最近、歩く速度が遅くなったと思います。合わせて、歩ける距離(航続距離)も短くなっています。
また最近、アップルウォッチから「睡眠時無呼吸症じゃねえ?」とか言われます。確かに、自覚はないけれど、昔からいびきはかいているようだし…。
先日、ふと気づいたら、まぶたが無意識に下がっていました。別に眠いわけじゃなくて、ぼーっとしていたら、いつの間にかまぶたがさがって、視野が狭くなっていたわけですよ。だから「ふん!」って気合入れたら、まぶたがグンと持ち上がって、世界が一挙に明るくなりました。「おお、いつのまにか、まぶたの開く位置が下がって、薄目がデフォルトになっていたんだなあ…」と思い知ったわけです。
大腸ポリープもできやすいみたいだし、前立腺もデフォルトで腫れているみたいだし、血圧も高いみたいだし、理由もなく疲れやすいし、そのせいか万事やる気というのもが減衰しているみたいで、なんやかんやいって、老化は進み、カラダは明らかに老体になっているわけなのです。
まあ、年齢相応のカラダなんだよね。
精神的には、甘んじてこれらを受け入れていくつもりですが、理性では「老いたカラダを受け入れてしまったらダメじゃん。老いには、少しでもあらがって、いつまでも若々しく健康的でなければいけないんだよ!」と思わないでもないです。
若さと健康のためなら、多少の無理をしないといけない…というのが、令和の時代の老人なんでしょうが、そんなに無理したくないのが本音だったりするのです。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント