スポンサーリンク

テレビにちょっぴり?映りました(笑)

 私は何の因果か、ブラスバンド部の顧問なんてものをやっております。

 “日本の夏!”と言うと、やはり甲子園って奴ですか? 日本全国の球場で、高校野球の予選というのが、華々しく行われておりますが、私が顧問をつとめるブランバンド部にも、関係高校の野球部からの要請があって、予選の応援に行くことになりました…ってか、私が始めてなだけで、今までも毎年行ってました(笑)。

 まあ、高校と関係のあるブラスバンド部なんて、この時期は、日本中どこでも、野球応援に駆り出されている…でしょうね。

 さて、試合当日の朝、学校に集合すると、部長さんから「はい、これ!」と言われて、一着のポロシャツを手渡されました。聞けば、ブラスバンド部のユニフォームなんだそうな。ここ一発って時に、全員で着るユニフォームなんだそうな。と言うわけで、みんなでお揃いのユニフォームを着て、トラックとバスをチャーターして、楽器をトラックに詰め込み、生徒たちをバスに詰め込んだら、球場にGO!ですよ。球場までバスで約2時間だったのですが、ユニフォームが半袖だったから、バスの中ですっかり冷えました(涙)。

 駐車場が敵チーム側にしかなかった(!)ので、そこで楽器を下ろして、球場を半周して荷物を運びました。しかし、野球場って、人がたくさんいるもんですねえ。人込みウジャウジャだったので、楽器の運搬に手間取ってしまいました。とにかく、色々な人がいて、なんかワイルドと言うか、物騒な感じがしました。こういうところに、高価な楽器と若い女の子集団を持ち込むってのは、引率者としては、ちょっとドキドキですよ。

 前の試合がコールドゲームだったので、予定よりも早く球場入りする事になりました。入場順番は、ブラスバンド部、応援団、応援をする一般生徒、一般のお客様、の順で、なんとブラスバンドが最優先で入場するように球場側から指示されました。なので、真っ先に楽器をもって、エッチラオッチラと入場し、楽器のセッティングをしているうちに、他の生徒や関係者さんたちが入場するわけです。

 楽器の準備などは、通常の野外演奏会の時と同じなんですが、違うのは、その演奏の仕方ってやつです。

 まず、野球応援って、自分チームの攻撃の時だけ応援するんですね。相手チームの攻撃の時は、基本的にお休み。それと、試合に勝ったら、最後に校歌の演奏をします。

 自分チームの攻撃の時に応援をするわけですが、その応援方法を具体的に言うと、バッターボックスに入る選手それぞれに個人テーマ曲(と言っても「宇宙戦艦ヤマト」などの古典的アニソンか、ちょっと古いJ-POPかです)が決まっていて、それをその選手が登場してから、その出番が終わるまで、延々とエンドレスで演奏していきます。これが応援です。ちなみに、ヒットを打つと、曲の途中でも、演奏曲をファンファーレに変えます。

 相手チームが攻撃の時はお休み…と書きましたが、実際は、全くお休みというわけではなく、一応、自分チームの投手がストライクを入れた時と、自分チームがアウトを取った時は、歓声を上げる事になってます。ま、私はここで歓声を上げて、ノドを潰してもツマラナイので、メガホンを二個持って、歓声代わりにメガホンをバンバン叩いてました。

 そうそう、メガホンをバンバン叩くと言うと、自分チームが攻撃している時は、もちろん、メガホンをパーカッション代わりに、バンバン叩いてましたよ。私はブラスバンド部の顧問と言っても、指揮者じゃなくて、いわゆる『何かあった時の責任者』という、ジイサン的な役目なので、ブラスバンド部と一般観客の間にいて『ブラスバンド部を様々な危険から守る』という仕事を、教頭や生活指導担当の教師と一緒にやってました(笑)。ま、番犬みたいなものです。

 今回の試合はテレビ中継付きでした。

 テレビ中継は、試合中は当然試合の様子をメインに中継してますが、試合のスキマの時間などに、たまにベンチの様子や、応援席の様子も映すわけです。当然、応援席の様子となると、ブラスバンド部の演奏姿などもテレビ中継されるわけですが、その時、私の姿もテレビに見切れていたらしいのです。で、私がテレビに映るたび(?)に、私のiPhoneに電話がかかってくるのが、おもしろかったです。攻撃中は電話に出られませんから、あとから電話をかけ直すわけですが、大抵は「今、テレビ見てたら、お前ソックリの奴が写ってたけど、もしかして○○球場にいるのか?」って内容です。嘘をついても仕方ないので「そうだよ」とそっけなく答えておきます。だって、あっちは興奮状態でも、こっちは、そんな電話ばかりだからねえ、返答もザツになるというものです。

 しかし、みんな、地元の高校野球の予選だけど、テレビで見ているんだねえ…。

 ちなみに、後日、知人たちに会うたびに「この前、お前、テレビに出てたろう?」とよく尋ねられました。あんまり色々な人に言われるので、ある人に「みんな、目ざといねえ~」と返事したら、どうやら、テレビには見切れていたどころではなく、何度もしっかり映っていたし、アップ(?)もあったとか…。「選手よりも映ってたんじゃない?」なんてヌカしたオッサンもいました。 マジっすか? こんなオッサンのアップをテレビで流して、誰が得をするんだい???

 で、試合結果ですか? まあ、聞かないでやってください。日本中の高校のうち、半数は一回戦負けなんですからね。察してください。

 で、試合が終わって、楽器をトラックに詰め込んで、生徒たちをバスに押し込んで、学校に戻ったら、もう夕方ですよ。朝早くから出かけて、夕方遅くまでかかって…ほんと、野球応援なんて、一日仕事ですね。それをコンクールの十日前とか、二週間前とかにやるわけで、どこもそうでしょうから、文句は言いませんが、ブラスバンド部って大変だよね。

 しかし、炎天下の中、半日ばかり、楽器を野ざらしにしたら、絶対に楽器の調子が悪くなる…ような気がするけれど、結構、生徒たちは平気な顔をしてますね。翌日の練習でも、特に不都合は感じていないようでした。やはり、ブラスバンド部用の楽器って、タフじゃないとダメでしょうね。私のアゲハなんて、半日、野ざらしにしたら、絶対に、音が鳴らなくなってしまうと思います。

 ええと、私は、野球応援の翌日は、過労で寝込んでおりました。ヲタクなので、太陽光線を浴びると、弱まるんですよ(涙)。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. だりあ より:

    野球部の試合応援、お疲れさまでした。
    ところで、すとんさんのかかわっていらっしゃる学校の吹奏楽部は、例の「吹奏楽甲子園」といわれている全日本吹奏楽コンクールには参加されているのでしょうか。
    実は今、知り合いの娘さん(学校の部活でフルートやってる中三のお嬢さん)が大変なことになってるんですよ。甲子園は男子だけですが、女子優勢の吹奏楽部もすごいですよねー。夏は甲子園応援の一方、めざせ普門館で猛練習、あちこちで吹部女子は燃えてますよね。

  2. operazanokaijinnokaijin より:

    僭越ながら、私もまた、コメントを。
    今回、すとん様のエッセイを拝見し、
    野球に対し、あるいは、応援に対し、
    すとん様は客観的、あるいは、中立的、な思いをお書きで、
    野球や応援に対する、熱い思いや冷たい思い、というのは、
    お書きになっておられない、と思うのですが、
    さて、すとん様は、野球や応援、お好き?お嫌い?内緒?
    ( ̄▽ ̄;)

    私は、高校野球、あるいは、応援、大好きです。
    昔々、大昔、まだ、小型の恐竜が田舎にいた頃、
    ( ̄~ ̄;)

    私、甲子園球場に1週間通い続けて、
    見ていました、応援していました、
    PL学園の桑田・清原を!
    ( ̄□ ̄;)!! 

    私の年齢は、内緒です。
    ( ̄~ ̄)ξ

  3. すとん より:

    だりあさん

    >全日本吹奏楽コンクールには参加されているのでしょうか。

     最近、参加するようになったそうです。学校自体が、争いごとを好まない校風なので、部活は古くからあるのですが、最近まではコンクールに参加しなかったのです。今の指揮者になってから、色々あって参加するようになったのですが、まあ、それに関しては、今でもガタガタしていないわけじゃないです。でも、参加する以上は、頑張ってほしいものだと思ってます(これ、本音ね)。

    >めざせ普門館で猛練習

     ウチの娘たちも猛練習はしてますが、まずは、地区予選突破が目標ですよ。普門館? いずれ、そのうちに…ね。

  4. すとん より:

    operazanokaijinnokaijinさん

     私は応援とか観戦って、実は大嫌いなんですよ。「参加することに意義がある」と言うのが私の立場でして、自分が参加して戦っていないとイヤなタイプの人間なんです。ですから、野球の応援をするよりも、本音は、私自身がバッターボックスに立って戦いたいと強く思ってしまうんです。

     なので、もうすぐオリンピックですが、オリンピックもほとんど見ないんですよ。だって、見るよりやりたい人だから(笑)。やれないなら、見たくない…んですね。極端なプレイヤー志向なんですね。

     ま、以上は個人の嗜好です。しかし、教え子たちが出場しているとなると、そりゃあ話は別だし、ウチの部員たちが熱心に応援していれば、こんな私でも応援に熱が入りますよ。そこんとこは、誤解なされませぬように(笑)。

  5. YOSHIE より:

    横レス気味です…

    今年の吹奏楽コンクール全国大会は普門館が耐震性不足で名古屋です。
    http://music.yahoo.co.jp/answers/dtl/1088334875/
    PCから見れますか?

    コンクールってね…色々考えちゃいますね。出ないで色んな曲をやった方が楽しいと思う派です。

  6. すとん より:

    YOSHIEさん

     見れますよ。なるほどね…、情報サンキューです。しかしこれって、高校野球の決勝戦を甲子園じゃなくて、ナゴヤドームでやるようなモノかな? まあ、本戦進出の栄誉は変わらないだろうけれど、なんかちょっと寂しいのは事実ですね。

     しかし、ググってみて分かった事だけれど、普門館って、立正佼成会の所有する宗教施設なんだねえ…立正佼成会信者じゃない私的にはすっきりしない場所だなあ…。あ、吹奏楽で有名な、東京佼成ウインドオーケストラも、立正佼成会関係団体なんだ。

     吹奏楽と立正佼成会(仏教系新興宗教)って、そんなに関係が深かったんだね。そんな事、全然知らなかったよ。なんか、ますます、吹奏楽という音楽を色眼鏡で見てしまいそうで、怖いな。

    >コンクールってね…色々考えちゃいますね。出ないで色んな曲をやった方が楽しいと思う派です。

     結局、コンクールって、最後の優勝者以外は、すべて敗者なんですよ。そんなに屍を累々と積み上げるのって、私は好きじゃないです。みんな違っていて、それぞれに価値を見いだし、互いに尊重できるのが、芸術や芸能の世界だと思うんですよ。音楽で戦って、順列を付け合うのは、私は好きじゃないです。音楽は戦いの手段ではない…と信じてますから。

     とは言え、ウチの娘たちが出場する以上は、勝って勝って勝ちまくってほしいって思ってますがね(自己矛盾でごめんね)。

  7. YOSHIE より:

    宗教的なことはクリアしてるようです…というより、皆気にしていないというか
    …気にしてらんない…というべきか…

    青学や立教…ICU等で何かのイベントがある時に駒澤だから行きません…とか思わないのと同じ?(この例えはあってるんだろうか(笑))

    ただひたすら収容人数が多いんですね普門館(駐車場が広いってのも)

    パソコン版Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436099794

    知恵袋にもありますが、出場した子曰くやはり「音響が悪い」そうです。

    私は普門館があるのが実家辺りと言えなくもなく……
    なんですが佼成会?病院なんてのもあり以前には信者さんのみ診察だったのが
    今は一般もOKで会員でも何でもないうちの親とか利用してます。

    ……我が娘達も地区予選に出ます、フヒ〜…=33

    ※宗教…別の方の巨大ナンミョーさんの事もあるので何か過敏になりがちですよね

  8. すとん より:

    YOSHIEさん

     宗教の事は、本当にナーバスな問題なんだろうと思います。要は、事の善悪ではなく「私の信じる神様とは違う神様」について、どう考えるか、どう接していくか、なのであって、それこそ、個々人の信仰心がある意味、試されている(?)部分がないわけではないと思います。

     立正佼成会がどうこうとは言うつもりは無いけれど、それと知らずに、吹奏楽と関わり、いざと言う時に、本番会場がそういう宗教施設だと知ったら…どうするか? これは、信仰をもった人間/団体にとって、大問題になると思います。それくらい、信仰心って、譲れない部分があるわけ(だから宗教が原因で戦争が起こるわけよ)で、私だって、もしもウチの部活が普門館に行くってなったら、すごく悩みますよ。普門館が単なる音楽ホールなら、問題は感じないけれど、あそこは立正佼成会が礼拝堂としても使う施設でしょ。立正佼成会の信者の方々が祈りを捧げる場に、自分は行けるのか、ウチの娘たちをそれに連れていっていいのか、悩みます。

     まあ、現段階では、そんな事を悩むよりも先に、地区予選突破を目指すべきでしょうがね(笑)。

     ウチの学校が長らくコンクールに参加してこなかったのは、もしかすると、そのあたりに原因があるのかな…なんて思ったりします。こんど、長老の人にあったら、尋ねてみようってと。

タイトルとURLをコピーしました