、沼津のぐるめ街道にある、お土産屋さんでした。まあ、お土産屋さんと言っても、日帰り温泉屋さん(?)でしたけれど。

 この手のバスツアーと言うのは、あっちこっちのお土産屋さんで休憩して、お土産を買ってもらうのも、目的の一つなんです。まあ、私は基本的にお土産などは買わない人だけれど、それでも各地のお土産とか物産とかを見るのは好きなので、お土産屋さんに立ち寄るのは大歓迎です。

 ここの土産屋には、鯵の素揚げとか金目鯛の素揚げとかが売っていて…ああ、食べたかったなあ(涙)。この直後に、昼食と聞いていたので、泣く泣く諦めましたが、今思えば、次の昼食を減らしても、鯵の素揚げは食べておくべきだった!

 …と未練を残しながらも、最初の目的地&昼食会場である、伊豆の国パノラマパークに着きました。いやあ、こういう場所は、ミステリーツアーじゃないと行かないよね。普通の旅なら、わざわざ目的地としてはチョイスしないので、これはこれで良い経験でした。

 ここは何かと言うと、ロープウェイの地上駅です。ここからロープウェイに乗って、葛城山の頂上にある空中公園に行き、そこで景色を楽しんだり、足湯を楽しんだり、アスレチックをしたりと…まあ、とりあえず上に行かないと面白くないって場所なんです。だって、地上駅側には、食堂とお土産屋さんしかないんだもん。

 到着時刻はすでにお昼を十分まわっていたので、さっそく昼食です。食堂に入って、ズンズンと奥に案内されて…どうやら、バックヤードに案内されたようです。一応、目隠ししてあるけれど、普段は余分なテーブルやイスの置き場で、食材の入ったダンボール箱なんかも一緒に収納されている場所なんでしょうね。隣の食堂と比べると、実にあっさりとした部屋に、ギッシギッシに無理やりテーブルとイスが並べてあります。

 たぶん、当初の予定では、我々は(本来の)食堂で食事の予定だったのでしょうが、2時間遅れで到着したので、すでに我々の場所はなく、その場所には、時間通りに到着した次の団体が入っていたので、我々は急遽バックヤードに会場を急ごしらえしてもらって、そこで食事をする事になったんだろうなあ…って推測します。

 まあ、こんな殺風景な場所で食事をするのも、ミステリーツアーならではって…ことにしておきましょう。

 入った食堂は…寿司のバイキングの店です。つまり、寿司の食べ放題って事ですね。とりあえず、寿司のバイキングは堪能させていただきました。私は寿司も食べましたが、御飯無しのマグロの切り落としもあったので、そちらもメインに食べさせていただきました。しかし、マグロの切り落としばかり食べていると…やっぱり飽きるね(笑)。

 もちろん、食事会場から出る時、本来の食堂を通過したので、そこに出されていたネタの数と、私たちに用意されていたネタの数をしっかりと数えましたとも。で、私たちの方が、ネタの数が少ないことも確認しています。ああ、時間通りに到着すれば、あのネタもこのネタも食べられたのか!と思うと、ちょっと悔しいですが、悔しさを楽しむのも、ミステリーツアーならではの趣向って奴か!

 食事を終えて、いよいよロープウェイに乗って…なんて思ったら、ロープウェイの待ちの列がすごい事になってました。他にも団体客がいて、当初の計画通りだと、それらの団体が、うまくかち合わないように少しずつズラして予定が組まれていたようだろうけれど、私たちが大きく遅刻したので、どうもトンでもない事になってしまったようです。

 食事を終えて、バスの集合時間まで1時間ほどあったのですが、列に30分並んでも、まだロープウェイの乗車口にまでたどり着けない状態だったので、仕方なく、ロープウェイはキャンセルする事にしました。空いていれば、さほど待たずにロープウェイに乗って、10分弱で山頂に到着できるので、食後1時間もあれば、ここは十分楽しめるはずでしたが、30分並んでもロープウェイに乗れないのでは、先々が心配になります。

 だって、無理やりロープウェイに乗って、山頂に行っても、また向こうで下山の列に並ぶわけでしょ? 時間に間に合わなかったら、団体パック旅行なんだから、他の方々に迷惑かけちゃうわけで…ありえないよね。

 しかし、ロープウェイをキャンセルして、土産物屋で30分過ごすのも、結構つらかったですよ。だって、店内なんて10分もあれば、一通り見終えちゃうものね(涙)。それに、ロープウェイなんて、飽きるほど乗っている私だけれど、いざ乗れなかったとなると、すごくすごく心残りが生じるものです(涙)。

 で、ロープウェイの駅を後にして行ったのは、お土産屋兼わさび工場でした。もちろん、わさび工場の方はお休みでした。平日に行けば、活動しているわさび工場が見学できて、その上、出来立てのわさびなんかが購入できたりするんでしょうが…まあ、これもミステリーツアーならではの趣向でしょう(微笑)。

 で、その次に行ったのは、なんと、三島大社でした。ああ、良かった。実はわさび工場を出る時「次はお参りをします」とか添乗員さんが言っていたので、場所的には、三島大社か、熱海の来宮神社のどちらかだろうと予想しちゃいました。で、もしも来宮神社だったら、そこでバスから降りて家に帰ってしまおうと妻と相談してました。だって、熱海だったら、今現在、両親が住んでいるので、来宮神社なんて、来ようと思えばいつでも来れるし、ここまで来たなら、親の顔を見るのも孝行ってもんでしょ(笑)。それに、熱海に来るなら、バス旅行している意味もないじゃん。

 …なんて思っていたので、三島大社でよかったよかった。

 三島神社は、昔ながらの香具師さんたちが出店していて、なんかワクワクしました。私、こういう猥雑な雰囲気って大好きなんだよね。

 この神社では、神社の名物である「福太郎餅」と、宝物殿のギャラリーでなぜか売っていた「ひもくるりん」を購入しました。

 この「ひもくるりん」、いわゆる便利グッズなんですが、これを巫女さん(!)が実演販売(笑)してくれたので、その心意気と商品の面白さで購入しちゃいました。で、何がどう面白いかは、次の動画を見てください。

 これね、実際に目の前で見ると、感動するよ。なんか、魔法でもかけられたような気分になります。だって、ただのビニール紐なのに、クルクル廻すだけで縛れちゃうんだよ。ほんと、感激ものです。

 あ、福太郎餅も美味しかったですよ。しかし、私が思うに、ある一定以上の大きさの神社には、決まってアンコのお餅と写真館が付き物ですね。まあ、写真館は七五三とか結婚式とかの需要があるからって分かるけれど、アンコのお餅は、なぜどこでも売っているのかしら? 神社組合とかで「神社に来たら餅を買ってもらおう!」とか決めているかな? それはともかく、福太郎餅は上品な味のお餅でしたよ。

 三島神社の後は、柿田川湧水公園に行きました。ここは富士山の湧き水が出ている場所で、ここからわき出た水が柿田川の水源になっているという場所ですが…すでに到着したときには日が暮れていましたし、街灯も特になく、長めの下り階段だったので、松葉杖人間である妻には道行が厳しかったのでパスしました。ま、パスせずに降りても、真っ暗で何も見えなかったそうですが…。ううむ、これもミステリーツアーならではの趣向……って奴ですかね。

 最後に、再び沼津のぐるめ街道にある別の土産物屋さんに入りました。そこも大混雑していました…が、熱海で買えるものばかり売っていたので、特に買うものもありませんでした。

 そうそう、そのお土産物屋さんの中に、パワーストーン系のアクセサリーを売っている店があって、そこはなかなか繁盛していました。オバチャンたちがクチグチに「ここは安いねえ~」なんて言って買い物してましたが……そのストーンたちの原価を知っている私には、とても安い買い物とは思えませんでした(でも、その事はクチにしませんでした。商売のジャマをするつもりはないからね)。

 帰りも東名で帰る予定だったそうですが、東名で45Kmの渋滞が発生しているとかで、東名を使わずに、箱根の山を越えて帰りました。なので、18時に到着予定だったのに、21時ちょっと前に出発地に到着できました。ううむ、たったの3時間遅れ(笑)。朝の段階で2時間も遅れたのに、帰りはたったの1時間しか遅れなかったよ。東名を回避して正解でしたね。

 今回のミステリーツアーは、なかなか面白かったです。特に「ひもくるりん」には感動しました。この年になると、なかなか感動できるものって無いんだけれど、久しぶりに感動しちゃいました。それにしても、こんなツマラナイモノ(失礼)に思わず感動しちゃう私も私だなって思いました。

 色々とトラブルめいた事もあったのかもしれませんが、すべてはミステリーという事で、私の中では解決しております。ああ、それなりに楽しかった。

 翌日は疲れ切って、ほとんど活動できなかった事を最後に申し添えておきます。でも、またバス旅行に行きたいなあ(笑)。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. wasabin より:

    すとんさん、新年おめでとうございます。
    遅れましたが、今年もよろしくお願いします。

    ミステリツアーって、行く人結構いるみたいですね。
    人が行ったのを読むだけで、私は、満足な方です。 

    交通渋滞中って、何されてます?
    奥様と四方山話ですみますか?

    私は運転手の時でも、イヤーフォンして歌の勉強(^^)♪です。
    夫とは30分位でネタ尽きますから、その後ですが。
    時々、懇願されますよ~「やめてくれ~っ」って。
    時間は家であるはずなのに、・・・困った癖みたいなものです(~~);

    「今年は歌を真面目にやる」が目標です。

    すとんさんご一家にとって、健やかな年となると良いですね(お魚さん達も含めて) (*^^*)

  2. すとん より:

    wasabinさん、あけましておめでとうございます。

    >交通渋滞中って、何されてます?

     んーと、ボケーとしているかな? アタマもカラダもoffにしてます。寝るでもなく、妄想にふけるでもなく、単純にボケーとして、車窓を眺めたり、体内の感覚を確認したり、ちょっとだけワクワクしたり、そういう植物っぽい事してます。

     妻は隣でだいたいiPhoneをやってます。ゲームをしたり、ラジオを聞いたり、メールを書いたりと、忙しそうです。私は揺れる車の中でモノを見ると酔うので、そういう事はしないんです。

     今年は「時間をうまく使って、中身の濃い練習をするよう心がける」のが目標です。

     今年もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました